- 1 名前:あずささん ★:2020/03/18(水) 07:22:26 ID:pn8oZePh9.net
6カ国900匹超の飼いネコをGPSで追跡、野生動物を襲うことや事故への懸念も
「キャット・トラッカー」という大規模な国際プロジェクトの目的はシンプルだった。ペットのネコが、家の外でどこに行っているのかを調べることだ。
研究者たちは過去にも、自らの足で追跡するか(ご苦労さま!)、ネコの首輪に無線送信機を付けるかして、この難問に挑んできた。しかし、キャット・トラッカーはその規模において際立っていた。6カ国で900匹を超えるネコにGPS装置を1週間装着させ、彼らがどこへ行き、どのくらい広い範囲を動き回っているかを調査したのだ。(参考記事:「「キャット・トラッカー」が始動」)
調査開始から6年が経ち、ついに結果が2020年3月11日付けで学術誌「Animal Conservation」に発表された。そこで明らかになったのは、ほとんどのネコにとっては自宅の近くが一番らしい、ということだ。
「ネコがあまりにも狭い範囲でしか動いていなかったことに驚きました」と話すのは、論文の筆頭著者で米ノースカロライナ自然科学博物館のローランド・ケイズ氏だ。「大半のネコが、全ての時間を自宅の庭から100メートル以内で過ごしていました」
ほとんどのネコが自然の中に足を延ばしていないとわかったのは良いことだ。それでも今回の調査では、飼いネコが生態系に混乱をもたらし、自分たちの身も危険にさらす可能性があることが判明した。
米スミソニアン保全生物学研究所のネコ専門家で、フロリダキーズ諸島で絶滅が危惧されている小型哺乳類に野良ネコが及ぼす影響を調査したマイケル・コーブ氏は、今回の調査を「大変な功績です」と称賛した。「これほど多くのイエネコに対して、個体ごとに空間生態学的な調査をした研究は他にないと思います。それどころか、どの家畜化された動物種でも、こんな研究は見当たりません」
基本は「なまけ者」
米ノースカロライナ州ダーラム市にすむ長毛で青い目をした1歳のネコ、カットニス・エバディーンは、調査に参加したネコの中では典型的だった。彼女は他の多くのネコと同様、ほとんどの時間を家と、家の裏にある林の中で過ごした。とはいえ、両隣にあるアパート群を何度も訪れたり、家の前にある2車線道路を3回渡ったりもしていた。140メートルほど離れた駐車場まで歩いて行ったことも1度あった。首輪に付けられたGPS装置が3分ごとに記録した位置情報から、彼女の行動範囲がおよそ1.6ヘクタールであることがわかった。
実のところ、カットニスの行動範囲は、ほとんどのネコよりも少し広い。半数以上のネコは、およそ1ヘクタール以内の行動範囲にとどまっていた。 (以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/NATIONAL GEOGRAPHIC
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/031700176/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584483746
- 8 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:24:54 ID:aHgM6l700.net
日本じゃ飼い猫を外に出したら白い目で見られるのにな。
- 9 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:25:24 ID:eo2pYgv/0.net
ねこが減るとネズミが増える
- 17 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:27:46 ID:ihJvAbMt0.net
猫の行動範囲が狭いなんてわりと常識かと思ってた
- 19 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:28:27 ID:QftmaBKh0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gw9cpa7YPCA
- 29 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:31:26 ID:C+jJwBCR0.net
BBCのネコ調査の番組は、もう少し広かった覚えがあるが
- 32 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:32:11 ID:zsGojKNR0.net
お前らは自宅だけだけど、猫は外も警備するんだよ
- 44 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:37:09 ID:pGWr3pD00.net
おうちから半径100mが行動範囲とか俺と同じ
- 48 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:39:14 ID:Y86WU/Zo0.net
外で外出中の自分ちの猫に会うとシカトされるって本当?
- 61 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:43:22 ID:WSZVuPAh0.net
カットニス・エバディーンてなんだっけ?と思ったらハンガーゲームか
- 63 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:44:37 ID:0cYQ/rRi0.net
散歩中の猫はたまらなく可愛い
- 64 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:45:20 ID:YZmV9YNZ0.net
猫が10匹位で円陣組んで集会、不思議な光景だよなぁ
- 72 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:48:03 ID:GEkpZasc0.net
1週間に1回くらい愛想の悪い猫がうちの庭を横断して行く
- 100 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 07:58:03 ID:H0wrmijr0.net
後をつけた事あるが、周囲を徘徊 他のネコとじゃれる マーキング 昼寝……こんな事。
- 103 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 08:00:20.96 ID:HfUcB0Yf0.net
犬と違って猫は働かないからな。能力はあるくせに。
- 111 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 08:06:05.42 ID:pHjauddW0.net
犬だと、行動範囲はどのくらいになるんだ?
- 118 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 08:10:56.42 ID:Fg/NMwy50.net
うちのは毎日近所のご主人の晩酌のお付き合いや近所のアパートの水商売のお姉ちゃんにもふられたり何軒か回って帰ってくる近所のアイドル猫です
- 147 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 08:28:03 ID:dTdcYNk+0.net
ウチのネコ、食い意地張ってて、隣の家に行ってエサを要求してた。
- 164 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 08:39:16.28 ID:zThTFqCY0.net
あんまり家からは離れたくないにゃ
- 171 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 08:42:33 ID:rQvxJSem0.net
俺より強いネコに会いに行く
- 181 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 08:57:30 ID:26ANQhgB0.net
昼間ブサイクな野良がいつも俺の原チャリに寝てるわ
- 185 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 09:00:58 ID:Dy3lx8YS0.net
うちの庭に糞をしていった。
- 235 名前:名無しさん@1周年:2020/03/18(水) 11:39:46 ID:jN3+cnBO0.net
猫じゃなくて、人間の若い女に付けるべきだろ。