- 1 名前:首都圏の虎 ★:2020/03/20(金) 16:28:01 ID:uobxTaFE9.net
大阪府は20日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、厚生労働省が府と兵庫県に提案した緊急対策案を公開した。対策案で同省は「(両府県の)全域で見えないクラスター連鎖が増加しつつあり、感染の急激な増加が始まっていると考えられる」と現状分析し、28日から4月3日までの間に、両府県の患者数が3374人、うち重篤者は227人に達するとの試算を示した。
府はこれを受け、21日から順次再開予定だった府主催イベントなどについて、自粛期間を4月3日まで延期することを決めた。府有施設の休館も同様に延期する。
会議後、吉村洋文知事は試算について「この数字は具体的で現実味があり、そういう状況を想像しないといけない。重く受け止める」と語った。府民には「(3連休中は)不要不急な外出は控えていただきたい」と呼び掛けた。
府は厚労省の対策案などを受け、20日からの3連休中、大阪―兵庫間の不要不急の行き来を自粛するよう求めている。吉村知事はイベント自粛延長の理由として、対策案のほか、海外からの緊急帰国者が増えていることを挙げ、「感染拡大のリスクが発生している」と述べた。
2020年03月20日16時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032000592&g=soc
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584689281
- 6 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:29:58 ID:lxbruf3U0.net
封じ込めて無いやん(・・?)
- 13 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:31:15 ID:0ZOjWH2k0.net
これは日本も外出規制かかるかな。
- 21 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:32:02 ID:PgLdwH8F0.net
東京の予測はどうなってるのか公表しろ
- 27 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:32:51 ID:9vnTpyZM0.net
そんなに沢山検査できないから3000なんていかないよ
- 43 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:35:10 ID:icJtJlza0.net
イタリアになっちゃうやん。
- 45 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:35:31 ID:DKeBXy9E0.net
吉村は橋下がミヤネ屋で言ってたことを一発回答したな
- 59 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:36:59 ID:KCwp5CiE0.net
あーイベント延長しないといけないからイライラしてたんだ
- 63 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:37:22 ID:9vnTpyZM0.net
このくらいでは検査してもらえない
- 64 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:37:24 ID:bRliQxaO0.net
検査せずに試算できてるって事は、外来の肺炎患者が急増してるんだろうな・・・
- 81 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:42:06.57 ID:k/T0f+gJ0.net
ヤバくなるのが分かってるなら今すぐ大阪と兵庫は緊急事態宣言出して封鎖しろよ
- 105 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:45:49 ID:Ck8hLXcA0.net
専門家会議は緊急事態宣言の発令を遠回しに提言してると思う。発令によって首長が強い施策を打つための法的根拠が得られる。兵庫県知事は議会で不信任案を可決し罷免、優秀な人材に変えてほしいくらいだよ。
- 120 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:47:04 ID:VaK3Vj1U0.net
ウィルス封じ込めのためには今は移動の制限が必要だ
- 128 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:48:23 ID:X4mMjErC0.net
北海道にコロナ送り込んで封鎖させたのに自分達は何もしない大阪たこやき民w
- 137 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:49:35 ID:uvUMcle80.net
がっつり自粛出来ないところから広がってるな
- 139 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:49:48 ID:qsnWhNkw0.net
北海道が危機脱出したみたいだし 関西圏で非常事態宣言出せばいいやん 日本全体だと影響でかいから各ブロック順次
- 144 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:50:13 ID:o8w3VJ/C0.net
東京は、もう感染状態が追えないレベル。大阪の比じゃない
- 146 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:50:22 ID:X4mMjErC0.net
たこ焼き民は兵庫くんなとかほざいてないで封鎖措置取れよ
- 163 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:51:48 ID:tg+YKIn80.net
外国からの観光客が多かったからその結果としてこういう事態は予想されるかもしれない。
- 166 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:52:10 ID:o8w3VJ/C0.net
東京は、すでにガチのパンデミック状態だから対策のしようが無い
- 167 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:52:25 ID:RmXsR0oz0.net
大阪を封鎖したら感染もデマも収束するよね
- 179 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:53:21 ID:bfitA+6q0.net
もう淀川の橋を全て封鎖しろよ
- 182 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:53:29 ID:X4mMjErC0.net
大阪兵庫「東京の方が~東京の方が~だから俺らは大丈夫何もせんで~」
- 258 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:59:01 ID:Ck8hLXcA0.net
せっかく今まで賢く立ち回って時間を稼いだのに、このままだと無に帰すことになる。緊急事態宣言を発出してどんどん手を打たないと。一部で感染爆発が起きれば、すぐに他県にも拡散する。日本をEUに置き換えて考えれば。
- 269 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 16:59:38 ID:v+hg5A040.net
コロナ山口組が全国制覇を狙っているのか?
- 290 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 17:01:09.96 ID:47cCrVQF0.net
大阪と兵庫はイタリアに編入でよいわ
- 293 名前:名無しさん@1周年:2020/03/20(金) 17:01:18.08 ID:YOKztFdh0.net
大阪、兵庫は、もうすぐ緊急事態宣言。そして愛知、東京は?