- 1 名前:あずささん ★:2019/07/15(月) 11:40:18.85 ID:u7d94p/n9.net
トランプ米大統領は14日、非白人の民主党女性下院議員のグループに向けたとみられるツイートで、出身国へ帰るべきだなどと発言した。これに対して民主党議員らが強い反発を示している。
下院では最近、プエルトリコ系のオカシオコルテス氏が率いる民主党の女性議員グループがトランプ政権の移民政策に対する批判を強め、メキシコ国境沿いに設けられた移民収容施設の劣悪な実態などを指摘している。
これに対してトランプ氏は14日、具体的な名前こそ挙げなかったものの、「進歩派の」民主党女性議員らはもともと「最悪で腐りきった、無能な政府」しかないような国の出身だと主張。自分たちが出身国に戻り、「壊れきった犯罪だらけの」現状を直せばいいと書き込んだ。
議員グループの4人は全員が非白人だが、オカシオコルテス氏とパレスチナ系のトレイブ氏、アフリカ系のプレスリー氏は米国生まれの米国人。オマル氏はソマリア生まれだが、17歳で米市民権を取得した。
トランプ大統領の指摘について、オカシオコルテス氏をはじめ、ペロシ下院議長や大統領選への指名争いをしている民主党議員らから非難する声が出ている。
ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35139898.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1563158418
- 5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:41:33.32 ID:X0ud/J1O0.net
トランプもドイツ移民じゃないのか?
- 6 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:41:37.75 ID:sd5ZBqOB0.net
在日チョンさん言われてますよ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:42:44.74 ID:BlS7CB+60.net
お前もイギリスだかどこかに戻らないといけねーじゃん
- 19 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:43:24.44 ID:8huMveur0.net
トランプさんもドイツに帰るのかな?
- 31 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:45:42.05 ID:J5U5JMrE0.net
白人も先住民に土地返してヨーロッパに帰れ
- 33 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:45:48.82 ID:EZI0LptS0.net
トランプは大統領やめて逃げる準備万端だから好き放題やってる
- 45 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:48:13.77 ID:oqd0jB2p0.net
アメリカ人自体移民なんだからそれは言っちゃいかん
- 66 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:51:14.31 ID:2f3QF1ji0.net
一番の問題は、正論をぶつけても理解できないヤツが騒いでるって事だな
- 69 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:51:21.38 ID:mMG9hbfo0.net
それをいったら戦争だろうがっ
- 109 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:55:10.01 ID:eqUdTh2D0.net
日本では特別永住者は年々減っていて、2047年にゼロになる
- 120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:56:25.99 ID:f6wbxLQd0.net
トランプが黒人のためにアパートを確保したのは有名な話。
- 123 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:56:39.20 ID:TIeLCp3q0.net
インディアン「それはいいアイデアだ!トランプグッバイ!ドイツでも達者でな!」
- 133 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:57:34.55 ID:f6wbxLQd0.net
斡旋も何も移民のために奮闘したのがトランプ。
- 135 名前:名無しさん@1周年:2019/07/15(月) 11:57:41.85 ID:XHM9bpow0.net
やはり、駐米英国大使は正しかった。