- 1 名前:ニライカナイφ ★:2020/01/10(金) 17:04:37.91 ID:3/qe/QEC9.net
人種差別に抗議するためナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のスター選手が国歌斉唱を拒否しひざまずいたことが2016年に称賛と批判を呼んだことをはじめとし、スポーツの世界では政治的な抗議行動がしばしば見られます。
国際オリンピック委員会(IOC)はこのような抗議行動を2020年東京オリンピックで禁止するべく新たにガイドラインを発表しました。
IOCによると、このガイドラインは各国の選手が分裂や混乱なくして競技に参加するために設けられたとされています。
ここでいう政治的意味合いを持つジェスチャーとは具体的に以下のようなもの。
・サインやアームバンドを使って政治的なメッセージを表示すること
・ハンドジェスチャーや膝をつくことなど、政治的な性質のあるジェスチャー
・セレモニーの慣習に従うことへの拒否
政治的な意味合いを持つジェスチャーとして有名なのは、1968年のメキシコシティオリンピックにおいてアフリカ系アメリカ人選手のトミー・スミス氏とジョン・カーロス氏が表彰台の上で行った行為が挙げられます。
2人は黒人の貧困を象徴するためシューズを履かずに黒いソックスで表彰台にあがり、こうべを垂れ、握りこぶしを突き上げました。
IOCはガイドラインにより競技場・オリンピック村・授賞式・開会式と閉会式においてこのような行為を禁じており、インタビューやカンファレンスの最中については選手が意見を表明することを認めています。
このガイドラインへの違反があった場合、その行動は国内オリンピック委員会・国際競技連盟・IOCによって評価されるとされていますが、具体的な罰則などは規定されておらず、「必要に応じてケースバイケースで」判断されるとのことです。
2019年にペルーの首都リマで開催されたスポーツの祭典パンアメリカン競技大会の表彰式では、フェンシング男子フルーレのレース・インボーデン氏と陸上女子ハンマー投げのグウェン・ベリー氏が膝をつき握りこぶしを上げるなどしてトランプ大統領に抗議を示し、12カ月の保護監察処分とされました。
また、2016年にはエチオピア国内の政治弾圧に抗議するためフェイサ・リレサ選手が手錠をかけられることを意味する腕を交差させたポーズでゴールしたことがニュースになっており、さまざまな場面でスポーツ選手が政治的メッセージを発信している様子がみられます。
IOCはガイドラインの発表に際し、「世界の優れた選手が競いながら、同時にオリンピック村で調和した暮らしを送るという例を示すことで、分裂した世界にポジティブなメッセージを送ることができると私たちは信じています。
個人的レベルでも世界的レベルでも、オリンピック村や表彰台を政治的・宗教的・倫理的デモンストレーションから解放されたニュートラルな場所にすることが重要だと私たちは考えています」と述べています。
https://i.gzn.jp/img/2020/01/10/olympic-committee-prohibits-gestures/001.jpg
https://gigazine.net/news/20200110-olympic-committee-prohibits-gestures/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578643477
- 14 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:07:59.00 ID:/gtITROI0.net
こりゃ事前に韓国人を皆殺しにしといたほうがええな
- 17 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:08:46.30 ID:p07bkgNT0.net
https://i.imgur.com/1yqRbCg.jpg
- 18 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:08:48.19 ID:Fw15nb/y0.net
放射能ガーと騒いだりする嘘つきも参加禁止で(´・ω・`)
- 26 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:09:36.15 ID:KDwlP5v00.net
防護服で入場行進するのは?
- 39 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:12:23.98 ID:DLP9Eaa+0.net
オリンピックの原点に立ち返って全裸で
- 43 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:12:54.07 ID:1cJm8wBF0.net
マウンドに旗立てるチョン猿涙目
- 44 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:13:10.12 ID:ojjpKnHM0.net
面倒な世の中になったもんだ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:14:00.56 ID:DCi1Dver0.net
世界の選手団に旭日旗をプレゼント
- 64 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:16:31.43 ID:gRj3b/bZ0.net
まるで相撲か高校野球並みだけど、やるんなら公平にしないとおかしいだろ。
- 68 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:17:09.88 ID:5TEsNcUI0.net
奴隷ボランティアは良いのねw 都合の良い話だ
- 70 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:17:16.50 ID:qIK7eFnH0.net
戦犯敗戦国なんだから当然だろよ
- 73 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:17:49 ID:HPnUtY6L0.net
ガッツ教の祈りはええんちゃうのん?
- 76 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:18:28.25 ID:BT/7BX2v0.net
政治的意味合いの強い旭日旗は禁止すべき
- 77 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:18:29.57 ID:4KPWambs0.net
例を色々挙げてるが韓国人の事例を一切出さないのはどういう了見?
- 97 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:21:44.99 ID:u+PkOfD80.net
カトリックの十字を切るしぐさも禁止してる?
- 99 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:21:57.42 ID:PmCTvocT0.net
スレタイをそのまま信じ切ってる馬鹿の多いこと
- 105 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:23:22.35 ID:l7NYa/+f0.net
マウンドに自国旗を立てるとかトロフィーを足蹴にするとか?
- 110 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:24:20.34 ID:QYUe++7G0.net
スポンサーの不買運動待った無し
- 112 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:25:15.91 ID:yjfJbvgj0.net
陸上のスタートとか大変そう
- 115 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:27:31.07 ID:ungrpVQ40.net
んなら五輪は政治と完全に切り離さないとね
- 119 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:29:07.94 ID:8wqt8UwA0.net
既にオリンピックが政治そのものなのに
- 122 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:30:06.94 ID:1cJm8wBF0.net
要するにチョン猿来るなということ
- 123 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:30:14.39 ID:/ZdsefO70.net
膝まずくなんてキリシタンの祈りのポーズでもあるじゃん。
- 129 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:31:30.47 ID:mbVKBYr10.net
じゃあ旭日旗も禁止しろよ。
- 132 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:31:58.76 ID:WU5lA/9f0.net
ボクシングで相手を殴る格好とか絶対にダメだよね、暴力的で。
- 139 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:32:40.32 ID:R2nj3fHN0.net
どこかの国もピッチャーマウンドで旗立ててたけどなw
- 144 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:33:32.88 ID:49sGCkyO0.net
楽器の箱に入るなどもダメだろうか?
- 155 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:36:17.87 ID:rphHj+Tl0.net
膝から下がない人もダメなのか?
- 156 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:36:34.55 ID:ctv5jvY60.net
これこそ表現の不自由なのでは?
- 180 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:41:45.99 ID:cUxAmuMn0.net
親指を人差し指と中指の間に入れて突き上げれば問題ない。
- 181 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:42:14.50 ID:2z+M6wB40.net
拳突き上げ駄目なら目立たないように中指突き上げにすれば良いんじゃない(´・ω・`)
- 184 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:42:44.02 ID:5TEsNcUI0.net
開会式はAKIRAの音楽で良いよ
- 186 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:42:51.04 ID:Ub6UBvnD0.net
たまたまLOUDNESSのコンサートと勘違いして旗を降ったり旭日旗Tシャツを着てくるのは問題ないよね
- 199 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:46:54.25 ID:sGISY4QL0.net
でもチョンは何かするやろ。
- 202 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:47:51.46 ID:Z6tN643c0.net
グックを「ひざまず」かせて、グックに「拳を上げ」ろ
- 207 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:49:23.48 ID:2z+M6wB40.net
開幕までに香港デモの象徴となるポーズが生まれたら面白いんだが・・
- 212 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:50:45.11 ID:pi+y/Shw0.net
まず、韓国人の入国を禁止にスベキだな
- 213 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:50:55.01 ID:ChYEONE10.net
ただしフィールドに太極旗を立てるのは合法
- 214 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:51:03.87 ID:Qabc3KIK0.net
下手にガッツポーズもできんな
- 215 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:51:14.69 ID:xhG4L6la0.net
神に感謝を捧げたりガッツポーズできないってことか?
- 233 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:55:28.91 ID:yp8vdkzZ0.net
サッカーなんか普段からだろ。
- 239 名前:名無しさん@1周年:2020/01/10(金) 17:56:43.26 ID:99hsKjNR0.net
スポーツで領土問題を主張している韓国はどうするのかw