- 1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/08/31(土) 07:11:34.81 ID:Tv7I+nzD9.net
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10534_1675_19d552299c3605bac37cbea25d4814c2.jpg
近畿日本鉄道は30日、大阪と名古屋を結ぶ特急に導入する新型車両の名称を「ひのとり」に決めたと発表した。2020年3月14日から運行する。座席の前後間隔が広く、気兼ねなくリクライニングできるようにした。
車両は、座席の前後間隔が116センチのレギュラーと、130センチのプレミアムの2種類がある。大阪難波―近鉄名古屋の料金はレギュラーが4540円、プレミアムは5240円。
赤色の外観と、スピードを感じさせる流線形の車両前部のデザインに着想を得て命名した。都司尚社長は大阪市内で記者会見し「近鉄の新たなシンボル特急として大きく飛翔することを期待する」と述べた。
https://news.livedoor.com/article/detail/17007120/
2019年8月30日 18時33分 共同通信
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190830-00089217-norimono-001-16-view.jpg
https://images.tetsudo.com/news/20190830/site-478314a-009_l.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567203094
- 6 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:15:03.04 ID:zuP7eJHt0.net
もう少し、スピードを上げて2時間切れよ。
- 7 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:15:36.95 ID:yoCp3wvg0.net
アーバンライナーとは別なの?
- 13 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:20:38.66 ID:wNrxmchG0.net
この前のロマンスカーみたいな外観だな
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:23:38.11 ID:CW5TGbc50.net
近鉄の大阪ー名古屋特急の回数券が廃止になって以来乗っていない
- 22 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:24:08.42 ID:0ohY+yyW0.net
車内のBGMはストラヴィンスキーの曲か?
- 33 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:29:42.09 ID:yQ0I0ugJ0.net
名阪まる得きっぷの廃止が痛かった。
- 37 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:30:59.21 ID:pshiPDpe0.net
難波方面に行きたいならこれ一択だな
- 47 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:34:11.15 ID:xbiRuqv80.net
T塚のT塚さんのファンなのでしょうか
- 66 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:44:28.80 ID:+lNNRjdy0.net
ええなこれ。来年海苔に行きたい
- 73 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:47:12.32 ID:bbBKNMFD0.net
スピード感を感じるだけで実際は遅いんやね
- 75 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:48:59.86 ID:E4GmsDtP0.net
火の鳥って、生き物じゃなくて神様みたいなもんだよな。
- 76 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:49:54.55 ID:bbBKNMFD0.net
たかだか100キロしか出さないのに流線型の意味は?
- 77 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 07:49:55.08 ID:E4GmsDtP0.net
サンダーバードがかっこよすぎて。
- 92 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 08:14:01.47 ID:FIkoRDb+0.net
疲れている時に寝るには丁度いい時間で到着するし乗り換え少ない
- 99 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 08:19:28.77 ID:ovfJPpRQ0.net
高いな。その分の価値はあるんだろうが。
- 124 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 08:43:24.77 ID:Z13YHvzQ0.net
ファミコンの火の鳥のラストシーンが好きで何回もクリアしてたなー
- 129 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 08:44:54.93 ID:Ve6YNry90.net
近鉄がいくら頑張ってるふりしても、阪神電車を買わなかったことでもう勝負はついてるんだよw
- 159 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 08:58:28.63 ID:kbwj7LT50.net
時間短縮は無いの?ならアーバンライナーで充分じゃんあれも快適よ
- 160 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 08:58:43.56 ID:GTCK0npe0.net
新大阪駅はトイレが少なくて行列ができていて困るときが多いから、急がないときは、難波などで乗り換えもありかな。
- 173 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:04:06.09 ID:tUiO1e7N0.net
米原乗り換え西と東海の新快速乗り継ぎなら安くつく
- 181 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:05:25.34 ID:m0Wi1Lcf0.net
いい加減近鉄向けの通勤型の新型も作ってやれや。何十年も入ってないような?
- 187 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:08:02.15 ID:7QoEhbGG0.net
アーバンライナーのほうが名前好きだわ。
- 195 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:10:05.37 ID:8ZsLKjXz0.net
アーバンライナーや伊勢島ライナーの方が良かった❗
- 203 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:13:23.03 ID:WmivulCK0.net
三宮直通特急も需要ありそうなんだけど
- 209 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:17:57.79 ID:MyK1gCyJ0.net
レギュラーのシートピッチが1160か。グリーン車と互角だな
- 210 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:18:16.35 ID:2H07T+Vy0.net
津のツレと名駅で飲むときは「起きたら難波」さよならの挨拶
- 212 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:19:03.60 ID:Xyol7DzT0.net
1枚目の写真なんか横幅狭くね?
- 213 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:19:32.39 ID:RSMXIJu90.net
いろんな意味で炎上しそうw
- 216 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:21:44.32 ID:VEmJTx5h0.net
阿倍野行きなら使うけどなあ
- 217 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:22:12.36 ID:7QoEhbGG0.net
火の鳥というと変な原人が何か投げて敵を瓦にするゲームあったよな
- 218 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:23:02.83 ID:pXRsxYqX0.net
難波と名古屋にしか停まらないって事か?それなら乗るぞ。アーバンライナーみたいに途中で停まるなら意味ないからな
- 228 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:29:30.02 ID:pDxkIJuK0.net
走行中に火事になったら笑う!
- 234 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:33:14.89 ID:lNTVWF0e0.net
ひのくるま、にならない事を祈る
- 246 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:38:44.08 ID:VWu5g2WD0.net
おぱよー おまいらー(*^▽^*)
- 247 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:39:24.00 ID:fRtdzK1v0.net
座席間隔めっちゃ広いな。安いし、よっぽど急いでる人じゃなければコレは結構有りのような
- 258 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 09:56:05.52 ID:iWSPl7PJ0.net
最近はJRバスの早売りで1900円で大阪に行って新幹線回数券を5400円ぐらいの大阪駅ビルで見つけて戻ってるわ
- 287 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 10:08:04.74 ID:d/zKr6ZI0.net
外観デザインは出来損ないのitalo(イタリア高速列車)って感じだな。
- 289 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 10:08:24.02 ID:3tr//FJC0.net
そのうち「火病の鳥」に改名され、牛運搬貨車ばかりの列車になる
- 294 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 10:13:11.19 ID:VEmJTx5h0.net
特急券にクオカード付けてサラリーマンに売ればええ
- 300 名前:名無しさん@1周年:2019/08/31(土) 10:16:56.41 ID:eZIuNnIw0.net
もちろん、おしぼりサービスはあるんだろうな?