- 1 名前:海亀さん ★@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:20:26.46 ID:???0.net
名店の味を再現したり、具をレトルトにしたり、 カップラーメンはどんどん進化して
いきますよね。即席とは思えない味わいですが、それに比例するように値段が高くな
る傾向に。どんなにおいしくても買うのをためらうカップラーメンの価格とは、
どのくらいでしょうか。
読者530名に聞きました。
Q.どんなにおいしても買うのをためら うカップラーメンの価格を教えてくださ い
(単一回答)
1位 501円以上 28.5%
2位 301円~500円 23.0%
3位 201円~300円 16.8%
4位1円~30円 10.2%
5位 151円~200円 7.2%
■501円以上 ・「ラーメン屋と変わらないから」(27歳 女性/建設・土木/事務系専門職
) ・「これ以上だと即席ものは買わない」 (56歳女性/小売店) ・「何回も食べたいので、
低価格で」(46 歳女性/学校・教育関連)
■番外編:安すぎてもNG(1円~30円) ・「安全性を疑う」(31歳女性/情報・IT/秘書
・アシスタント職) ・「原材料などの値段を考えると、このくらいの金額だと使って
いる材料自体に何か良くないものが使われているのではと疑ってしまう」(34歳男性/
機械・精密 機器/事務系専門職) ・「明らかに売れ残りだし、ただより高いものはない
のような結果になりそうだから」(24歳女性/不動産/事務系専門職)
さすがにワンコイン以上となると、買うのをためらってしまうようでした。お店でも
そのくらいで食べられるし、だったら作ってもらった方がいいですよね。200 ~300円
程度なら、リピートしたくなる模 様。いろんなものが高級化しても、カッ プラーメンは
安くあってほしいと思うよ うです。
調査期間:2014/5/3~2014/5/12 有効回答数:男性183名、女性347名(ウェブログイン式)
マイナビウーマン調べ
(OFFICE-SANGA)
http://news.ameba.jp/20140614-151/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402723226
- 3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:21:34.74 ID:9h8XqH/v0.net
500円もするカップラーメンとかあんの?
- 12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:25:36.73 ID:Q5bOypjFi.net
5パック入りの袋めんと違うの
- 29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:30:54.98 ID:1rRxpGM10.net
おっさんはー、酸化脂質食うと血管詰まるので食いませんw
- 34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:33:10.37 ID:OGDZztCb0.net
4位1円~30円 10.2%
- 41 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:36:36.86 ID:5V0U2Fry0.net
税込100円以上のカップラーメンは買わない
- 43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:38:22.47 ID:Dts5bT2X0.net
カップヌードルのカップのついてない中身だけのやつ、あれでいい
- 52 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:41:24.27 ID:rOwAFLbi0.net
保存が利くお弁当と考えれば、別に500円でもいいじゃん
- 55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:42:15.95 ID:l+QF4+RU0.net
麺達のとんこつ袋麺は滅茶苦茶旨いぞ
- 57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:42:45.29 ID:t02txse10.net
バブル期に海燕の巣いりインスタントラ-メンが3000円位のを売ってたな。
- 86 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:57:00.07 ID:vChc34aJ0.net
とんがらし麺を箱買い。飽きた頃にバージョンアップしてくる。
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 14:59:26.99 ID:BQybc9r10.net
冷静に考えると店で食べるラーメンの原価は200円以下だと思う
- 95 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:00:09.76 ID:9mJ6uHQD0.net
200円以上はしばらく考えてしまう
- 102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:02:42.46 ID:9mJ6uHQD0.net
消費期限間近のが50円くらいで買える場所が近所にあるわ
- 107 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:03:11.44 ID:dJMbqEvi0.net
昭和から生き残ってるシンプルなカップ麺がいいんです。
- 118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:05:17.40 ID:TdvvjkPb0.net
カップめんは年に数回しか食べないな。よほど気が変なときだけだ。
- 125 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:09:33.44 ID:TdvvjkPb0.net
そうめんは毎日食ってるよ。
- 129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:10:42.53 ID:+ztw7Kr80.net
おいしいとかじゃなくて健康性のもんだいなんだけれど
- 138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:15:29.75 ID:gMWlO9g10.net
500円出したら、生ラーメン買えるじゃん。
- 146 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:18:49.37 ID:7FmUMSL90.net
生麺的な物買うからやろ ゴム的な安いのは100円位で買えるやんけ
- 149 名前:ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:19:47.35 ID:W0GIkaW2O.net
袋タイプの日清食品のインスタントめんだけは、ちょっと食べたくない。
- 150 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:19:48.00 ID:vyI/MxVU0.net
コンビニで200円ぐらいのは大して旨くもないのに麺が少ししか入っていないという
- 152 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:20:17.71 ID:uNJMmsdc0.net
アメリカでは1ドル未満なのに、なぜか、日本では130円以上で販売してるカップヌードル(日清)
- 159 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:22:23.23 ID:un5z7xgu0.net
ベストプライスのラーメンを食え。58円で箸もお湯も貰える。
- 166 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:25:39.60 ID:FftcCQCr0.net
カップ麺も350円を超えるとお弁当とどっちにするか迷いだすねw
- 175 名前:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:28:55.15 ID:FftcCQCr0.net
因みに俺が見た事の在る最高値カップ麺は第一位1000円 第二位は498円だったと思う。
- 181 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:30:51.16 ID:3y3yiy1O0.net
Cupメン食ってる貧乏人は自殺志願者
- 183 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:32:03.10 ID:mBoxGELn0.net
カップスターしょうゆで十分だ。
- 191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:36:22.58 ID:kNf0EJgY0.net
高価なカップラーメンに巨大チャーシュとか支那チク入ってないだろうが!
- 193 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:36:46.34 ID:TxDBwHC10.net
31円~150円はアンケとってないのか?
- 200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:38:40.92 ID:jyvFMt9L0.net
いまだに八ちゃんの焼豚ラーメンを超えるカップラーメンを知らない
- 203 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:40:45.49 ID:g+/HnRkO0.net
両さんも言ってたけど、結局カップ麺なんてどれも変わらんのよね
- 220 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:48:54.76 ID:PhoGSj4f0.net
200円超が買えないなんてどんなに貧乏なの?生活保護貰えばいいのに。
- 224 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 15:51:51.15 ID:TdvvjkPb0.net
貧乏人は他人も金がなくて買わないって思いこんじゃうんだろうねw
- 241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:00:26.37 ID:5Nn7pGs+0.net
スーパーにいけばあるものを宝探しって大げさなw
- 254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:05:17.16 ID:ikkuDoXaO.net
今でもうまいと思えるのはチキンラーメンとかわかめラーメンくらいしかないな
- 269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:12:53.68 ID:Mbrv0ZyY0.net
マイナビって低俗なアンケートばっかやっててウザい
- 272 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:14:18.60 ID:Bg0m2N4p0.net
値段は関係ない、韓国・中国製は無し。
- 284 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:17:09.00 ID:A4tIMAPA0.net
ただでもいらない辛ラーメン
- 287 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/14(土) 16:19:33.81 ID:fgohj9IO0.net
500円以上のカップ麺とかあるの?

テラリア