1 名前:ばーど ★:2019/07/10(水) 19:15:49.15 ID:kK0kK65f9.net

総務省が10日発表した住民基本台帳に基づく2019年1月1日時点の人口動態調査によると、日本人の人口は1億2477万6364人と前年から43万3239人減った。減少は10年連続で、減少幅は1968年の調査開始以来、最大だった。外国人は16万9543人増え、過去最多の266万7199人となった。

日本人の15~64歳の生産年齢人口は7423万887人と61万3028人減った。全体に占める割合は過去最低の59.5%に下がり、高齢化に拍車がかかっている。死亡数から出生数を引いた自然減は過去最大の44万2564人となった。

外国人の生産年齢人口は14万9650人増の226万8941人だった。外国人全体の85.1%を占める。日本人の働き手の不足を外国人が一定程度補っている。

外国人が全国で最も多い市区町村は大阪市で13万7467人が暮らす。日本人を合わせた総人口に占める外国人の割合は26.1%の北海道占冠村が最も高かった。横浜市は前年から外国人が6092人増え、増加数では最多だった。

日本人の人口を都道府県別にみると、前年から増えたのは東京、沖縄、神奈川、千葉、埼玉の5都県のみ。これまで増加していた愛知県は減少に転じた。

東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)と名古屋圏(岐阜、愛知、三重)、関西圏(京都、大阪、兵庫、奈良)の三大都市圏の日本人人口も初めて減少に転じた。名古屋圏と関西圏の減少幅が広がったほか、東京圏の増加幅が縮んだためだ。

住基台帳に基づく人口動態調査は住民票に記載されている人の数を調べるもので、総務省が毎年実施する。人口に関する調査はほかに人口や国民の就業実態などを把握するため5年に1度実施する国勢調査や、国勢調査をベースに月ごとや年ごとの数字を示す人口推計がある。厚生労働省が出生数や死亡数などの動向を使って毎月集計する人口動態統計もある。

2019/7/10 17:00 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47178730Q9A710C1EA1000/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562753749
19 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:21:01.32 ID:mVE1BTK40.net

日本の未来には後退と荒廃が待っている



22 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:21:57.60 ID:L530CWrO0.net

外人の増える国なんかお断りだわ



148 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:46:09.87 ID:3ht4nCQB0.net

>>22
阻止する為に結婚して子だくさん家庭になり、愛国者である意思表示をするのだ。


32 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:24:25.10 ID:tEk/pRvU0.net

環境に適応できない種は淘汰される

39 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:25:35.94 ID:6TWUVtpJ0.net

それでも、韓国に対して強気に出たから自民党に票が入る

41 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:25:57.11 ID:cNXqxwQg0.net

地球規模でみれば人工増加してんだよな

58 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:28:20.34 ID:gOsMBU7t0.net

公務員や議員の総数を3%減らさないとしないのに、しないねw

61 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:28:46.46 ID:MMUi/mQT0.net

やっぱエロ漫画にあるみたいな授業でセックスさせて子供つくらせるしかないだろ

75 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:30:49.84 ID:81v4M1hF0.net

クルマ依存社会の地域ほど、滅びの道を歩んでいるな

82 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:32:30.94 ID:vQYomSQd0.net

もう黄昏ですらない 完全な崩壊、闇 暗黒がレイワです。

91 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:34:13.83 ID:lx339ghs0.net

昔なんて、日本の人口はそのうち2億人になるとささやかれていたのに、何十年も1億2000万のままだな

98 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:35:25.41 ID:SPJ12C7R0.net

全体で減少に転じて首都圏は増える…地方の衰退が加速するな!

113 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:38:27.65 ID:87zMrdig0.net

外国人を毎年50万人移住させれば解決じゃん



128 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:41:35.68 ID:aryUN1mn0.net

>>113
外国人「日本に行ったら奴隷にさせられるからよその国の方が良い」


120 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:39:29.31 ID:wx2veiQN0.net

政府「外国人と日本人の入れ替えを行っております♪」

143 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:44:30.65 ID:WM4J8eD10.net

さすが経団連の狗、自民日本

149 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:46:24.90 ID:mJL2MZch0.net

アベノミクス効果でてきたね

153 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:46:55.78 ID:VAZFh1hE0.net

これなら俺でも失業率も就職内定率もミンスより上に出来るわ

155 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:47:19.65 ID:49Jh5OKc0.net

首都移転でもしないと駄目だろこれ

161 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:48:28.35 ID:qd/2jg5w0.net

大阪市ではそろそろ 自然減少<外国人転入増 になりそうw 安部チョンによる、日本SHINE!が最も進んでいる街。



163 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:48:35.43 ID:ZDOn54H20.net

地方は衰退しきったから次は東京の番



170 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:49:56.08 ID:IL26hETi0.net

じきに生粋の日本人が居なくなるよ

172 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:50:10.55 ID:6NT1vwT80.net

日本上級は国家意識なんてもっていねえよwお仲間の上級ネットワークが無事ならオッケーなんだよw



179 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:51:05.85 ID:L1wu+MM70.net

>>172
俺も国家意識なんて持ったことないわ
せいぜい栃木県までw


174 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:50:30.06 ID:xNJCVYve0.net

害人が12万人も増えてるんじゃん、ウジ虫なみの繁殖率だな

176 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:50:48.96 ID:cz9sTEq+0.net

誰が日本人のために政治をすると言った?www

180 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:51:11.13 ID:6GsKH8Ph0.net

種無し安部チョンのおかげだねw

182 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:51:41.56 ID:14SCHQW/0.net

公務員様は子供を5人以上産んで、未来の奴隷をしっかり供給して下さい

184 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:53:03.19 ID:h1NrZgOG0.net

安倍政権末期でとうとう愛知県も減少か



188 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:53:48.10 ID:czvJ7rk40.net

どうやったって手遅れやしもうええやろ

206 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 19:57:02.85 ID:ozQL2FhL0.net

日本以外の先進国の前例をみていると外国人割合が15/100を超えるとその国はおかしくなるそうだ