1 名前:SIN ★:2016/01/28(木) 23:57:13.25 ID:CAP_USER*.net

現金授受問題が指摘された甘利明経済再生相は、週刊文春の報道から1週間で辞任した。夏の参院選への影響を避けるための判断だが、アベノミクスを担ってきた「屋台骨」を失い、政権は大きな痛手を受けた。首相は「盟友」の石原伸晃元自民党幹事長を起用して局面転換を図るが、野党側は国会で追及を続ける構えだ。

甘利氏は28日夕、約1時間10分に及ぶ会見に臨んだ。現金授受の経緯などを説明後、自らの進退に触れると、思わず目に涙をためて声を震わせた。

「私自身はまったく関与していなかった。何ら国民に恥じることをしていなくても、監督下にある事務所が招いた国民の政治不信を秘書のせいと責任転嫁するようなことはできない。それは私の美学、生き様に反する」。アベノミクスや環太平洋経済連携協定(TPP)交渉を担い、「政権を支える中心的立場」と自負する甘利氏が「退場」を表明した瞬間だった。
甘利氏は数日前にすでに辞任を覚悟していた。

「私の判断を尊重して欲しい」。甘利氏は安倍晋三首相に、調査結果によっては閣僚辞任の可能性もあることを打ち明けた。

首相にとって、甘利氏はTPP交渉をまとめ上げた功労者。第1次政権から閣僚に起用し続けていた「盟友」だけに、この時も「たとえ内閣支持率が10%下がっても、続けてもらいたい」と励ましたという。

2 名前:SIN ★:2016/01/28(木) 23:58:43.21 ID:CAP_USER*.net

http://www.asahi.com/articles/ASJ1X559LJ1XUTFK00F.html?iref=comtop_6_02


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453993033
3 名前:名無しさん@1周年:2016/01/28(木) 23:59:00.89 ID:8xhA53/Z0.net

で、TPPの本題に誰も触れられないまま、来週はTPP署名式ですか?



10 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:01:17.14 ID:CakwVq6Y0.net

>>3
小渕娘もそうだけど
長年やってる秘書が
こういうことすんのかねって
話だよなぁ
みんな操り人形だよね・・


290 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:46:27.81 ID:e/TO/Ojq0.net

>>3
まともな議論すらやらず日本国民へのすべての情報開示と
批准するべきか否かの民意を問う事すら回避しちゃってるからな。恐ろしいわ。


9 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:00:57.53 ID:iIqAuFT20.net

監督下にあるから責任をとるってそれ安倍への皮肉か?w

19 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:05:30.59 ID:swZsBGCD0.net

甘利が辞めたがっているのに辞めさせないと松岡みたいに自殺しちゃうからな・・

34 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:09:25.89 ID:5QNCAWT60.net

1%でも辞めないつもりだった政党があったから大丈夫だ

42 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:14:57.91 ID:IQkr14RZ0.net

参院選の前に解散、総選挙もアリ?

51 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:18:31.95 ID:NfeZUHmU0.net

甘利さんの首吊りはいつ頃でしょうか?

61 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:30:19.73 ID:ZGfPAVTJ0.net

やはり甘利の頭ってデ・カ・イよね。関係ないけど。



62 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:33:18.42 ID:NfeZUHmU0.net

>>61
あそこに中の人が乗ってるんやで


72 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:39:45.09 ID:r16MvdDU0.net

TPPは石原が行くのか?漁夫の利だな。

74 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:41:53.88 ID:xX/1pJze0.net

この安倍とかいう奴、とことん屑だな。



77 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:43:32.64 ID:NfeZUHmU0.net

ウンコ漏らす総理大臣を支持する男の人って

131 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:56:57.36 ID:irQdQ2vP0.net

創価の大臣だけはなぜかスキャンダルが出ない

135 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:58:08.83 ID:parsebjn0.net

判子じゃないじゃないか、サインだ、サイン。

138 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 00:58:46.58 ID:VA3K89QY0.net

そもそも企業献金なんて存在すること自体が談合だろ

143 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:00:16.34 ID:cu59Ks320.net

自称民主党のゴミカスが束になっても甘利大臣レベルの仕事は出来ないくのはガチ



149 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:01:44.97 ID:mNcwNln2O.net

>>143
日本語でお願いしますチョンのチョン君


165 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:09:32.06 ID:0aZRgM250.net

安倍ちゃん保身に必死ですなぁ

171 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:11:37.39 ID:RPY2RfHc0.net

甘利大臣は、潔い辞任だった。まさに現代の武士。尊敬します

172 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:13:10.98 ID:pqYa59fm0.net

安倍の参議院選挙対策の3万円バラマキ作戦は、甘利がぶっ潰した。

174 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:13:58.74 ID:RPY2RfHc0.net

ほんとは大臣は悪くないのに、それでは政治家としての矜持が許さないと言ってたな

175 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:14:49.30 ID:RPY2RfHc0.net

秘書だけが悪くて大臣は悪くないのに。責任感の強い人だ。真面目すぎる



178 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:16:09.47 ID:kgetW84d0.net

>>175
それなら文春を名誉毀損で訴えて大臣の地位を挽回すれば良い。

何も甘利が悪く無いんなら当然そうするよな。


179 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:16:22.97 ID:RPY2RfHc0.net

7月の参院選は自民党に投票しようと思う

190 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:21:24.83 ID:mNcwNln2O.net

オヤジに似て失言の多い石原が後任とは自民党もいよいよ人材不足だな

201 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:24:52.96 ID:5EJOyvQ40.net

まさか辞任すると思わなかった。甘利は安倍内閣の重要閣僚で安倍にとって盟友で無くてはならない存在だからね。安倍が絶対辞めさせないと思ったよ



206 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:26:11.51 ID:WPvuxU+q0.net

早く一色武を「贈賄罪」で逮捕して締め上げ、黒幕の名を吐かせろ



219 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:29:51.19 ID:tp6Y3yYO0.net

>>206
その黒幕が石原だったらどうするんだろw

総裁選で裏切って安倍についた事への報復としての動機もあるし
怪しげな人脈は山拓や親父から引き継いでるだろうし・・・

もしそうなったらかなり面白い展開になるよねw


213 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:28:14.65 ID:mNcwNln2O.net

そもそも全有権者で自民党とか支持してるのは20%も満たないわけでw

216 名前:名無しさん@1周年(情報都市ルディノイズ):2016/01/29(金) 01:28:56.59 ID:YRqdwaA20.net

大臣ともあろう者が信頼できないやつを秘書に雇ってるなんておかしな話だ



223 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:31:53.01 ID:kgetW84d0.net

>>216
それも2人同時に辞任だ。
しょっちゅう顔を合わせるし話もする、それでこれだけのことをしでかして全く何も知らなかった。

どうかしてる。


222 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:31:26.78 ID:xCfUmwT80.net

ブサヨは中途半端に生かさないで潰せ

228 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:33:37.10 ID:ikv8eZQP0.net

石原「安心して下さい。ボクが支持率10%下げて見せますから!」



231 名前:(   `ハ´):2016/01/29(金) 01:34:12.90 ID:fQhjOJ/q0.net

>>228
ありそーで怖いw


229 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:33:44.46 ID:5EJOyvQ40.net

まさか辞任するとは思わなかったよ。甘利は安倍内閣の重要閣僚だし安倍にとって盟友で無くてはならない存在だからね。安倍が絶対辞めさせないと思ったよ。

240 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:36:34.59 ID:IllHraxV0.net

これで嵌めた側は何も無しじゃ闇深すぎだもんな



253 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:39:18.14 ID:E6GMOAaJ0.net

俺たち良識あるネット民はこれからも安倍政権を全力で支えていこう

256 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:39:23.22 ID:5EJOyvQ40.net

まさか辞任するとは思わなかったよ。甘利は安倍内閣の重要閣僚だし安倍にとって盟友だからね。安倍が絶対に辞めさせないと思った



267 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:41:42.03 ID:HND3XCd00.net

>>256

ヤクザのフロント企業からカネをもらい口利きをして、ヤクザのフロント企業から斡旋利得を得て、ヤクザのフロント企業からカネをたかった
たかられたヤクザが恨みに思って告発

こんな奴辞めて当然
逮捕すべき


271 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:42:53.17 ID:qtf2dXXh0.net

なんとかして民主の弱みを握れないかな?あとマスコミの掃除

291 名前:名無しさん@1周年:2016/01/29(金) 01:46:46.60 ID:Izrgnd2l0.net

「恥ずかしい事」と自分の口で言える勇気は底辺左翼にはあるか?

295 名前:(   `ハ´):2016/01/29(金) 01:47:35.68 ID:fQhjOJ/q0.net

しかしゲス乙女と言い甘利と言い文春大活躍だな。