- 1 名前:ばーど ★:2020/04/21(火) 19:16:34 ID:jtxnSlFa9.net
※夜の政治
国民民主党の玉木雄一郎代表(50)が21日、安倍首相ら閣僚が新型コロナウイルス禍の緊急経済対策として行われる一律10万円の現金給付を受け取らないと申し合わせたことについて、自身のツイッターで不快感を示し、自身は給付された10万円を日本骨髄バンクなどに寄付すると明かした。
閣僚の給付金辞退については「こういう行動・発信はやめた方がいい。受けとらないことが美学のような風潮を作りだすと真に助けを必要とする人が受けづらくなる。『貧困の告白を強いる』制度にしてはだめで、受けとらないなら黙って受け取らなければいいだけだ」と批判した。
自身は一律10万円の現金給付に応じることを表明。「私は10万円を受け取る。マイナンバーでの給付を実際に体験して給付スピードなどを確認したいし、受け取ったお金は日本骨髄バンクなどに寄付するつもりだ」とした。
さらに「とにかく受けとらないことを善とする風潮を政治家が作り出すのはナンセンスだ。本来、支援を受けるべき人の心理的ハードルを上げるべきではない」と訴えた。
政府は21日の持ち回り閣議で、安倍首相、各閣僚、副大臣、政務官は、給付の申請を行わないことを申し合わせた。
4/21(火) 18:53
中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010060-chuspo-ent
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587464194
- 3 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:17:07 ID:hmJseYuN0.net
公務員と議員、生活保護は受け取っちゃダメだろう
- 4 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:17:16 ID:R9+RVvYu0.net
みんなでつこたらええねん!
- 6 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:18:15 ID:wA9lx9Vy0.net
たまきんは当然欲しいからな。
- 12 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:18:59 ID:VoJjEpPd0.net
よく知らない人だけど辞退してどうぞ
- 22 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:20:02 ID:PVqgoVet0.net
風俗嬢に先払いした人はやっぱり偉かったんじゃないの。
- 27 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:20:45 ID:qjS8GjAS0.net
受け取って国会議員や公務員が基金を設立すればええやん
- 35 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:21:23 ID:Jneza/JV0.net
わからなくもないがじゃあ受け取ったら批判しないの?
- 46 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:23:00 ID:zOIAc9//0.net
辞退しないと辞退しろと批判するだろ玉木よ
- 55 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:24:17 ID:e31eSH6x0.net
公務員で受け取ったら非国民でいいよ
- 56 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:24:25 ID:V7eDyOfu0.net
給料から天引きすりゃええがね
- 59 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:24:37 ID:Hyx7XLMM0.net
受け取って使ってやる方がいいよなあ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:26:22 ID:uvv0H75k0.net
議員は受け取ってそのまま寄付すればいいだろ
- 67 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:26:26 ID:An9XhXhO0.net
批判してたんだから受け取るなよ
- 68 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:26:37 ID:N23xnzu50.net
受け取ったら受け取ったで批判してたろこれ
- 72 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:27:22 ID:/at9bp140.net
と言いつつ、寄付を善とする風潮を作る馬鹿な言動
- 76 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:28:12 ID:as/tanAS0.net
政治的な手続きを経て一律と決めたのに後から色を変えて妙な風潮を作るのはおかしい
- 84 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:29:21 ID:3mtKFXkS0.net
10万受け取って、困ってる業界のサービスや商品を買ってやればいいのに
- 90 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:30:39 ID:mk/qrSxD0.net
政治家と庶民を一緒くたにすんな
- 97 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:31:48 ID:65VXPb610.net
受け取らず、自分のポケットの10万での散財が一番良いんでないの?
- 101 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:32:29 ID:hmJseYuN0.net
えっ、まさか国会議員の皆さん、給料と賞与 全額もらうつもりですか?
- 116 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:34:13 ID:nUuceEYA0.net
なにも言わないと、安倍は受けとる気だとか麻生もだとか言い出すのが朝日新聞を筆頭とするマスゴミですよ。
- 152 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:38:09 ID:pEmew+xP0.net
受けとらない方が支持率が上がると思ってるセンスのなさ。
- 176 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:41:41 ID:BAOxob+Z0.net
受け取ったらマスコミが袋叩きにするだろ
- 185 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:43:03 ID:/WcblV6E0.net
公僕の立場を理解してない輩が舵切ってんだからそりゃ世の中おかしくなるわ
- 207 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:46:34 ID:8wd8Jc250.net
受け取って困ってる人の支援団体なりに寄付すりゃいいじゃん
- 221 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:48:37 ID:8CexKBFa0.net
経済対策を理由にしてるから使わなきゃ意味ねんだよな
- 225 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:49:04 ID:9XQhkMFo0.net
少なくとも国会議員は辞退しろよ
- 237 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:51:29 ID:73+bvTCB0.net
タマキンは善人だと思うが詰めが甘い
- 250 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:52:34.92 ID:ZQczYCUn0.net
受け取って寄付しなさいって
- 251 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:52:45.66 ID:Pgt5ZWZi0.net
いちいち受け取らない表明しなくていい
- 253 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:53:04.61 ID:NdXJ0Ilt0.net
自由で良いと思うけどな。年金を受給してる高齢者で要らないっていう人もおるがな
- 258 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:53:49.15 ID:Zeh+PV0U0.net
玉木10万欲しいのかwww
- 263 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:54:24 ID:YI9wdLNC0.net
善とするのはではなく受け取るのは悪なんだよ多分ね
- 276 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:55:49 ID:38L8Tsbg0.net
そゆことにしといても、、いー鴨
- 280 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:56:29 ID:YeTWx9wS0.net
公務員は全員返却デフォだろー
- 289 名前:名無しさん@1周年:2020/04/21(火) 19:57:23 ID:SOADUgmJ0.net
こいつら批判しないと死ぬの?