- 1 名前:ebolanium2014 р ★:2020/04/12(日) 15:52:02.01 ID:dFwNiNsp9.net
全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査
2020年4月10日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/amp/k10012381141000.html
厚生労働省と通信アプリ大手のLINEが協力して行った新型コロナウイルス対策のための全国調査で、
4日以上発熱が続いていると答えた人が全体の0.11%と全国でおよそ2万7000人に上ることが分かりました。
中でも長時間の接客や外回りなどの仕事についている人は、発熱を訴える人の割合が平均の2倍に上っていました。
専門家は、「感染リスクを少なくする働き方や過ごし方」をより徹底することが必要だとしています。
この調査は、LINEが厚生労働省と情報提供の協定を結び全国の利用者、8000万人以上に対して健康状態や感染予防の対応について尋ねたもので、
先月31日から今月1日にかけて第一回の調査が行われました。
これまでに寄せられた全国でおよそ2400万人の回答を分析したところ、
37度5分以上の発熱が4日以上続いていると答えた人の割合が全国平均で0.11%、数にして2万6900人余りに上りました。
都道府県別の割合では沖縄県がもっとも高く、次いで東京都、北海道、大阪府が全国平均を上回っていました。
発熱を訴えている人を職業別のグループで分類したところ、飲食店や外回りの営業など
長時間の人との接触や密集を避けるのが難しい職業のグループでは、0.23%と全体の平均の2倍余りに上っていました。
一方、在宅で家事や育児をする人など人との接触を避けることが比較的容易なグループでは0.05%と全体の平均の半分以下の割合となっていました。
厚生労働省のクラスター対策班と連携してデータを分析した慶應義塾大学の宮田裕章教授は
「4日以上の発熱が直ちに新型コロナウイルス感染を示すものではないが、
人との距離を取ることが難しく防御の行動を取りづらい働き方や過ごし方をしている人ほど感染リスクが高いと見られる。
特にそうした職業の人では、人との距離を保つことができるような環境づくりなど、感染リスクを少なくする働き方や過ごし方をより徹底することが必要だ」と話しています。
- 18 名前:ebolanium2014 р ★:2020/04/12(日) 15:55:09.67 ID:dFwNiNsp9.net
>>1
逆算すると
全国で2万7000人の継続発熱
日本のPCR検査陽性率 約10%(最新)
→ 2700人の感染者を見逃している
現在の確定完成者6000人
PCR検査の感染者見逃し率 約3割
ちょうど計算が合います。
★ 現在、約3000人の感染者が、日本全国に放置されている状態
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1586674322
- 11 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:54:07.55 ID:tWXKqtqS0.net
皆もラインに住所書いてんの?
- 13 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:54:39.69 ID:hU3x3Tel0.net
何のために調査してるんだ?
- 22 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:55:32.49 ID:G6+GAl/S0.net
橋下「発熱ないけど検査したった
- 24 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:55:54.95 ID:fvMxltSy0.net
アンケート便乗詐欺に気をつけて
- 27 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:56:19.27 ID:/VVf0O1e0.net
気温が上がると体温も上がるよ。
- 28 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:56:21.18 ID:Aca5m32b0.net
熱ないけど毎回90代女性で熱やばいって回答してるよ
- 31 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:56:36.04 ID:T1+9wrMI0.net
lineやっててわざわざこのアンケートに答える人間だけで2万7000か
- 32 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:56:44.54 ID:w0fBbKh10.net
ずっと働いてるし電車めちゃくちゃ乗ってるけど毎回普段どおりと答えられる自分が誇らしい
- 41 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:58:03.45 ID:qlE2oX6V0.net
俺も今朝まで発熱してたが平熱に戻った。
- 54 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:59:26.60 ID:KSbuil+20.net
ウソ申告は健康のウソと発熱のウソを相殺できるから、統計的には本当の数字がでる
- 55 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 15:59:30.43 ID:8zo935nW0.net
三回目来たけど、今回も無視
- 64 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:00:12.18 ID:NK9FSqPw0.net
住所まで登録させられるのは嫌だわ
- 71 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:00:45.87 ID:B1/VM4Om0.net
馬鹿らしいから今回から答えるの止めた
- 72 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:01:01.23 ID:PennPjvd0.net
LINEと共同ってコロナよりそっちのほうがよほど心配だよ
- 74 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:01:18.92 ID:CwAVIQQc0.net
地域別にデータ分類して欲しい
- 84 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:02:28.11 ID:qhZveOmC0.net
うちの高齢両親も38度の発熱。解熱剤だけで返された。PCRは重症のみと明言された。
- 94 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:03:38.87 ID:xQzJOpbU0.net
普段から結構風邪引いてるやついるやろw
- 95 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:03:50.32 ID:BfxopQk10.net
な、ホントはすげー多いだろ
- 123 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:08:00.97 ID:3Q22Naq70.net
体温計なんか持ってないだろ。
- 126 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:08:33.90 ID:dYRR555q0.net
ラインできるうちはまだまだ余裕
- 136 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:09:24.83 ID:X8NQOJuJ0.net
よりによってチョンLINEを利用するのかよ
- 152 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:11:02 ID:vUL2gVft0.net
咳止めと感染症の薬出しとけば治る
- 159 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:11:28 ID:RcSCp4NO0.net
結核とか混じってるんだろうなあ
- 160 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:11:28 ID:k9xKuwpj0.net
パヨクはだいたい熱有るから
- 163 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:11:51 ID:KlJYXU2I0.net
第三回が来たいい加減しつこい
- 165 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:11:59 ID:5Fb8mLaQ0.net
みんなも重体って書いて送信したよな
- 170 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:12:43 ID:k9xKuwpj0.net
だいたい在日の比率と合うな。
- 186 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:14:55.11 ID:m4vHpIpq0.net
借金のカタに赤の他人の携帯使える反社さんはその限りじゃないんだろうけどw
- 216 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:18:08 ID:BC/4SMwr0.net
ライン使えない高齢者の実態は反映してないよね
- 221 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:18:42 ID:itecV0/q0.net
これが本当なら日本人はほぼ重症化しないんだな
- 230 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:19:33 ID:AEzDHUM+0.net
2400万人の回答ということは、この5倍は隠れ感染者がいるということになるな
- 244 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:21:21 ID:5RhNVFDe0.net
絶対嘘ついてるやつおるやろ
- 255 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:22:25 ID:dVmttVqN0.net
ラインのデータをあてにしてるようじゃ終わりだな
- 259 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:22:59 ID:Glh/plfm0.net
一回いくら、ラインに委託費払ってんだよ
- 273 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:25:24 ID:TM5vFcsV0.net
独身若者とか独り暮らしでも体温計持ってるもんなんか
- 282 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:26:42.05 ID:thDBjFXR0.net
37.5度以上と言うが平熱35度で今37度近くあるんだよな
- 289 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:27:16.44 ID:RZh304il0.net
おもろいからめちゃくちゃな返答してやったわw
- 291 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:27:25.82 ID:6xVMehPi0.net
例年の風邪症状者数も知りたい
- 295 名前:名無しさん@1周年:2020/04/12(日) 16:28:03.61 ID:7YvlaBYW0.net
ストレスで熱出てるのもいると思う
coronavirus worldometer china importiert coronavirus [url=https://pharm-usa-official.com/coronavirus/# ] ‌‌buy coronavirus[/url] actualités coronavirus rki coronavirus
https://pharm-usa-official.com/coronavirus/# - ‌‌buy coronavirus