- 1 名前:みなみ ★:2019/07/14(日) 08:39:20.19 ID:Qa8kvPoK9.net
2019-07-14 05:12
http://news.searchina.net/id/1680647?page=1
中国メディア・東方網は12日、大阪で最も有名なグルメ街である道頓堀が、今や中国人観光客にほぼ「占領」されているとする記事を掲載した。記事の作者は実際に道頓堀を訪れた感想を綴っており、商業街のにぎやかさではない部分にこの地域の魅力を見出したようだ。
記事は道頓堀について、日本の大阪で非常に有名なグルメ街であり、大阪を代表する場所としてしばしば国内外の映像作品に登場すると紹介。また、飲食店のみならず娯楽施設も非常に多く、日本国内でも屈指の観光地としてますます多くの観光客がこの地を訪れているとしたうえで「驚くべきことに、あたりを見回すとほぼすべて中国人なのである」とし、道頓堀が中国人観光客の「聖地」と化しつつあると伝えた。
そして、メインストリートから周囲の小さな路地に至るまで、大量の日本語の看板とともに中国語の案内が実に多く付されており、ドラッグストアではアリペイやWechatペイ、銀聯といった中国人向け決済サービスの目印がひときわ目立つとした。また、店内で働く従業員の多くも中国出身者であり、もし、日本らしい広告看板に目がいかなければ、中国国内の観光地にある商業街と錯覚するほどだと説明している。
以下ソースで
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563061160
- 2 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:40:21.89 ID:SL+aIKJG0.net
元々中国人みたいな輩ばっかりじゃん
- 8 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:41:14.85 ID:0nD1hArf0.net
外国人観光客を増やした安倍が悪い
- 13 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:42:35.72 ID:pvrK84K20.net
現地のよりもマナーいいんじゃないか?
- 14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:42:47.34 ID:vQGeLKr80.net
東京、銀座も、中国人だらけ
- 15 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:43:04.03 ID:S0HrZibW0.net
大事なお客様や。大切にしろ。原宿だって同じような物だぞ。
- 26 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:45:21.51 ID:Au2fDnHV0.net
別に道頓堀に限らず、日本の主要な観光地は中国人に占領されてるだろ
- 27 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:46:06.78 ID:Z4MmO5zC0.net
りchはチャイニーズのネタは立てれるんか朝鮮人のネタは立てれんのに
- 39 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:48:10.80 ID:yX4Kx6OR0.net
アメ横だって同じようなもんだw
- 43 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:49:21.89 ID:oiwjgf/j0.net
これなんとか民主党のせいにできないかな
- 45 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:49:58.23 ID:fhYoccE10.net
東京、愛知よりは外国人は少ないぞ
- 53 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:51:16.41 ID:dCHg5ADM0.net
ほんとインバウンド大阪移民国
- 56 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:51:27.32 ID:pbzlkg/k0.net
そもそも大阪人は道頓堀なんて人生で数回しか行かない。
- 72 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:53:28.11 ID:4PIZiiVt0.net
心斎橋から難波辺りはチャイナタウンになりました。
- 82 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:54:56.11 ID:D0+u2dI60.net
マナーよくて金落とすならウェルカム
- 93 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:56:15.34 ID:Ic081yvE0.net
通勤で天満橋使ってるけど観光シーズンとかなくて1年中中国人いるんだよな
- 123 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:59:22.63 ID:kj9RDl8a0.net
これが日本を取り戻すって事か。
- 133 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:00:34.50 ID:mrX5PC3D0.net
大阪民国人よりは中国人がマシ
- 135 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:00:42.89 ID:/DRE0XQL0.net
大阪は、30年ぐらい前に行ったのが最後だったが、当時も日本人はあまりいなかったよ
- 140 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:01:57.86 ID:Ebj9ypuI0.net
あんなB級グルメ街外国人しか行かんやろ
- 148 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:03:27.17 ID:oJ4WFyGp0.net
維新愚連隊集団ゴロツキ松井一朗の大阪民国 笑
- 154 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:04:04.03 ID:BBgOswKJ0.net
でも、高いホテルとか高いレストランにはほぼ居ないんだよな
- 175 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:07:04.85 ID:fhYoccE10.net
ちなみに朝鮮語は抑揚の観点からは、出雲や東北弁に近い
- 179 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:07:24.84 ID:+orKFSKm0.net
犯罪が頻発、スラム化すると思う
- 193 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:09:05.16 ID:DqruxbFH0.net
観光地はどこでも中国人だらけよ。あの集団クソうるせーなと思ったら100パーセント中国やもん。宗谷岬でさえあいつらいるし
- 208 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:11:04.85 ID:BqU7QEiP0.net
今の外需を除けば、ミナミなんて広島市内程度実態だろう。何十年もの間デフレで内需が一向に成長してない一方、アジア含めて外国が経済成長してるんだから逆に買い叩かれてんだって早よ気づけ。事もあろうに維新はんのおかげや!とか有難がるなんてホントに愚か過ぎる。
- 214 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:11:22.90 ID:7NfKzuSY0.net
宗右衛門町では良く遊んだが道頓堀側なんて行ったこと無いわ
- 216 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:11:34.20 ID:V6p4TpRy0.net
最近ミナミ行ってないけど、韓国人は減ってるの?
- 224 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:12:20.40 ID:JICSPpg40.net
いまや、店員も中国人だぞ??
- 249 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:15:28.25 ID:ZzggkZPn0.net
これが政府の方針であり理想でもある
- 259 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:16:37.51 ID:APqwMIZ30.net
今、東横インですけど周りから中国語の会話しか聞こえねーw
- 279 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:19:23.77 ID:1X9CNSHa0.net
大阪人より中国人の方がマナーいいだろ
- 296 名前:名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:54.41 ID:R5rAGECC0.net
売国左翼の安倍と銭ゲバ経団連の責任