1 名前:コモドドラゴン ★:2017/07/22(土) 20:00:11.95 ID:CAP_USER9.net

 内閣府は、2017年上半期の世界経済に関するリポート「世界経済の潮流」をまとめた。

 国際分業の成功例としてドイツを取り上げ、保護主義に警鐘を鳴らした。

 リポートは、グローバル化と各国の経済成長の関係性に焦点を当てた。

 中国など新興国の台頭で、世界の輸出総額に占める先進国のシェア(占有率)が低下する中、ドイツは日本や米国より落ち込みが緩やかだと指摘した。主力の自動車産業が海外への生産拠点の移転を進めたが、国内は高品質モデルの生産に特化し、付加価値の向上につなげたとの見方を示した。

 ドイツの例を踏まえ、グローバル化の進展は経済成長にプラスであり、「企業や政策当局は新たな成長のチャンスと捉えることが重要」と訴えている。

 所得格差とグローバル化の関係についても考察し、グローバル化が格差拡大に与える影響は限定的であることも示した。

http://yomiuri.co.jp/economy/20170722-OYT1T50086.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1500721211
2 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:01:56.95 ID:znGHlbSM0.net

ドイツ以外の経済がボロボロだから、ドイツ単独で勝利を得た だけ



25 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:06:07.24 ID:/P4VGuq10.net

>>2
グローバル勝利ってそういう事らしい


255 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:31:25.09 ID:fq/L3Ei90.net

>>2 で終わってた

275 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:34:09.32 ID:j7gfYqSk0.net

>>2
ほんとこれ
内閣府はガイジンを優遇する反日活動家かなにかなのか


277 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:34:21.10 ID:PVAizAUL0.net

>>2
いやマジでこれだろ
成功っちゃあ成功だけど
こんなんいずれ破滅するだろ


5 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:02:26.40 ID:Pc/733l10.net

内閣府はボンクラの集まりだと民議決定



244 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:30:42.54 ID:jE1r5Zrw0.net

>>5
ボンクラアダムなめんなよ


9 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:03:12.78 ID:WH6AQg+d0.net

ドイツをもって成功例とするならグローバル化自体が間違ってるね



178 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:22:59.79 ID:6W5Y3CU60.net

>>9

15 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:04:36.80 ID:o/0UGnlc0.net

また、おまえらの逆が正解の事例w

36 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:07:42.17 ID:IkPJCS6C0.net

ドイツは侵略され国家転覆されたと自慢する異物イナゴ

38 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:07:57.06 ID:leTcxeoB0.net

移民受け入れをグローバルと言ってるならグローバルなど要らない。

46 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:08:51.73 ID:xDYVtCpX0.net

EU加盟国にものを売ってるからじゃねーの?

49 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:09:12.84 ID:o8LFH/Q30.net

数字しか見なければそうかもな

52 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:09:49.98 ID:jzLOXWo90.net

ブロック経済万歳とちゃうんか(´・ω・`)?

54 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:09:58.67 ID:mqFq7uzH0.net

ドイツはドイツのやり方で、日本はアベノミクスでグローバル化の負の面を乗り越えようとした。

69 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:12:04.85 ID:mFfHl3wb0.net

ないわ、トルコ(クルド)移民だらけじゃん。

75 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:13:03.07 ID:Zo/eRu6j0.net

移民関係は、、失敗してるでしょ

83 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:13:59.77 ID:/P4VGuq10.net

ドイツ 韓国 を見習えwww

87 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:14:13.03 ID:HzYRM/Ow0.net

ドイツは2015年まで最低賃金もない移民奴隷国家だったのに

98 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:15:40.19 ID:RL9/KQ0j0.net

これだから自民党はいいとこ中道左派なんだよ

122 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:17:31.45 ID:lcjc6Y5Y0.net

ガチのマジで本物の売国奴がなんとかして日本に移民入れようと必死すぎて笑える



140 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:18:41.54 ID:IBA/jLo20.net

移民の怖さが本当にわかるのは二世三世になって増えて政治的な発言力が増してから



142 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:19:04.70 ID:J0Q68n3+0.net

最近は、移民大量流入&治安悪化をグローバリズムと言うんだな

145 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:19:27.19 ID:R/Tupq0r0.net

不正をすればどこでも成長?するよ

159 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:20:38.50 ID:lGi5FTmk0.net

犯罪だらけでも成功なのかwww

162 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:20:58.21 ID:5JihqpuG0.net

もしかしてそれは、ギャグで言っているのか?



164 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:21:01.30 ID:ZZHM0bDl0.net

移民で雇用と治安がズタボロじゃん。

171 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:21:32.86 ID:oQ+4zfzF0.net

韓国人が1番好きな民族も圧倒的にドイツ人

172 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:22:12.52 ID:AD2IqvdT0.net

円安で国内工場も良いけど、ASEANなど新興国向けの低価格帯が弱い



173 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:22:14.24 ID:+AFo/DZj0.net

こりゃこの先世界が良くなることはそうなさそうだな

190 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:24:25.14 ID:mqFq7uzH0.net

日本人自身がもはやアベノミクスの正しさを信じてない…

195 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:24:47.03 ID:268FwSTS0.net

ドイツの成功は、グローバル化じゃなくて、ブロック経済だろ。

197 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:24:55.05 ID:VuX6OMs/0.net

ドイツで極右が台頭した理由を知らないのかな?

203 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:25:28.98 ID:DTcov/Gd0.net

ユーロが誕生しなければマルク高で日本と同じ運命だったろう

207 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:26:07.36 ID:qUy3dohB0.net

あんなやり方要らん。あんなのマネするくらいならグローバル化なんてしなくてOK。

218 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:27:31.99 ID:o8LFH/Q30.net

ここまで国民の考えと政治でズレが出ると危険水域だと思う

230 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:28:56.36 ID:hvRi9US/0.net

安倍内閣はドイツを目指している…

241 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:30:01.48 ID:mf/M+/n80.net

国家が浮気重婚オッケーなら一般国民すべても浮気重婚しまくればいいのだよ。

248 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:30:55.75 ID:K1OQDzFN0.net

読売の時点でお察しwwwwwww

281 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:34:32.83 ID:GyvHPGON0.net

移民問題は知らんぷりですかね

284 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:35:03.06 ID:B3UgTPmVO.net

100年たったらイスラム教国家になるよ

292 名前:名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:35:51.48 ID:GyvHPGON0.net

やっぱりウィルソンは正しかったんだよそうだよ


勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)