1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/04/01(日) 09:08:03.34 ID:???0

吉永小百合主演の映画『キューポラのある街』の舞台で、鋳物の街として知られる埼玉県川口市。
当地の鋳造業「児玉鋳物」の4代目社長・児玉洋介氏(68)は、東京電力から届いた1枚の紙を手にしながら、怒りを露にした。

「年間361万7000円もの出費ですよ。町工場は、中国との価格競争もあり厳しい状況の中、
リーマンショック以降様々な経営努力をして、何とか持ち直したんです。

東電の実施するリストラ策は、ハッキリ言って甘い。給与をカットしても、同じ規模の会社の平均給与よりも2割も高いし、
渋谷や内幸町といった都心の一等地に、大きなビルを持ったままじゃないですか。

それなのに、従来の電気料金での契約期間が残っている企業に対しても、
特別に申し出なければ4月から値上げを適用しようとしているんです」

東電管内での平均17%にも及ぶ企業向け電気料金の値上げが、4月1日から実施される。
政府や各自治体は、1月17日の値上げ発表時から猛反発し、東電の体質改善がなされていないと批判している。

電力市場の自由化の流れの中で、'05年に特定規模電気事業者が50kW以上の電力を使う法人に対し、
電力を売ることが許可された。それに伴い、東電がそれら法人に対し独自で電気料金を設定できることになった。
今回はそれを適用した料金改訂であるため、東電は問題はないとして値上げを強行するのだ。

東電からの通達を見ると(写真)、児玉鋳物は1kWあたり2・61円の増額となり値上げ率は14・1%、
1年で360万円超の出費となる。中小企業に重くのしかかることは容易に想像がつく。
「今回の値上げで従業員の給料は上げられなくなるし、ボーナスも払えなくなってしまう。余力のない会社は、倒産や廃業してしまうかもしれません」(児玉氏)

3月2日、児玉氏が会頭を務め、約7600社が名を連ねる川口商工会議所は、東電に対しNOを突きつけた。
加盟企業に実施したアンケートで値上げ反対が回答の7割超を占めたため、「電気料金不払い運動」を行う決定を下したのだ。

「新料金は容認できないので、再考するよう東電と交渉中です。決裂したら法務局のような第三者機関に、
値上げ分を引いた金額を供託金として預けます。払うおカネはあるが、値上げ分は払わないという姿勢を見せるつもりです」(児玉氏)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32168

3 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:09:26.26 ID:WGzFhE320

東電様に歯向かうとえらい目にあいますよね

9 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:13:48.20 ID:/rFY4taUO

関東からでていけば楽になれるのに

19 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:20:54.04 ID:+Mq4qTe30

中小企業のボーナスが飛んで東電のボーナス支給はおかしいよな



77 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:52:13.23 ID:EqLE2S0P0

>>19
だって「あいつらのボーナスを掠め盗ってやろう」って魂胆なんだもんw


21 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:21:48.62 ID:nCrFjQ1dO

今まで利益享受してきてちょっと不利益があると文句だけいうとか我欲の塊すぎ早く移転しろよ

29 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:30:33.69 ID:b2R5R0/N0

そのうち刺されるだろ盗電社員どもw

33 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:32:34.15 ID:FVG/PyjW0

多くの人の職を奪ってボーナスウマー

51 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:39:32.60 ID:KSF3y3uM0

舐めてクレ、美少女!

55 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:41:19.96 ID:Ve6H0u1+0

電力を 自力で作る しかないよ 自然エネルギーを 自らで工夫次第で何とかなる

74 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 09:48:24.30 ID:6twdu6OTP

食料とかエネルギーの生命線を握られると、こういう事態が起きるのは当然な事だろ。

109 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:11:55.72 ID:Cm6MF4Kd0

東電工作部隊必死杉(笑)

110 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:12:03.97 ID:1trML5/K0

さっさと原発再稼働しろよ

114 名前:[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:14:21.77 ID:oTgV1gXFP

給料上げるつもりなんかないくせに(´・ω・`)

117 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:15:28.24 ID:RkXr0j4r0

為替レート107円で計算しているそうです。

125 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:20:27.96 ID:yJL6HhaX0

いまテロ朝でやってるけど猪瀬を呼んで欲しかったな

159 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:37:34.16 ID:dBfzBAXs0

原発は切り離して東電はつぶして売却すればいいんだよ

217 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:56:29.94 ID:p3yf0MmaO

もっともっと全国的に署名増やせばいいのに

224 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 10:58:35.86 ID:49hJqV8P0

「じゃんじゃん税金がつぎ込まれる+電気料金値上げでまかなう」の東電は最強

236 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:04:08.03 ID:bUeJ9q4T0

東電「じゃあおまえんとこ電気止めるわw」



239 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:05:18.94 ID:xUDexS3J0

川口支持

277 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:15:07.34 ID:JuIoycOw0

東電と石油元売りは同じ体質

280 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:15:43.16 ID:ybwio/jVO

関東圏捨てて中部や北陸や山陰山陽や四国に移転するべき

287 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:17:58.77 ID:urguZ8gF0

東電のボーナスのために払えや中小!

291 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:19:31.72 ID:YchlQWrF0

菅の日本人虐殺計画は順調だな

295 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:20:39.63 ID:zcHkhIzSO

値上げも被害の一部なんだから東電に請求すりゃいいんだよ



297 名前:名無しさん@12周年:2012/04/01(日) 11:20:41.64 ID:AA4k+1E20

東電「嫌なら日本から出ていけばいいんじゃないの? そういう自由は日本に有るわけだし。」