1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/04/04(水) 08:04:38.12 ID:???0

大阪府立高教師 給料同じなら底辺高で不良ド突き回す方が楽

一言でいえば、自分たちの「恵まれた労働環境」を変えたくないからだ。

「子供たちの受験戦争が過熱する」、「子供たちの格差を助長する」――
こうした反論の「子供」を「教師」に置き換えると、学区制に守られた“教師天国”の実態が垣間見えてくる。

40代の府立高教師が本音を明かす。

「今のままなら生徒の受験対策や成績向上のために教材研究をしなくてもいいし、
予習復習もいらないから、授業を工夫する必要もない。たまにやる教師同士の勉強会の実情は、若い教師を組合に勧誘する会になっています」

一回り若い世代の教師も感覚はほとんど変わらない。
「公立は進学校でも底辺校でも給料は同じ。それやったら、底辺校で不良生徒をド突き回していた方が楽やと思う先生が多い。
それはそれで大変やけど(苦笑)、少なくとも受験指導で寝る間もない私立高教師の友人を見ると、ホンマに公立でよかったと思う」

そして最大の理由はこの点にある。府立高の副校長がこう語る。

「格差が広がった結果、定員割れが続く学校を橋下さんは潰していく。そうなれば教師余りが起き、
職場を失うことになる。それを一番恐れているのです。

公立校の教師は今のままなら、相当な不祥事でも起こさない限りはクビにならない。

平均年収800万~900万円と恵まれているので、夫婦で教師という家庭なら外車を乗り回したり、
春、夏、冬の休暇は海外旅行に出かけたりする。

それが私立と競争し、教師が厳しく査定されるようになれば、そんな生活はしていられない。
優雅だった労働条件を守りたいというのが本音でしょう」

「子供の学力向上」と「既得権にしがみつく教師の淘汰」を同時に狙う、橋下市長の「破壊的改革」の成否やいかに――。(抜粋)
http://www.news-postseven.com/archives/20120404_99185.html


4 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:06:25.23 ID:U47XFCQI0

お巡りさんの夫婦、看護士と消防士の夫婦もな

5 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:06:31.09 ID:5BmKg0jT0

あいつもこいつのあの職をただひとつ狙っているんだよ~♪ ♪

16 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:11:09.71 ID:8kaVfJQb0

校長の給料が一番高い訳じゃないからな

22 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:12:08.37 ID:tFURFU0/0

不良に刺されればいいのに。

29 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:13:45.77 ID:pGme3poj0

えーいいなーーーーーーーーー

40 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:16:49.61 ID:1O2R67WEP

教師が外車(韓国車)に乗ったり海外旅行(韓国)に行ったりしちゃ悪いって法律でもあるんですか?

42 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:16:54.73 ID:d3BNHIVfO

教師にキチガイが多いのは認める

61 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:21:48.17 ID:epr+UvkLO

大阪は公務員金良すぎ

65 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:22:30.47 ID:ZXEcVYWU0

貧乏人ばかりだなw

94 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:27:53.42 ID:zoNLClWS0

教師だけじゃなく、公務員全般に言えることだな

95 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:28:30.49 ID:4HZtO2qNi

子供の行っていた中学は、授業を自分の子供の自慢話で潰す教師、予習をして理解しても授業を聞くとわからなくなる教師、従順な生徒にだけ良い内申点をつける教師、そんなんばっかだった。

115 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:32:11.47 ID:6R0iSNcW0

教職員駐車場は、ちょっとした高級車展示会場の様相

124 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:34:15.23 ID:6Z9LcW2U0

私立の方が給料ダントツにいいんじゃなかった?年金も公務員と比べて有利なはず。



142 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:37:59.05 ID:5n3o7dqKO

みのやおづらの年収いくらだっけ?

170 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:43:34.93 ID:smb4AmqDI

こりゃ消費税増税も止む無しだわな

173 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:43:52.53 ID:E2xzNF+T0

橋下さんたのんます

175 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:44:43.39 ID:ZhumrpLv0

国がアホを支え、アホがアホを育てる

215 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:54:02.54 ID:yXV0MX340

教師目指すわ

226 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:55:25.57 ID:iCwQ2ktnO

教師みたいな仕事は一律年収400万くらいでOK



230 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:57:07.93 ID:nzEdAQmN0

定年後に家を新築するって話はよく聞くな、たぶん相続対策だろうけどw

235 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:58:13.80 ID:L6Ff2swQ0

ブラック企業研修とか逝って来いよ公務員は

242 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 08:59:35.73 ID:napyipPU0

スレ立て天井。ステマの法則。ここも似たようなもの。つまり現代で定年を迎える教師については最高の待遇ってわけです。

255 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:02:16.47 ID:UexZR2TM0

こうぼくの奴隷って、生きる意味あんのかな?

263 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:02:53.30 ID:napyipPU0

大学教授の待遇と数と学部を近く急減させるって出ていなかったか?予算圧縮で。

267 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:03:39.12 ID:Eduq2/K50

悪の元凶、日教組!



274 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:04:45.87 ID:QgrJOD1o0

こいつら年金を国民年金並みにすれば良いよ。



275 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:04:54.41 ID:C0MSeW/WO

教師の年収を叩くのは筋違い、その代わりに懲戒処分をし易くしる方が大事。叩かれのは高卒地方公務員の年収だよ。(´・ω・`)

295 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:07:23.45 ID:KeH+tYgc0

時給で換算すれば教師なんて安いもんだろ

300 名前:名無しさん@12周年:2012/04/04(水) 09:08:18.09 ID:d3BNHIVfO

キチガイ率Number1の職業