1 名前:ガーディス ★:2019/08/09(金) 06:10:08.06 ID:hwwBcmf/9.net

メドベージェフ首相は、この地域のビジネスを活性化するための方法について具体的に提案するよう関係省庁に指示し、北方領土を自国の領土として一層発展させる姿勢を改めて示しました。

ロシア政府は8日、メドベージェフ首相が、北方領土を含む地域のビジネスを活性化するための特別な方法について提案するよう関係省庁に指示したと発表しました。

具体的には、経済発展省や極東・北極圏発展省などに対し、来月2日までに提案するよう求めています。

メドベージェフ首相は、今月2日、北方領土の択捉島を訪れ開発の現状を視察しました。

また、地元で開いた会議では、企業誘致などを増やすため税を免除する措置をめぐって議論していて、メドベージェフ首相は、今回、税の優遇措置も含めた具体的な提案を求めるとしています。

北方領土の開発をめぐってロシア政府は、日本側と共同経済活動を具体化させるための協議を重ねていて、8日もモスクワで観光分野のプロジェクトについての政府間の会合が開かれていました。

ロシア政府としては、日本側と共同経済活動をめぐる対話は続ける一方で、あくまでも北方領土は自国の領土としてロシア主導で発展させる方針で、メドベージェフ首相の指示もこうした姿勢を改めて示したものです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/k10012029061000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_011


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1565298608
6 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:15:17.15 ID:jT+OxiRo0.net

ガソリンスタンドも作れないくせに

12 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:17:51.99 ID:P3nYFAac0.net

な? 戦争するしかないだろ?



99 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:12:07.77 ID:/F90drHL0.net

>>12
戦争したらシベリアも日本領になるぞ


252 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:28:42.37 ID:HT5DLr8H0.net

>>12
じゃあロシアの領土って認めるのか


13 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:19:01.11 ID:WaprCOqL0.net

( ´ー`)y-~~ どーせ資源価格が下がってきたらまた媚びだすって。ロシアなんて、南朝鮮未満の国力だし。武力でイキってるだけ。



271 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:38:18.32 ID:yHP05e0c0.net

>>13
ロシアは人口減少も深刻だしな
去年だけで70万人減った


14 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:19:53.44 ID:6Gyjt4BW0.net

河野太郎はちゃんとロシアにも「無礼だ!」って言えよ

15 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:20:46.59 ID:qsxkZZPe0.net

戦争できない国はこのようになめられ放題

17 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:21:42.23 ID:MPPnpmVy0.net

日本政府、どうすんだよ、これ。

23 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:24:27.32 ID:54YhjuPd0.net

北方領土の返還を要求続けることやぞ

26 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:28:16.48 ID:ALH8JQdP0.net

2016年12月16日に日本は南クリル諸島の領有権を放棄したので当然の判断でしょう

34 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:32:23.39 ID:mUe0WpxQ0.net

税金でしか維持出来ない 四島 先送りにしよう

46 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:37:14.21 ID:sqtvrv/G0.net

ま、その金は日露合意によって日本が出すけどね

47 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:37:15.04 ID:vXFnvwCH0.net

丸山穂高が正しかったわけだ

60 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:45:31.16 ID:7sTo/YAX0.net

北方領土は安倍が放棄をしてロシア領確定と教科書へお願いします

75 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:54:45.88 ID:dDBReCZP0.net

あれだけ何度も会談して、安倍の対露外交とは何だったのかね?



78 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:56:52.25 ID:yJnufeT40.net

どうしたらいいんだろうマジに



81 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 06:58:33.18 ID:gn9n5mxv0.net

北方領土に次は北海道取りに来るぞ

104 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:18:39.89 ID:W0B5mtZN0.net

金掛けたころに自然災害やろな~www

106 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:19:49.58 ID:jT+OxiRo0.net

日本の底力でローソン建てちゃる

110 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:21:16.10 ID:D3KCR1bh0.net

おい安倍、もう無駄金使うなよ? いいな?

118 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:25:51.98 ID:gazDNXUb0.net

ロシア人は男は最後にフを、女は最後にワを付ける風潮

121 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:29:00.19 ID:6cVTTYjK0.net

普通に考えて戦後 何十年も経って自国文化が根付いてきた場所を手放すわけがない。日本人は逆の立場で考えろ。

138 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:34:53.44 ID:SO2OvdXf0.net

そら丸山穂高に辞職勧告出せばロシアは強気になるわな

139 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:35:10.76 ID:hG2ONCfh0.net

丸山さんて 病気治ったの?

144 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:36:59.32 ID:8b5/EGW30.net

あんな場所で産業発展するわけないけどな

155 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:42:56.25 ID:kC1Lrbcz0.net

固有の領土という話はなくなったんだろう

166 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:48:16.75 ID:mjBIr/3n0.net

2島返還とか甘ったるいこと言ってるからつけこまれるんだよ。

174 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:50:36.33 ID:xbghXxqW0.net

歯舞なんかがら空きですぐそこだぞ。

183 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 07:53:51.15 ID:gdVOiLek0.net

ロシア国内ではこういうこと言うと人気出るんでしょうなw

191 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:00:34.30 ID:viuAB8l50.net

返還以前の香港って中国からの渡航は自由だったんだろうか。



197 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:02:46.12 ID:0BeeI+tT0.net

>>191
イギリスから中国へ渡航するのと同じじゃね?


200 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:04:06.33 ID:Gupi8Iau0.net

さすが安部さんの政治力は違う。

211 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:10:22.46 ID:Kdgu39Mq0.net

安倍首相がロシア領と認めちゃったから仕方ないね

218 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:13:13.12 ID:M6ZuzHIa0.net

最近シナ、チョンと一緒で国民の不満がたまると日本に目を向けさせる手段を取りやがる!まぁほかっとけば上がり目のない国だからほかっとくのが1番。必ず向こうから泣きついてくるから。ただ安倍ちゃんはそれがわからない。

236 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:22:29.08 ID:rzoeJnii0.net

ロシアに三千億円支援するって言ってたがもう払ったんかい?

245 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:26:50.67 ID:f2INNPoQ0.net

プーチンの犬はゆめとメドベージェフ



246 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:26:58.53 ID:HrJX/nHM0.net

プーチンがやらせてるんだろうが、見せしめに誰が潰しておいてくれなきかな。

251 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:28:27.87 ID:lnJ0WtH50.net

いい加減にしとけよ、ハゲ露助

259 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:32:22.08 ID:6iqlh1XU0.net

なお振興費は中抜きやポッケナイナイで大半が消える模様w

266 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:36:24.42 ID:UKnD+6Nf0.net

自国領なのにわざわざそんな事を言う必要がある不思議

268 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:36:54.88 ID:EA7IoXy20.net

そんな事より人口どうにかしなきゃやばいんじゃない?日本もだが

286 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 08:50:02.04 ID:mPminUNF0.net

日本はお花畑だからな、こうなる。現実はお花畑なんか粉砕する。

299 名前:名無しさん@1周年:2019/08/09(金) 09:00:18.33 ID:h8idVub/0.net

安倍ちょん「ロシア様を刺激するから北方領土という言葉を使うな」