- 1 名前:Toy Soldiers ★:2019/11/13(水) 12:26:55.65 ID:4kzSvL9J9.net
スクープ第2弾!民主党政権「桜を見る会」に議員家族も参加 元長岡市長「黒岩、菊田、森ゆうこ各議員とそのご家族にお会いした」
安倍政権での「桜を見る会」に地元後援会など功績・功労に関わらない人物が招かれているとして、日本共産党の田村智子参院議員が8日の予算委員会で追及したことが話題となっている。
しかし民主党政権の「桜を見る会」でも後援会や県連関係者が招待されていたことが当サイトの調査で発覚。
この問題が安倍政権に限ったことではなく民主党政権でも踏襲していたにも関わらず、野党議員は自らの参加を隠し政権批判の材料として攻撃する厚顔無恥を晒している。
この事実を当サイトが報じても、現職野党議員らは”なかったこと”として無視しているが、追加調査により他の野党議員も家族を伴って参加していたことが判明した。全員が今でも現職なのに。
元長岡市長「黒岩、菊田、森の家族と会った」
以下は元長岡市長(当時現職)森民夫氏のブログだ。 ※原文ママ
3月17日、新宿御苑で開催された鳩山由紀夫首相主催による「桜を見る会」に全国市長会長として出席してきました。
あいにくの真冬なみの寒さと雨にたたられましたが、閣僚や新潟県選出の国会議員の皆さん、顔見知りの財界人にお会いすることができました。
閣僚では、前原国土交通大臣(写真)、古川内閣府副大臣、中川文部科学副大臣とお会いし、親しくお話しすることができました。
また、新潟県関係の国会議員では、黒岩宇洋、菊田真紀子、森ゆうこ各議員とそのご家族にお会いしました。
続きソース
https://ksl-live.com/blog27252
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573615615
- 5 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:27:45.24 ID:hkH2Ckf10.net
だからといって安倍の責任がなくなるわけではない
- 15 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:28:45.24 ID:b8NfgZOZ0.net
ブーメランブーメランきっとーーー
- 30 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:30:17.51 ID:V1mlFYIx0.net
ほんとクソ野党とクソマスコミ、死ねよ
- 34 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:30:42.05 ID:J/MPlA4p0.net
こういうことテレビじゃ報道しないんだろうな
- 35 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:31:00.36 ID:fACIN69e0.net
森ゆうこは、どんどん炎上させろよ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:31:30.17 ID:U9fyy3uy0.net
枝野「返ってこないブーメランはないのか・・・・」
- 42 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:32:25.32 ID:y7jFb6ml0.net
ブーメラン♪ブーメラン♫
- 43 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:32:25.34 ID:RQfnQjgM0.net
クソ野党とクソマスコミざまあみろ
- 44 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:32:40.89 ID:PGSuuKVR0.net
共産党「どっちも追い込むから」
- 46 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:32:50.18 ID:Ye2awbWi0.net
どういう理由で内閣府が呼んだかが問題なんだぞ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:33:03.96 ID:HY29qVSm0.net
枝野「頼むから民主党の文字をこの世の中から消してくれ」
- 51 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:33:29.45 ID:X5BtPCaa0.net
もう既存のマスコミは信用できない
- 52 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:33:30.15 ID:gyRGMRym0.net
だからと言って安倍ちゃんが許されるわけじゃない
- 53 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:33:40.88 ID:3rTMTReZ0.net
森ゆうここそ責任追求されるべき国会議員なのにマスゴミときたらw
- 60 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:34:12.20 ID:l0Bgr2DR0.net
どこまでもブーメラン使いの血筋だねぇ。
- 70 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:35:29.73 ID:Uw5UiLCk0.net
家族相手じゃ選挙区民の買収って感じにもならないから問題なくね?
- 74 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:35:42.57 ID:YJ05GEx00.net
政府叩けるようなキレイなやつは野党にいない
- 78 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:36:08.10 ID:CqHxYPiM0.net
野党には、まともな奴いないのかよ
- 92 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:37:46.46 ID:4yqrtoea0.net
ブーメランのプロですなあちらのお方はw
- 94 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:37:53.13 ID:L/ncJvqh0.net
玉川は森ゆうこの家族についてもコメントしろよ
- 99 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:38:20.05 ID:l0Bgr2DR0.net
ブーメランの切れ味凄いな。
- 101 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:38:27.81 ID:TECAs8G70.net
はやぶさもビックリ確実に戻って来るのな
- 102 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:38:28.87 ID:I7Ylusrb0.net
森ゆうこは、もう辞職するしかねーな
- 105 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:38:50.61 ID:hXZJuc/R0.net
共産党って野党共闘とか言いつつ常に背後から旧社会党勢力を潰そうとしてるよねw
- 118 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:40:05.11 ID:dqrsmdZ/0.net
森ゆうこって国会で突き落とされたって仮病した奴か?
- 125 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:41:07.65 ID:3+b9sv0y0.net
野党の家族も出席してたら同類だな
- 129 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:41:31.07 ID:BKzG145A0.net
野党は何をやってもダメだわ
- 132 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:41:36.57 ID:fnqABLUv0.net
それでも予算は抑えてたぶん安倍よりマシかな
- 133 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:42:13.84 ID:P5lXoMNo0.net
金持ち有名人が貧民から集めたゼイキンデ優雅な一時
- 136 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:42:17.91 ID:M7WIhXWD0.net
一番はりきりそうな森ゆうこがで最前線にでてこない時点であれですわな。
- 145 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:43:18.20 ID:kXbgwO4i0.net
野党もやってたから安倍総理もセーフってどういう発想なの?ダメなことは誰がやってもダメだろ
- 146 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:43:22.41 ID:yFnpri6q0.net
なんで毎回ブーメランが見つかるのに学習しないのかな
- 152 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:44:42.46 ID:gwt9hZ6k0.net
与野党とも腐ってんだよこの国
- 153 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:44:50.76 ID:2z/aMBtp0.net
せめて産経が報じてからにすればいいのに、なんだこのソースは。
- 162 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:46:34.81 ID:laXSZ7g60.net
枝野の家族も出てきてそうだ
- 164 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:46:40.57 ID:Bor/P2NW0.net
全部使えないゴミ新潟議員かよ。
- 165 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:46:52.86 ID:69vSZzrO0.net
民主党政権は本当に闇だったんだな
- 178 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:48:12.14 ID:eifC62tA0.net
テレ朝が三原じゅん子議員の家族出席批判してたよねw
- 196 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:50:13 ID:jow+kdzf0.net
民主党政権は枝野にとって黒歴史
- 203 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:51:12.94 ID:l0Bgr2DR0.net
森ゆうこの面の厚さは理解した。(´・ω・`; )
- 205 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:51:22.55 ID:jvozjlPk0.net
野党もやってたんだから政権の問題ではないよなあ
- 210 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:52:11.60 ID:2z/aMBtp0.net
消費税上げたのも、これが目的だからな。酷い話だよ。
- 226 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:54:53.25 ID:uhsc82Mm0.net
もう枝野には期待できねーわ
- 230 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:55:15.21 ID:++y/YRAa0.net
ブーメランが投げたとき以上の威力で脳天に刺さった民主の残党wwww
- 233 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:55:20.83 ID:v4gwUgif0.net
罪の重さに応じて不正したやつ全員裁けばよいだろ
- 236 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:55:36.97 ID:EbDsNumo0.net
枝野「もうこの問題は終わりにしませんか?毎日毎日ブーメラン刺さって泣きたいんだ(´;ω;`)」
- 239 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:55:59 ID:N+OTAyLN0.net
菅直人の家族も来てそうだから調べろ
- 241 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:56:22 ID:13h24jco0.net
ひそかにひるおびの恵も来てて笑う
- 242 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:56:33 ID:gRw0e85r0.net
ブーメランが返ってくるのを選んで追及してるとしか思えんな
- 246 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:57:07.83 ID:PQsVtoXj0.net
西城秀樹さん、ブーメランは今も健在です
- 253 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:58:06.94 ID:FKHHNCwY0.net
「わかんない!わかんない!わかんなーーい、すみませーん」
- 282 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 13:01:25.69 ID:l0Bgr2DR0.net
>>253
ヒデー話だよな。(´・ω・`; )
【老害パヨク問題】「高橋洋一氏のツィートはアメリカ時間では?」 →森裕子(63)「わかんなーい!わかんないものはわかんない!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1573548522/
- 263 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:59:34.80 ID:LU1mn8A/0.net
こりゃまたブーメラン日和な事で…
- 264 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:59:39.69 ID:Ovi4bwQ00.net
森ゆうこを生んだという功績
- 267 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 12:59:58 ID:LClsQjnj0.net
もう立憲は党名をブーメラン党に変えろよwwwww
- 274 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 13:00:28 ID:GeVHxR+B0.net
額が億超えてたら多少煽れたろ
- 277 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 13:00:50 ID:+cf4W3Cq0.net
当時の民主党議員さんは今も党の名前を変えて存在してるのかなぁ(・ω・`)?
- 294 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 13:02:52.38 ID:JrZFZoGs0.net
馬鹿は自分のこと反省出来ないからな
- 300 名前:名無しさん@1周年:2019/11/13(水) 13:03:22.22 ID:gM7cAjk90.net
徹底追及できる格好のスキャンダルなのにメディアも野党もいまいち盛り上がらないのはこういう事か…
家族を呼ぶのはアカン