- 1 名前:ばーど ★:2019/11/29(金) 11:41:21.93 ID:yfoy1ka69.net
東京都は、特別区23区からなる「東京都区部」と、その西側に広がる「多摩地域」、伊豆諸島と小笠原諸島からなる「島しょ部」にわけられる。
多摩地域には26の市と3つの町、1つの村があり、中には多くの人から「住みたい」と思われる、23区に引けを取らない「憧れの街」も存在する。
もしも、多摩地域の26市の中から、24番目の「区」を選ぶとしたら、どこになるだろうか。
Jタウンネットでは2019年8月6日~11月26日にかけて、「東京24区になるなら、どの市が区にふさわしいと思う?」というテーマでアンケート調査を実施した。
投票総数は4081票。多くの読者が多摩地域最大だと認める街が明らかになった。
■1位は断トツであの街
https://j-town.net/images/2019/town/town20191128175633.jpg
こちらは、26市の中で比較的多くの票を集めた8市。いわば多摩地域ベスト8だ。
とはいっても、圧倒的なのは1位の武蔵野市(1295票、31.7%)。2位以下に倍以上の票差を付け、揺るぎない1位の座に輝いた。
東京都のほぼ中央にある武蔵野市は、練馬区・杉並区に隣接し、公式ウェブサイトでは「23区と多摩地区を結ぶ東京の『芯』」と表現されている。
交通の便が良いだけでなく、商業施設なども豊富で、住みたい街ランキング上位常連の「吉祥寺」を有するなど、人気の街だ。
2位の三鷹市(574票、14.1%)は、武蔵野市の南に位置し、世田谷区・杉並区に隣接している。太宰治や武者小路実篤、三木露風など著名な作家が暮らした街で、文化的雰囲気のある街並みが目指されている。
武蔵野市と三鷹市にまたがる井の頭恩賜公園や、「三鷹の森ジブリ美術館」などが有名だ。
3位の八王子市(339票、8.3%)は26市の中で人口・面積ともに最大の都市。東京都で唯一の中核市に指定されている。
わずか1票差で4位になったのは町田市(338票、8.3%)。神奈川県に食い込む形で突き出ているため、「神奈川県町田市」とネタにされることも多いが、歴とした東京の街だ。
その後に、5位調布市(329票、8.1%)、6位狛江市(297票、7.3%)、7位立川市(237票、5.8%)、8位西東京市(226票、5.5%)が続く。
いずれも23区に隣接していたり、商業施設が充実していたりする街で、予想通りの結果と言えるだろう。
200票以上を獲得したのはこの8市のみ。9位以下の結果は以下の通りだ。
https://j-town.net/images/2019/town/town20191128175746.jpg
■神奈川県民の1位はもちろん...
と、全国の読者からの結果を見ていただいたが、正直この問題、東京都民以外にはあまり関係がない。
当然、地方の読者からの関心は薄く、4081票中3259票が東京都からの投票で、結果も全国ランキングとあまり変わらなかった。
東京以外で比較的投票数が多かったのは、東京都に隣接する神奈川県(140票)、埼玉県(64票)、千葉県(58票)。なお、同じく東京に隣接する山梨県からは9票しか集まらなかった。
特徴的だったのが、神奈川県のランキングだ。
そう、町田市が1位なのだ。
埼玉・千葉の結果では「1位武蔵野・2位三鷹」は不動で、町田は埼玉では1票、千葉では2票のみだった。
やはり神奈川県民は、町田に対し、並々ならぬ思いを抱いているようだ。
2019年11月29日 06:00
https://j-town.net/tokyo/research/results/298406.html?p=all
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574995281
- 3 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:42:41 ID:elw5sf4G0.net
武蔵小杉 「既に24区ですが何か」
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:47:41.53 ID:epBMiuOa0.net
都内特別区に入ってしまうと都から干渉や制約を受けるから結構です
- 46 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:54:08.80 ID:p03X4MD70.net
過密集中しすぎてるから練馬足立あたり切って八王子入れるのもありっちゃ有り
- 48 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:54:25.46 ID:VXGormMq0.net
武蔵野市は23区から出たことに気づかないぐらい同化してるひ
- 56 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:56:10.73 ID:/s5KT8jV0.net
どう考えても川口市だろうな。
- 60 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:56:39.70 ID:6L/7Q/zg0.net
公共サービスは全部都の直轄になって不便さが増すだけだぞ。
- 70 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:58:52.19 ID:55JPWVRj0.net
東京23区周辺で一番どこが人間が腐ってるかの話し?
- 73 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:58:58.49 ID:UfQgusl60.net
区を増やすより減らす話じゃないのか。マンションが売れなくなるくらい人口が減るんだろw
- 76 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:59:21.01 ID:VXGormMq0.net
世田谷や品川はそろそろ市にならないとダメじゃね?
- 77 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 11:59:37.47 ID:lYkAVyiy0.net
武蔵野市なんて田舎モンの街じゃんw
- 79 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:00:06.92 ID:VfRPTMwM0.net
逆に山手線が通ってない田舎は区から外せよ
- 96 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:04:20.73 ID:0ihKOb5X0.net
町田は多摩地区や横浜川崎相模原の一部を取り込んで町田都がふさわしい
- 100 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:05:56.06 ID:8smRalOV0.net
やはり神奈川は東京の植民地だな
- 111 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:08:16.97 ID:OwxJJD+00.net
狛江とか世田谷区狛江でええやろw
- 117 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:09:09 ID:v33IzE2y0.net
狛江「市外局番が03だからうちは実質23区」
- 156 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:16:26.37 ID:pcfhOPDq0.net
それより川崎と大阪を韓国に入れるほうが現実的
- 157 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:16:32.82 ID:sVA6q9Ks0.net
何処かの市が24区目になるよりも、人口の多い区が政令市になって東京都特別区から独立する方が現実的
- 177 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:19:57 ID:8mGlevya0.net
足立区、葛飾区、江戸川区、墨田区あたりは23区から外したいぐらいだよw
- 184 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:20:36 ID:7VtwFnqt0.net
戸田市民は名誉都民を自負してるんだろう?
- 187 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:20:55 ID:YJVpwEIB0.net
いいかげん町田を神奈川県に返せよ
- 204 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:23:01 ID:XP8i9Rgx0.net
町田は神奈川県町田市でいいじゃん
- 207 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:23:52.22 ID:QbnrYKDA0.net
町田だが市で充分。23区なんて自然もなくてクソ。町田はほどよく田舎だからいいんだよ
- 231 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:28:06.87 ID:y4y5ieZe0.net
むしろ23区から除外するべき区を互選で選ぶべきだ
- 232 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:28:25.42 ID:HKrghJ5S0.net
港区ってそこまで良いイメージないけどな2年ほど住んでたけど、港区の半分以上は松戸とか船橋とか川崎みたいなもん
- 254 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:32:15.97 ID:5V8oUed50.net
武蔵野市と三鷹市はわかるけど、なんで八王子市と町田市が???
- 255 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:32:17.10 ID:/yXXSWTu0.net
武蔵野死は菅直人を選出する知識人が住む町。
- 260 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:32:53.56 ID:Ou3XUcn70.net
まず、区の周りに市や他県がある区は本当の23区ではない。
- 266 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:33:53 ID:HKrghJ5S0.net
いっそもう東京と神奈川合併したら楽です
- 267 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:34:14 ID:hmsRfRZ60.net
世田谷区「まあ狛江は世田谷区の草履だから」
- 268 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:34:19 ID:fkawb9NR0.net
武蔵野って関東連合が議員やってなかったか?
- 274 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:34:47 ID:HKrghJ5S0.net
世田谷って実際行く機会全然ないからな
- 280 名前:名無しさん@1周年:2019/11/29(金) 12:35:13.94 ID:MNo39q+f0.net
大きくなり過ぎた世田谷を分区だろ。