1 名前:ニライカナイφ ★:2016/01/03(日) 05:43:20.40 ID:CAP_USER*.net

◆鉄分の王様「ひじき」には、ほとんど鉄分がないことが発覚→実は鍋から溶け出した鉄だった。

先月末、文部科学省が5年ぶりに「日本食品標準成分表」を改訂して発表したところ、
ある食品の成分が大幅に減少していることが発覚し、日本中に衝撃が走った。
ネット上では「騙された」「黙っていてほしかった」などと落胆の声が多数上がっている。

今回、話題になったのは、こちらの「ひじき」。
鉄分が豊富で「鉄分の王様」と呼ばれている。

画像:http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0101hijiki_tetsubun3.jpg


スーパーやコンビニの惣菜コーナーで簡単に、そして安価に購入することができ、
なにより栄養が豊富なので、毎日のように食べている人もいるはずだ。

ちなみに、2010年の「日本食品標準成分表」には、ひじきの鉄分量は100g当たり55mgと記載されていた。

参考:日本食品標準成分表2010(文科省)
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0101hijiki_tetsubun2.png


この量は、なんと豚肉や鶏肉のレバーよりも多い。
1日の鉄分の推奨摂取量は成人の男性で7mg、女性で10mg程度なので、
ひじきを毎日少しだけ食べればクリアできるわけだ。
そっけない味の藻類に、そこまで鉄分が入っているとは、にわかには信じがたい。

その疑惑は的中する。実は、ひじきにはほとんど鉄分は入っていなかったのだ。

▼その驚きの理由がこちら。なんと我々は鍋の鉄を摂取していたのだ。

画像:http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0101hijiki_tetsubun4.png


また、鍋の種類によっても鉄分は変わることが今回の改訂によって判明している。
昔は鍋は鉄製が多かったが、最近ではステンレス製が増えてきため、鉄分は激減したそうだ。

そして、それを踏まえて改訂された「日本食品標準成分表」がこちら。
以前は1段だったひじきの欄が6段に増えている。

参考:日本食品標準成分表2015年版(七訂)
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0101hijiki_tetsubun1.png


調理法によっても鉄分量が変わることが分かり、分類を細かくしたようだ。
ちなみに、表の「乾」とは「煮た後に乾燥させた」という意味。
詳しく見てみると、ステンレス釜は最小でたったの0.3mg、最大でも6.2mgしかない。
以前の55gと比べると最大で183分の1になるわけだ。
また、もしも鉄釜で調理しても油断はできない。
茹でたり、油で炒めたりしてしまうと鉄分は3mg弱に大きく減少してしまう。

今まで、ステンレス釜を使ったり、炒めたりしていた人達は途方に暮れていることだろう。
過去のことは忘れて、明日からは栄養を最大限摂取できる方法に切り替えてほしい。

netgeek 2016年1月2日
http://netgeek.biz/archives/63156


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451767400
3 名前:自称孤独死予備軍:2016/01/03(日) 05:44:55.92 ID:u3M1evgF0.net

ほうれん草も気になるな~!?



150 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:44:11.07 ID:JEjP6uWI0.net

>>3
ほんとこれ


5 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 05:47:04.40 ID:bR++xhZh0.net

ひじきが他の食材と比較してそんなに鉄分を吸収するのか?



125 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:32:00.41 ID:Qu7tFfvV0.net

>>5
まあそーゆーコトだよな
ひじきとセットで鉄鍋売れば鉄分取れるんだし


16 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 05:51:19.24 ID:HIBtr+O+0.net

貧血になったときは鍋を舐めろと

19 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 05:52:35.66 ID:ITGdHJBbO.net

ステン鍋も主鋼材は鉄なんだから大して変わらない気がするんだが。差は2割くらいだぞ



234 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:23:11.32 ID:gkF4vPYd0.net

>>19
アホだなあ、何のためにステンレスが丈夫だと宣伝されると思っているのだ。


20 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 05:52:41.35 ID:2X3V85IL0.net

すき家の健康セットに意味なし。

21 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 05:52:43.25 ID:woB1eIJv0.net

野菜由来の鉄分じゃない場合吸収率はどうなるのかね

26 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 05:54:12.01 ID:MzmskXsU0.net

なんだよヒ素食ってただけじゃねえか



37 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 05:58:53.87 ID:K9+ZVWnp0.net

ひじきは殆ど外国産輸入、需要が減っても困らない

40 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:00:09.37 ID:N68hdHmT0.net

得られるものが何も無いスレとわかった。

42 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:00:19.71 ID:s3KZu+i+0.net

発がん性があるとかって話もあったよな

48 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:02:43.29 ID:2mAxIVRM0.net

中華鍋ひとつで大抵のことはできる。

61 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:08:12.63 ID:YxV03Q0e0.net

んでひじきって他にどんな栄養素があるん?

62 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:08:20.55 ID:UUvOb5Xt0.net

わ、ワカメは頭にいいのは間違いないよな?!

67 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:11:20.04 ID:ulGc13ut0.net

ひじきの気持ちも考えてやれよ

69 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:11:28.28 ID:BGfeLDpP0.net

鉄分が殆ど無いことは解ったからひじき食って採れる主な栄養素を知りたい



80 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:14:32.93 ID:PzbJ1bFN0.net

>>69
カリウムと食物繊維

ぶっちゃけ、ワカメや昆布とたいしてかわらん


83 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:14:50.19 ID:bLU3uaYt0.net

体に害なのでヒジキ食べるの禁止の国なかったっけ?



90 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:17:13.41 ID:u1sFfLGf0.net

食う前に砂鉄かければいいんじゃね

93 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:17:33.82 ID:oG3UgNpl0.net

売れなくなってスーパーで、ひじきの価格が大暴落したりして。

128 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:34:28.53 ID:RSR39dpH0.net

ひじきって消化しないでそのまま出てくるし

138 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:39:14.78 ID:+3iL8HA90.net

どっかの毒薬も錆びた鉄鍋で煮て作ってたな・・

144 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:41:32.45 ID:lJrs49B40.net

ってことは 、最近はフッ素の王様だったんだな。

145 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:41:39.33 ID:UWntOfoYO.net

調理次第では鉄を吸収しやすい優れた食品だと考えればいいよ

149 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:43:34.18 ID:DxGP/lBT0.net

カンナとかノミとかの刃を研いだ時にでるあれをな…

152 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:45:18.14 ID:F3Qxif+z0.net

このスレ、黒豆煮るのに鉄釘を使うことをしらんやつ多そう。

159 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:47:52.56 ID:Hzk32NA50.net

アルミの鍋使ったらアルツハイマーがはかどるんだろうな

164 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 06:50:48.24 ID:F3Qxif+z0.net

サプリは飲みすぎると肝臓炒めるからな。

185 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:04:21.74 ID:/rYxaBa/0.net

鉄分とるためにひじきを食べてたわけじゃないし別にいいよ

196 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:09:31.90 ID:I/P0gaMM0.net

ひじきの鉄分を謳い文句にしたお惣菜やレシピは書き直しだな

210 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:13:52.22 ID:kIN6tAXU0.net

俺は鉄分を取るため、八高線の線路なめている。



219 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:16:32.78 ID:kJ5VA/Jo0.net

海藻類はほんとは実力なんてないのに雰囲気だけでチヤホヤされてた

225 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:20:36.39 ID:Go8uH3Xx0.net

なんでも鉄釘を入れて煮ることにする。

232 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:22:58.49 ID:8o4oVDwL0.net

おちんちんびろーんびろーん

244 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:28:24.05 ID:xWHMNc740.net

鉄鍋から溶け出すなら、他の食材も鉄分豊富になるんじゃないの?

249 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:30:53.22 ID:yELzni/I0.net

ステンレスもクロムが混じった鉄な訳だが…



280 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:52:18.07 ID:WRuyG0TM0.net

>>249
ステンレスというからには化学反応に強くて鉄が溶けだしにくいんじゃないのか


252 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:32:21.60 ID:yDqB2hw10.net

ひじきと大豆と人参の煮物栄養に関係無く好きだけどな

258 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:33:54.64 ID:n5QiF2tc0.net

ひじきタブーw 韓国産が7割 

261 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:35:20.91 ID:m5tGHrJeO.net

そもそもなんで調理した後での数値なんだよ…



266 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:38:21.84 ID:lh1BGcESO.net

じゃあアルミ鍋もアルミが溶けるから危険なのかな

276 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:49:15.84 ID:2uNOaoTt0.net

鉄鍋でインスタントラーメンを調理して食べると鉄分が摂取出来るの?

282 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 07:59:22.45 ID:92L5UUU20.net

これ誰か裁判起こしたら勝てるんじゃない?

285 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 08:00:48.94 ID:fGtzyWjN0.net

にぼしを一日10匹ほど食っとけば、動物性の栄養素にはまず困らない

286 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 08:02:27.92 ID:73JyxdeH0.net

おしゃぶり鉄をだれか商品化しろ

290 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 08:04:19.52 ID:Tu7D2JWR0.net

元々ヒジキはカルシウムがメインじゃなかった?

298 名前:恭子trip(;>_<;):2016/01/03(日) 08:08:13.86 ID:puXDNGTiO.net

要は定期的に小学校にある鉄棒か登り棒舐めに行けばいいんだろ?

299 名前:名無しさん@1周年:2016/01/03(日) 08:09:03.51 ID:Lb9YbFn80.net

植物繊維目当てで食べてたからどうでもいいや


テラリア
テラリア