- 1 名前:マスク着用のお願い ★:2020/01/31(金) 16:08:07 ID:M26253Dm9.net
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200131/plt2001310025-s1.html
枝野代表、新型肺炎を受けた改憲議論は「悪乗り」
立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で、中国発の新型コロナウイルスによる肺炎の流行に伴い、憲法を改正して「緊急事態条項」を新設すべきだとの意見が自民党などから出ていることを批判した。
「悪乗りというか悪用というか、本当に大変な危機になりかねない。人命に関わっている問題を憲法改正に悪用しようとする姿勢は許されない」と語った。
「感染症の拡大防止のために必要な措置はあらゆることが現行法制でできる。それを運用するのかどうかという行政判断の問題だ。憲法とは全く関係ない」とも述べた。
2020.1.31 15:41 産経
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580454487
- 3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:08:57 ID:eSjr07E00.net
こいつクリスマス島に隔離されろよ。
- 4 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:10:02 ID:Ug6qeJjY0.net
日本人の2/3ぐらい死なないとダメなんでしょ
- 8 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:12:12 ID:ZPIaWsmp0.net
悪乗りだろうと何だろうと国民投票で過半取ればいいだけだからな
- 19 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:15:18 ID:LyJQlnEx0.net
いざ有事って時も、野党は足を引っ張りそうだな。(´・ω・`; )
- 22 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:16:16 ID:qlnu8lVL0.net
こんなアベらの集団に憲法改正など危なくてまかせられん。
- 29 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:18:05 ID:DKPaGfk20.net
少なくとも今回の件においては別に改憲する必要性がねーもんな
- 32 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:18:57 ID:Si2mNlZF0.net
このままでいいわけないだろ!
- 33 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:19:14 ID:zf8OYPMC0.net
そりゃ改憲するくらいなら日本人が沢山死んだ方がマシなんだろ彼には。
- 36 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:20:04 ID:Pa3k62BG0.net
まあ、桜と関係ないし ただちに影響ない談
- 65 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:25:06 ID:/dUgMioM0.net
テレ朝の玉川と同じ論調か、あっ・・
- 99 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:34:05 ID:UeJou/mN0.net
今回の問題に便乗するのはたしかに悪乗りである。
- 100 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:34:20 ID:3u+KlN3g0.net
改憲云々以前に、法整備の必要がないと思ってるのか枝野は
- 113 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:36:24 ID:3+kRSfIx0.net
立憲民主党 夜魔王『日本死ね』
- 116 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:36:47 ID:gSiOICfM0.net
ぱっと見枝野が肺炎になったのかとオモタ
- 139 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:41:29.58 ID:VxMit+xd0.net
フルアーマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 161 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:45:35.54 ID:VQtrjkcy0.net
武漢みたいに封鎖の必要出てきたら、現行法で封鎖できるのか?
- 163 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:45:59.75 ID:mIr7wvl00.net
桜に使った税金より サクラガ―に使っている税金泥棒の金のほうが遥かに多い
- 186 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:51:41 ID:Qt5ugVs+0.net
じゃあ東京封鎖な。政府が決断すれば
- 207 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:55:50 ID:P2nMu3eL0.net
ごもっとも。法律で対処できた。
- 214 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 16:56:53 ID:ZNzopqTb0.net
想定できることは、法律で対応できる
- 231 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:00:04 ID:ApmnVUQl0.net
日本人を守るための憲法改正が悪乗りてw
- 237 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:00:57 ID:BA+0Dxsk0.net
桜で国会潰してる屑がふざけんなw
- 247 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:03:21 ID:P2nMu3eL0.net
アベどころか自民ごと権力中枢からはご退席願うわ。
- 275 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:14:35 ID:QSVKvLMO0.net
日本国憲法に国家緊急権の規定が無いんだから人権制約的な措置はできないしな
- 295 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:21:31 ID:ApmnVUQl0.net
閣議決定で政令作るってパヨクさんがいつも批判してることじゃんw
- 300 名前:名無しさん@1周年:2020/01/31(金) 17:23:54 ID:P4X0yO430.net
馬鹿枝野ふざけるな給料泥棒。