- 1 名前:かじりむし ★@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:26:38.51 ID:???0.net
甘利大臣「消費支出落ち込みは天候が影響」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140829/k10014183351000.html
NHK 8月29日 13時28分
甘利経済再生担当大臣は閣議のあとの記者会見で、4か月連続の落ち込みとな
った先月の家庭の消費支出について、天候不順の影響が大きいとして消費の動
向を悲観的に見ていないという認識を示しました。
この中で甘利経済再生担当大臣は、「週末ごとに台風などの自然災害があり、
特に家電製品の販売は家族で買いに出かけようというところで出はなをくじか
れ、大きな影響を受けた。それなりの原因があるので、悲観的になる必要はな
い」と述べました。
また、麻生副総理兼財務大臣は、「先月は日曜日に雨が多く降るなど、悪天候
の影響もあると思う。一方、先月は小売業の販売額が前年の同じ月と比べて0.
5%のプラスに転じ、消費増税の影響は少しずつ薄らいでいるという認識を
持っているが、もう少し注意深く見ないといけない」と述べました。安倍総理
大臣は、ことし11月に発表される7月から9月のGDP=国内総生産などの
経済指標を見て消費税率を10%に引き上げるかどうかを判断することにして
いて、GDPのおよそ6割を占める個人消費の動向が注目されます。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1409322398
- 4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:27:10.92 ID:ssDrjiRJ0.net
マックドみたいなこと言うなよ
- 10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:29:16.16 ID:SRYBeDqF0.net
いやいや、明らかに消費税増税の影響だろw
- 17 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:30:33.01 ID:+o0giw270.net
天気ぐらいでGDPが左右されるのかよwww
- 21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:31:38.63 ID:GzQirF+6O.net
なんか民主党みてるみたいだ
- 28 名前:名無しさん@13周年:2014/08/29(金) 23:39:14.81 ID:IZSSKBCXU
この程度 自民党議員とその支持者
- 35 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:33:32.37 ID:0MVuZChr0.net
あまり私を怒らせない方がいい。
- 39 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:34:52.71 ID:y3z1Y1xf0.net
甘利にも馬鹿すぎて話しにならない・・・・・
- 47 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:36:33.17 ID:OU2niDBF0.net
うそを言うとアタマが伸びるピノキオ
- 69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:43.81 ID:8jd17K0W0.net
舌癌が再発すれば、二枚の舌が一枚になりますよ
- 70 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:40:52.37 ID:OU2niDBF0.net
宿題やらなかった小学生のいいわけかよ!台風のせいで。。
- 74 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:41:49.47 ID:mIqrZJLs0.net
天候、ならすと緩やかな上昇、数字は別として、次のネタは何だろう
- 79 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:43:52.88 ID:x86VBo8UO.net
こりゃ増税する気まんまんですわ。
- 97 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:34.71 ID:x86VBo8UO.net
ニッポンをトリアゲル。財務省にサシダス。
- 98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:46:34.88 ID:Sa1jdLx80.net
そのうちエボラの影響とか言い出すで
- 104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:47:46.19 ID:emqYS94E0.net
傑作だな 自民は閑古鳥ないてるわ
- 107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:18.85 ID:BvC8C5ci0.net
ここ数年ずっと異常気象ですが
- 108 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:28.58 ID:P+hNijCP0.net
甘利とか子供すら騙せないウソツキを重用する安倍政権って何やねん!
- 110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:49:50.90 ID:TPsiDFsN0.net
安倍するがマジで流行りそう
- 125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:53:01.99 ID:BvC8C5ci0.net
なに大臣がコントのつもり?
- 131 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:55:29.58 ID:d5XUyCR50.net
パチンコで換金が行われてるとは知らなかったとか、消費が落ち込んだのは天候のせいとか言っちゃう奴らが日本の中枢を牛耳ってるという絶望的な現実
- 132 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:55:32.80 ID:G6vkyj/x0.net
もうやだこの政権(´・ω・`)
- 133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:55:52.58 ID:9wHr4rov0.net
伝統の家系もアホになったもんだww
- 134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:14.74 ID:Kfv7fyTu0.net
・・・え?落ち込み認めたんだ。
- 140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:56:50.65 ID:GNzaLIxt0.net
天候が悪かったり大規模な災害が起こるって事は天から見放されてるってことだ。正直になれよ。
- 151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:58:36.83 ID:IjUj1kIH0.net
以前姦がそんなこと言ってたけど、そこまで焦らなくてもいいだろwwwww
- 163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:25.32 ID:M949dp7D0.net
天気悪かったの8月後半だけだろwww
- 168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:02:59.72 ID:1DoEGahg0.net
話せば話す程バカがばれる ミンスで例えると原ぐっちww
- 185 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:06:44.85 ID:4P0qTW520.net
安倍ちゃんもお天気には勝てないが神風が吹くから大丈夫。
- 187 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:06:57.77 ID:VnsjkyIDO.net
こんな言い訳するアホが大臣なんだから終わってるな
- 192 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:08:26.60 ID:jmb9W+wdO.net
あまり「消費増税は、天の声ですから。」
- 193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:08:29.69 ID:F8dMOA7H0.net
お?天気が晴れたら金でも降ってくるってか。お?
- 198 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:10:11.37 ID:6BGtdd3C0.net
もう自民党は自民党にだけ政治やってくれ
- 205 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:12:59.82 ID:bGEnhj/00.net
天気まかせの政策ってことさ。
- 207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:13:13.03 ID:GK+eXFAT0.net
てるてる坊主を大臣にしたほうがいいんじゃね?
- 209 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:14:00.16 ID:3pw9HM/x0.net
野菜値上げでデフレ解消とかまじでいいそう。
- 210 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:14:30.89 ID:y9sInRlJi.net
現実に目を背けないと消費税増税は出来ないわな
- 212 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:15:02.68 ID:WpaWssq70.net
どう見てもスタグフレーションと認定します。
- 213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:15:04.54 ID:Oul8n5eI0.net
小売だけど、全然売れなくなったよ。過去最大級の不景気なんじゃないのw
- 222 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:16:47.30 ID:kMuZsJdcO.net
こんなのが大臣だなんて、悲しい
- 226 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:18:20.16 ID:WpaWssq70.net
銘アベノ系特別貴重スタグフレーションと認定します。26年9月日本刀剣保存会。
- 227 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:18:26.47 ID:tvtqTgHc0.net
アマリってアタマワリーの略ですか
- 230 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:19:41.35 ID:tkyl0+ve0.net
見えません、聞こえません、知りませんw
- 232 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:19:58.44 ID:YkTBrvvU0.net
この発言が喧伝されると相当にやばいと思う
- 233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:20:14.78 ID:Yn501BIP0.net
マー君のユニホームの件はどうなったん?
- 235 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:20:47.97 ID:8OgxU9OB0.net
8月の落ち込みはエボラ熱が原因と説明するだろう
- 237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:05.87 ID:BXHM7nPt0.net
政府専用機で巫女さん連れて来い
- 239 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:20.13 ID:AIqlexmr0.net
何時にもまして葬式みたいな顔してたなw
- 240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:34.52 ID:4vXWj8HT0.net
どうみても、8月の落ち込みは佐世保ショックだね
- 247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:34.13 ID:XZSPxFhC0.net
天気だけでそんなに落ち込む例が過去にあったか調べてから言いなさい。
- 254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:23.97 ID:aIk1AQ9F0.net
チョンの安倍チョン消費税確実に上げで超大満足(笑)
- 259 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:26:35.60 ID:jsyHs0mB0.net
悪いことは何でも人のせい、お天道様のせいwww
- 262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:27:00.43 ID:bGEnhj/00.net
もうちょっとマシな言い訳はできないのか。手抜きしすぎだろ。
- 274 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:33.93 ID:KIsrrU+D0.net
公務員の給料上げたのに、さっそく裏切られたと正直に言えよ
- 285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:03.36 ID:P+t8CeFB0.net
天候で311以来の大不況だそうですw
- 290 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:59.00 ID:UX00mu4PO.net
え?今年の夏は馬鹿みたいに暑かったろ?普通暑いと物が売れるんだけど!?常識だよ。
- 292 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:12.85 ID:mMKqKuk10.net
この人たちってさあ、何もしなかった白川さんと変わらないよね
- 294 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:15.97 ID:XH8RXFYm0.net
ひょっとして経済学者よりも分析能力があるのでは
- 297 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:49.84 ID:FO3QaqAw0.net
司令部の人間が失敗を認めず要職に居座り続けて敗戦か、全く進歩なかったな日本
- 300 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:36:36.22 ID:aklM/tfY0.net
どう考えても消費税UPが原因
![勝ち続ける意志力 (小学館101新書)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41VgPuN3s4L.jpg)
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
消費税値上げ分を全て公共投資に突っ込んだのに、景気はさっぱり。
円安でも輸出もさっぱり。日本が内需の国で個人消費が景気を支えている
という現実があるのに、消費を支える政策はさっぱり。これで景気が上向く
と考える方がおかしい。