1 名前:すらいむ ★:2020/01/14(火) 10:41:38 ID:lt9mhipV9.net

日本、例外適用されず 米外資規制強化

 【ワシントン時事】米財務省は13日、安全保障の観点から外資による投資案件を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)の権限を強化する最終規則を公表した。
 英国を含む3カ国は重要インフラ投資などで一部の規制が免除されたが、日本には認められなかった。
 2月13日に運用される。

 新規則は(1)重要技術(2)エネルギーや通信、輸送インフラ(3)個人データ―を扱う米企業への出資、軍事関連施設に近い不動産、空港、港湾の取得計画を審査できるようにする。
 経営権を握らない出資は審査対象外だったが、中国を念頭にした知的財産権取得などを警戒し、規制を強化する。

 ただ英国、カナダ、オーストラリアは、米国と安全保障面で関わりが強いため、この3カ国に限り当初2年間は厳しい審査対象から外した。
 米財務省は「除外対象国が拡大する可能性もある」(幹部)としている。

時事通信 2020年01月14日10時31分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011400419


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578966098
3 名前:名無しさん@13周年:2020/01/14(火) 10:54:18.26 ID:88ev0/NGT

↑中国と朝鮮は地球上でもっとも邪悪な国家だ。お前は日本語使ってて大丈夫か?

6 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:44:43 ID:kv5v2eRm0.net

あぁだからソフトバンクはアメリカ側を実質本社に変えたのか

10 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:47:25 ID:ObNszbzP0.net

アベが親中共、親朝鮮議員を除名して総選挙するしかないね

12 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:47:48 ID:RPzWuiiv0.net

ぶっちゃけ日本国内でも、チョンが多い地域には住みたくないし行きたくないし関わりたくない。

15 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:49:27 ID:a0//7hIW0.net

まぁ自民党は親中派議員が多いから仕方ないわw



19 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:52:06 ID:tjsy8QzQ0.net

日本企業とか政府関連は情報セキュリティが笊だから警戒されても仕方ないな



31 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:55:10 ID:faH4/Qd50.net

「シンゾー、またゴルフでもやろうや」

42 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 10:58:14 ID:ZfOJ9+8D0.net

対象国拡大を餌に安倍は次に何を買わされるんだ

47 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:00:06 ID:wI4o09JB0.net

対日交渉カードとして使うつもりだな

48 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:00:37 ID:pe+6aJrB0.net

政権に都合が悪いニュース。NHKはまた報道しないだろう



50 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:00:49 ID:WFy2aLmD0.net

日本企業を隠れ蓑にした中国企業も実在するしな。

73 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:08:34 ID:F+Gp5eW30.net

カナダ、オーストラリアは中国に半分乗っ取られたようなもん

76 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:09:13 ID:bDbd5VHG0.net

最近の中国寄りに舵いっぱい切り出した安倍日本じゃあアメリカに警戒されて当たり前だろうな

78 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:09:38 ID:ZhPJsK9f0.net

軍部復活させて国内法も安全保障上の懸念を強制的に排除できるようにしないと無理

90 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:14:22 ID:qI+yiYO+0.net

シナチョンを日本から追い出せ

97 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:16:06 ID:852P677k0.net

アングロサクソンじゃ無いから

107 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:21:20 ID:SNK/cjdC0.net

アーモンドアイはファイブアイズに入れてやらないってさ

108 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:21:29 ID:c0aq0OEk0.net

ちょっと金のドライバーが足りなかったかな?

117 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:25:25 ID:gTbdUvut0.net

卑劣な騙し討ち民族が対等に扱われるわけないだろ



124 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:32:29 ID:a3xOuanj0.net

F35欠陥機とか役立たずの陸上イージスとかトランプのケツ舐めても意味ネェなwwwwwwww

131 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:41:33 ID:A6f1GzQn0.net

日本人のふりした朝鮮人が居るからしゃーない。

134 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:42:28 ID:NExKBdPh0.net

外交の安倍wwwwwwwwwwwww



135 名前:名無しさん@1周年:2020/01/14(火) 11:44:45 ID:91iLsNmz0.net

日本人面したソフトバンクとかいう会社を警戒してるな(笑)