- 1 名前:ばーど ★:2020/01/30(Thu) 13:13:25 ID:6MuIf99q9.net
厚生労働省は30日、中国湖北省武漢市からチャーター機第1陣で帰国した邦人のうち3人が新型コロナウイルスに感染していたことを受け、濃厚接触者の調査を進めている。
同省によると、3人のうち1人は、帰国後の診察で発熱などの症状がみられたため29日に入院済みで、引き続き治療を続けている。肺炎の症状はないという。
無症状で陽性となった2人は帰国後、国が用意した千葉県内のホテルに滞在していた。検査結果を受け、同県内の医療機関に移り、入院するという。ホテルは相部屋で、2人はそれぞれ別の帰国者と同じ部屋に宿泊していた。同省は同室で宿泊した帰国者も濃厚接触者として、体調悪化などがないか経過観察を続ける。3人がチャーター機でどの席に座ったのかなども調べている。
一方、菅義偉官房長官は30日の記者会見で、中国湖北省武漢市から30日に第2陣の民間チャーター機で帰国した邦人210人の滞在先として、東京都府中市の警察大学校を中心に調整していると明らかにした。29日に帰国した第1陣の帰国者のうち、特定の症状がなかった人は国が用意したホテルに滞在している。
2020年1月30日 12:13
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55021380Q0A130C2CE0000?s=4
関連スレ
【厚労省会見】チャーター機1便で帰国した3人がウイルス感染…「一例は患者、残りの二例は無症状病原体保有者」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580350461/
【悲報】武漢からの帰国者192人、政府が用意したホテルが140室しかなく、2人1組の相部屋になることに怒号 ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580347802/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1580357605
- 3 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:14:00 ID:u4gtg50l0.net
マジレスして欲しいんのですが、自民に入れた人は後悔してないの?(´・ω
- 15 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:15:50 ID:QHrBRkf+0.net
なにこれ。動物実験か何か?
- 21 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:17:14 ID:bC1/BvEG0.net
なんでもないから 大丈夫だから騒ぐな 面倒くさいか...日本人大丈夫かあ?
- 27 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:18:07 ID:kQS3CSOV0.net
チャーター機に乗ってた人みんな感染してるんじゃないの
- 29 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:18:25 ID:gKRcp9QV0.net
一晩同室とかもう濃厚接触の極みじゃねえか
- 45 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:21:06.53 ID:gWxrvZjZ0.net
【速報】 安倍総理、南極の昭和基地視察に出発
- 50 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:22:23.73 ID:BSckdMun0.net
中国がSARSを改良した新型細菌兵器ではないの?
- 51 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:22:25.87 ID:rIpdLLsdO.net
受け入れ態勢も録に出来てないのに帰国させて結局この様だよ・・・
- 54 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:22:51.53 ID:2Hs+WGCz0.net
ホテルからも2人でたんでしょ?
- 60 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:23:36.34 ID:mVkb3Ycj0.net
2人部屋とか隔離の意味がないな。
- 62 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:24:07.90 ID:dX8e8Xm60.net
パンデミック始まったぞ 今日感染者7000人
- 68 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:24:33.35 ID:O2z9wf7n0.net
3便目は飛ばないかもなこれは
- 73 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:24:48.29 ID:BSckdMun0.net
家のファンヒーターがコロナだった件orz
- 79 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:25:22.72 ID:mTnniZ7E0.net
相部屋とかもう駄目じゃんw
- 82 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:25:41.23 ID:XJAewkC80.net
このままでは政府に殺されてしまうな
- 84 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:25:44.43 ID:mVkb3Ycj0.net
同室でうつされたら厚労省に慰謝料と損害賠償請求だな。
- 86 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:26:05.66 ID:S3c/URqb0.net
部屋も確保してない中チャーター機飛ばすことだけ考えてた無能安倍政権
- 88 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:26:15.55 ID:0sKaHQoY0.net
日本に帰ってきて一安心かと思ってただろうに感染者と相部屋とか罰ゲームにもほどがあるわw
- 91 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(木) 13:26:32.74 ID:OtF2xWFp0.net
これ絶対「武漢にいたほうがマシだった」って思ってるだろうな
- 105 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:27:41 ID:arwzhKYm0.net
当たり部屋引いた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 116 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:28:31 ID:HRlFMqJE0.net
相部屋でも三日月なら一室2部屋あるから多少プライベート感はあるでも便所風呂一緒だと感染するけど
- 118 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:28:36 ID:BSckdMun0.net
相部屋するぐらいなら相撲部屋の方がいいわ
- 125 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:29:52 ID:jc8hI3aL0.net
税金だけじゃなくウイルスまで気前よくバラまく安倍ちゃん
- 130 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:30:35 ID:IlCHPIKx0.net
変異してたら千葉までのバス内で全員アウトの可能性も。
- 131 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:30:37 ID:Y4Iblxy+0.net
自宅に帰った二人が勝利!という結果だと笑えないな。
- 143 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:31:41 ID:xtol952E0.net
日本も中国と同じで重症は見捨てられたか
- 144 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:31:48 ID:nt0bFt0P0.net
第2便は既に感染症状12人で残りの201人はもう感染してそう
- 151 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:33:20 ID:yF3c+qlL0.net
無症状でも陽性あんのになんで相部屋にすんのアベは、
- 164 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:35:07 ID:mC6XM73T0.net
感染経路:千葉県ホテルでの相部屋生活
- 171 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:35:40 ID:YRkEgU2s0.net
外国は軍が動いているような感じがする
- 181 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:36:54 ID:mC6XM73T0.net
そりゃ、検査拒否して逃げる人もいるわ
- 184 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:37:19 ID:aAq/shyk0.net
一部屋二人がさっそく火を吹いたか
- 188 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:37:51 ID:3iX6VHzu0.net
彼らも警鐘を鳴らす役割はあったな
- 189 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:38:02 ID:D41TQnVd0.net
相部屋で濃厚接触となっちゃった2人可哀そうに
- 191 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:38:04 ID:mC6XM73T0.net
相部屋で感染するとか想定外だったとか言うのかな
- 208 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:39:20 ID:7UmA4eob0.net
731部隊「これは良い丸太が入荷しましたな」
- 209 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:39:21 ID:ntZnjdyx0.net
感染者増やしてどうするwww
- 214 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:39:41 ID:mC6XM73T0.net
ほらな?検査拒否した方がいいだろ?
- 236 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:41:28 ID:7JM2aEd50.net
ナチスドイツと731部隊の人体実験か
- 238 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:41:34 ID:d80xgTd+0.net
ジャップの危機管理は途上国並みだなw
- 240 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:41:46 ID:MDit9Nf10.net
相部屋で リスク産み出す 厚労省
- 241 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:41:53 ID:YRkEgU2s0.net
第2便は警察大学校に蔓延させそうだな
- 249 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:42:17 ID:pa8KKy6m0.net
安倍ちゃんの危機管理はガバガバ
- 253 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:42:31 ID:B8MO2HuN0.net
すでに機内で感染してるからどうでもよかったんだろw
- 254 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:42:36 ID:UiYLyEe90.net
日本が先進国じゃないってニュースは正しかった
- 259 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:43:33 ID:XHnLesYI0.net
リスクとかwwww中国からの観光客京都や大阪今日もバス電車乗り継いで観光してんのに
- 268 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:44:32 ID:d80xgTd+0.net
桜を見る会に招待するお友達のホテル代はどこからですかw
- 282 名前:名無しさん@1周年:2020/01/30(Thu) 13:45:48 ID:d80xgTd+0.net
世界よ、これが日本の危機管理だ