1 名前:ちくわ ★:2019/12/30(月) 21:27:13.71 ID:XLMw8w0p9.net

まごころ価格ドットコムは12月23日、「墓じまい」に関する調査結果を発表した。調査は11月27日~29日、2015年以降に当事者又は家族として「墓じまい」の経験のある30~70代の男女200名(男性171名、女性29名)を対象に、インターネットで行われた。

墓じまいの理由を聞いたところ、「お墓まで遠距離なので墓参りなどが思うようにできない」が最多に。次いで「継承者がいない」、「子供や他の家族に、お墓についての面倒をかけたくない」と続き、お墓を守る当事者の不便さと、後継者問題が墓じまいの大きな要因となっていることがわかった。

続いて、墓じまいの手続きを始める前に感じた不安を教えてもらったところ、「お寺や石材店とのやり取りや手続き」(52.5%)、「兄弟や親族など関係者間の意見調整」(50.5%)、「費用面」(43.5%)が上位に。

一方、実施後大変だったことについては、「兄弟や親族など関係者間の意見調整」が41.5%、「お寺や石材店とのやり取りや手続き」が38.5%、「役所に提出する書類などの手続き」が33.0%、「費用面」は32.0%と上位にあがったものの、その割合は、いずれも手続き前の不安を下回り、思うほど大変さを感じなかった人も一定数いることが伺えた。

次に、墓じまい後のお骨をどうしたか尋ねたところ、「永代供養墓を購入した」(32.5%)が最も多く、次いで「新しくお墓を購入し、建立した」(26.5%)、「既に建てていたお墓に埋葬した」(23.5%)と続いた。
また、「墓じまいをして良かったと思いますか?」と聞いたところ、「良かった」(70.5%)、「どちらかといえば良かった」(25.0%)と、95.5%もの人が良かったと回答。特に女性は評価が高く、89.7%が「良かった」と回答した。なお、「しないほうがよかった」という人はゼロだった。

https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2008140/
2019年12月30日 19:00


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577708833
2 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:28:07.50 ID:C0GspufA0.net

最初から墓なんか作らなければおk



167 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:33:10.53 ID:gQxRD28x0.net

>>2
その通り
墓なんか要らない


13 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:30:41.85 ID:WfT4Dw8B0.net

墓しまったら遺骨どうするの?



15 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:31:32.38 ID:I6/Okbmn0.net

>>13
自分で持っててもかまわないんだよ
知らないの


23 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:36:27.77 ID:zx9dF7qP0.net

>>13
散骨、永代供養の合同墓や樹木葬など


14 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:30:50.52 ID:Zhr5FJSu0.net

そら墓しまいする人はそれなりの理由有るんだから95%とか当たり前だろ

24 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:36:30.58 ID:PlhikEby0.net

ぶっちゃけ、毎年取られる墓の管理料金が払えないだけだろ



201 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:43:13.36 ID:LL9sKIpc0.net

>>24
事実上ほったらかしじゃないの。うちは納骨堂と墓石一緒のとこだけど、大正時代の記録しかないちっちゃい墓石が片隅にあって、だれもかんちしてなさそう。そうなるんだろうけど、今の豪華ででかい墓は地震で倒れたらたいへんだろうね。だれも修理しないだろうし。


42 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:42:30.16 ID:iY8OfYQC0.net

市営墓地だから最初に権利金払ったら永代使用できるからいいな

46 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:44:48 ID:ZTYFhL1S0.net

遺灰って火葬場で処分してもらえる?ゴミみたいな毒親だから骨とかいらないんだけど



125 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:17:57.55 ID:3a2kGTOW0.net

>>46
うん


48 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:45:18.86 ID:6r78BvtP0.net

50万で永代供養してくれる時代だ

54 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:49:26.68 ID:jqcMAFWJ0.net

新聞の購読中止もしてよかった。NHKも止めたい。

56 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:49:40.11 ID:0ge/qHeP0.net

元来、法律上では、檀家を離れるに際し「離檀料」というものを払う義務はありません。



59 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:51:07.64 ID:lWDv5BBT0.net

仏陀「俺の教えと180度逆のことして成仏できると思ってんのか?」

66 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:52:49.93 ID:0ge/qHeP0.net

寺や神社に金を払うやつは知能指数低い

74 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:56:06.85 ID:+QzP8xFm0.net

骨なんかどうでもえぇやろ、あんな抜け殻、母なる海に帰ろう

79 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 21:57:51.85 ID:5lh/pyus0.net

私の遺影の前でやらないでください

88 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:02:35.49 ID:fKydpl9T0.net

今の独身、未婚者の増え方を考えると、今後ものすごい勢いで墓の放棄が起こるだろうな

104 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:08:54.25 ID:qIZd4R5W0.net

ルーツを証明する意味はあるが、それにいくらかかるのかと考えるとねえ。

107 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:09:37.93 ID:LInw3OGA0.net

墓なんぞ要らない。野生動物のようにただ死ぬのみ。



117 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:13:00.04 ID:DgLLBYJw0.net

>>107

そもそも墓ができたのは70年代
戦前までそんな墓なかった


116 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:12:20.31 ID:klVvLKSn0.net

墓古すぎて土葬の可能性が高くて迂闊に手が出せない

127 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:19:54.30 ID:3a2kGTOW0.net

猫霊園に一緒に入りたい(こっそり)

146 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:26:28.46 ID:OR5qDWug0.net

海にばら撒くのが一般的になって欲しい

187 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:38:15.73 ID:gQxRD28x0.net

なんで暗くてジメジメした地面の中の穴に居たいの?

193 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:39:39.26 ID:5J0nAbSm0.net

『高価な墓石を建てるな』って高校の時に教えられたし

221 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:51:31.70 ID:slaEN2aJ0.net

日本のは、金次第の葬式仏教だからな

229 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:54:04.98 ID:CPKjZdCF0.net

浄土真宗の強い地域の墓は、そんなに古い墓は無いかも知れない

245 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:57:38.32 ID:RowiEwKi0.net

永代供養といいつつ、子孫がいなきゃ20年くらいで撤去

249 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 22:58:40 ID:yZ1OnmWv0.net

管理費払ってないし面倒臭いて放置しとるわ



268 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 23:01:41.56 ID:gnb1LUXo0.net

墓って相続放棄できないんだっけ?一人もんだし仏教徒でもないから墓とかいらんのだが

287 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 23:06:57.03 ID:m45JAWIb0.net

おまエラは何時人生仕舞いすんの?



290 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 23:07:42.81 ID:gQxRD28x0.net

>>287
そんなもん自分で決められないんだよ
自殺しない限りはな
死に方だって決められない


299 名前:名無しさん@1周年:2019/12/30(月) 23:09:40.57 ID:8SjhWc0H0.net

子供には我が家の墓はピラミッド、エジプトにあると教えようと思う