- 1 名前:孤高の旅人 ★:2020/03/18(水) 19:30:16 ID:fxsCguFs9.net
政府、消費税引き下げ見送り 新型コロナ経済対策で現金給付へ 「10万円必要」の声も
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月18日 18時42分(最終更新 3月18日 18時42分)
https://mainichi.jp/articles/20200318/k00/00m/010/229000c
政府・与党は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月にも策定する緊急経済対策に「現金給付」を盛り込む一方で、与野党の一部が求める消費税率の引き下げには応じない方針だ。現金給付の規模については、与党内から1人当たり最大「10万円」が必要との声が上がっている。
公明党の遠山清彦副財務相は18日の参院経済産業委員会で、消費税率引き下げを求める立憲民主党の須藤元気氏に対し、「消費税は全世代型社会保障の構築に転換するための財源として必要だ。現時点で減税は考えていない」と述べた。
政府・与党内には、消費税率は昨年10月に引き上げたばかりで、減税による事業者らの混乱を不安視する声がある。また、「減税しても消費に回るかどうか」(政府高官)と消費税率の引き下げ効果に懐疑的な見方もあり、引き下げ分と同等の額を現金給付に回すべきだとの声が強まっている。所得制限に関しては「数千万円もらっている人に10万円渡しても意味がないとの批判もあるが、線引きは難しい」(別の政府高官)として、制限…
残り293文字(全文730文字)
関連スレ
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584525527/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584527416
- 13 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:34:18 ID:ii18cC+i0.net
流石に10万投げれば消費する
- 15 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:34:52 ID:LhPbVbtx0.net
安倍金三「やってる感w胸一杯w」
- 17 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:34:58 ID:ljN+GO440.net
どうせ地域振興券なんだろ?
- 20 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:35:22 ID:aoVqzmyK0.net
戦争も消費税も一度決めたら絶対に止めない日本人。
- 22 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:35:39 ID:y4wWRGpt0.net
最大じゃなくて最低10万くれよ
- 25 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:35:55 ID:bjkVV13d0.net
自動車税と固定資産税払って、おしマイケル!
- 28 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:36:02 ID:k7kWg2tF0.net
今は減税しなくてもいいけどコロナが収束したら減税しろ
- 38 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:36:46 ID:HZ7Afz5L0.net
消費税が間違いだって気づくまでさらなる災害が起こるよ
- 45 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:37:17 ID:S0ojF61o0.net
給付はいつか。そこも問題。ノロマの亀じゃん
- 56 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:38:09 ID:IGy0pRNQ0.net
1人頭15万なら香港と同じじゃなかったかな
- 57 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:38:10 ID:tHls3c2b0.net
日本経済の終末がやってきそうだ。
- 63 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:38:51 ID:j91yOHUg0.net
出来ない事言わない方が良いと思うがな。
- 70 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:39:40 ID:o/v0Idce0.net
医療崩壊するから買い控えで恐慌になるからと何もせず沈んでいきます
- 74 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:39:53 ID:j91yOHUg0.net
やり方によっては混乱をきたす。
- 77 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:40:12 ID:tHls3c2b0.net
財務省は経済音痴だから、税収が減るから消費税増税とか考えてそう。
- 81 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:40:31 ID:qbkqbZ2X0.net
アホか将来不安なのに現金じゃますます貯蓄するだろ
- 90 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:41:03 ID:G2VoxeQR0.net
アマギフ10万円分ください
- 95 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:41:26 ID:o2RyFZoC0.net
「10万必要」じゃなく「10万以上必要」だと思うんだ
- 110 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:42:25 ID:bsaOFCwj0.net
一時的な消費減税の方が買おうとするやろ
- 127 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:44:04.85 ID:ZHFBlbkB0.net
10万使えば1万余分に取られるから実質9万と900円ぽっちじゃん
- 135 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:45:00.26 ID:kPRE24EG0.net
フットワーク重すぎだろ。受け取るの夏になりそうだなw
- 152 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:46:13.91 ID:wMIk9clH0.net
当たり前。逆に消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか。
- 169 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:47:09.28 ID:6GgdKNEK0.net
消費税下げて10万だったらPC更新するわ
- 188 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:48:03.50 ID:LXPV/wKo0.net
給付金ガチャSSRで10万かよ
- 195 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:48:17.79 ID:IGy0pRNQ0.net
さて今夜も失望売りの開始だな
- 200 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:48:50.15 ID:wMIk9clH0.net
当たり前。公平な消費税に手を付けるべきではない。
- 208 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:49:30.33 ID:hKjif2wS0.net
無能安倍晋三のバラマキで来年には15%だよ
- 209 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:49:37.18 ID:LXPV/wKo0.net
10万を1年間が最低ラインだな
- 220 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:50:44.08 ID:MHmKsp6G0.net
小さな声を、聴く力wwwwww
- 222 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:50:58.20 ID:S0ojF61o0.net
高額納税者が決めるのもいいと思う
- 229 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:51:56.75 ID:6zlqn1mP0.net
消費税0%にすると上げるのが大変なのでやりたくないというのならば、はじめから期間限定で0%にすればいいだけのこと。
- 232 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:52:05.14 ID:ykLDFpqP0.net
非課税世帯に20万くだされ
- 240 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:52:31.65 ID:y7fFXoao0.net
あーじゃないこーじゃないで支給は一年後
- 243 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:52:43.42 ID:0LJZvwxq0.net
10億円くらいないと足りない
- 252 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:53:21.79 ID:qnSvBuhb0.net
世帯ベースでお願いします。たまには独身者有利でもよかろう
- 256 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:53:42 ID:Ec/77gPN0.net
消費税減税したら株価上がりますよ政府の皆さん
- 262 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:53:56 ID:CiOXr3+C0.net
コロナによる景気減速は国難である、これを乗り切るには国民の皆様に少しずつ負担してもらう必要があるから増税するまである。
- 272 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:54:45 ID:V26wQC4T0.net
ここが正念場だぞ。ランサーズ気張れよ
- 273 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:54:49 ID:ELQsIVh40.net
まぁ財務省相手に喧嘩したら大量に返り血浴びるからな…w
- 274 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:54:52 ID:A1UFNoes0.net
年収1000超えたって十万くれれば嬉しいし余計な買い物するぞ
- 275 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:54:54 ID:5BrLnXBP0.net
私が株っちょで増やしてあげよう!
- 276 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:54:55 ID:zyr6Nz0W0.net
アホだなあ半端すぎるよ10万くれてやれば貧民を手懐けられると思ったのか?まあその通りなんだけどw
- 279 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:54:59 ID:FiFg+CGv0.net
こりゃあ日本終わりだ 解散総選挙をやれ
- 291 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:56:03 ID:nwv12f8Q0.net
リーマンショック級がうんたらかんたら言うてたやんけ!!!
- 292 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:56:04 ID:LBKiTpOS0.net
10万もらったら絶対に風俗行っちゃうので消費税か所得税下げて
- 298 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:56:31 ID:fl4PPGQs0.net
どうせ配られるのは不況の影響全く受けない年金老人と生活保護だろ
- 299 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 19:56:32 ID:F+gKjgK+0.net
日本人だけでしょうね、そうでなければ、暴動になります日本人だけに支給