1 名前:ばーど ★:2019/07/09(火) 19:47:55.19 ID:m9uovm2J9.net

比例代表ではどの政党に投票したい?

【画像】

今回の参議院選挙について、現時点で比例代表に投票するとしたらあなたはどの政党に投票しますか?  もしくは投票しましたか?

1つだけ挙げて下さい。

自民党 33.7%

-7.3pt
立憲民主党 8.6%

+1.6pt
国民民主党 0.9%

-0.2pt
公明党 4.7%

+1.5pt
共産党 2.8%

-0.8pt
日本維新の会 3.9%

+1.7pt
社民党 0.6%

+0.3pt
それ以外の政党 0.7%

+0.1pt
(まだ決まっていない) 28.4%

+2.1pt
(答えない・わからない) 15.6%

+1.1pt

調査日 2019年7月6日,7日 定期調査
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190706/q2-5.html

■関連ソース
「安倍自民に投票」7.3ポイント減 内閣支持率は横ばい
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/257845


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562669275
4 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:50:10.43 ID:pHrFiQLdO.net

維新は年金受給年齢75歳からにするべきだってさ。



26 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:01:23.07 ID:57fxyBTt0.net

>>4
ぶっちゃけ、それぐらい大改革しないと
年金制度維持は無理でしょ

少なくとも70歳以上からにしないと


14 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:54:22.17 ID:M82kt6C40.net

公文書もGDPも改竄しても誰も逮捕されない国だけど選挙と支持率だけは公正にやってるんだよねw



16 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:56:18.00 ID:rKDVr2tm0.net

逆に自民の減った分はどこに行ったんだ?



29 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:06:21.70 ID:06Uzq8W00.net

www随分とムリのある数字操作だなwww

48 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 20:16:51.54 ID:S3AMLRXb0.net

令和ブームとか一生懸命に工作してた人達は泡吹いて死んじゃったのかな

93 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 21:29:32.06 ID:dR8ciqNN0.net

自民に消費増税が襲いかかっているようだw

125 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:41:18.59 ID:mXou50Ew0.net

G20、プラごみより韓国問題が本題だったかもな

130 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 23:10:55.14 ID:uKHxZ+DG0.net

自民党の政見放送見たけど三原じゅん子が新興宗教の教祖にしか見えなかった

138 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 01:31:47.91 ID:kl4CNnmf0.net

電波オークションを公約に掲げる自民党・和田政宗氏に入れることにする

183 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 08:57:09.92 ID:O6utzYdQ0.net

自民党ガッツリ減ったな(笑)

204 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:23:55.37 ID:ZfGEhKXH0.net

絶望の党(小池百合子党首)は支持ゼロか?

208 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 11:50:52.24 ID:qBejdMZI0.net

消費税を戻すと言っている維新に入れたいが関東だと候補者すらいなんだろうな・・



231 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:30:34.55 ID:5T3ZCG4H0.net

>>208
比例は維新にすればいい


225 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:27:07.06 ID:pOnhsyKx0.net

パヨクのイライラが半端ないな。立憲伸び悩みか。

226 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:27:46.62 ID:YdJj9fKd0.net

N国とれいわは議席取れそうなの?

227 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:28:06.81 ID:WyTi6qps0.net

自民-7パーって相当ヤバいだろw



236 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:32:35.98 ID:aocY/DF50.net

>>227
うむ、相当ヤバイ
自民党支持者は楽観視しないで気を引き締めて投票に臨めというJNNからのメッセージだな


232 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:30:35.06 ID:TUgyjpgw0.net

神奈川県の立憲民主党と国民民主党は同じビル。住所同じ。仲良し。



237 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:35:59.99 ID:R0lQnM7+0.net

韓国に多少強く出たからと言って増税を不問に付すことはできない

241 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:55:50.30 ID:GhlUWQio0.net

期日前投票で、比例は「れいわ新選組」に入れてきたったw

243 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:58:10.40 ID:mGP98KG80.net

安倍晋三死ね!安倍応援団も一緒に死ね!

244 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:02:05.19 ID:daWZ5yFt0.net

自民か維新かN国で迷っている。

246 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:04:40.09 ID:t85usbQ60.net

まだ自民派がこんなにいるのか

261 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:34:32.98 ID:YnCkhr2Y0.net

立憲の支持者て人をねたみ自分は努力もしないアホばっかでしょ

268 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 13:50:32.19 ID:5k3h/5Hd0.net

地元は立憲、比例は山本にするかな

270 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 14:12:12.41 ID:AdaAu2+T0.net

なんで自民が下がってんの?



282 名前:名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 15:10:33.58 ID:5x2hh1qy0.net

中山のばあさんが引退したせいで比例誰に入れたらいいかわからん。