1 名前:ガーディス ★:2019/07/09(火) 13:04:32.89 ID:tghOD6BG9.net

「特定技能」外国人を第一原発へ
ベトナムの在日本大使館は、東京都渋谷区の閑静なエリアにある。代々木八幡宮の豊かな緑もすぐそこだ。

元号が「平成」から「令和」に変わる直前、その大使館を訪れた。本館とは別の4階建てのビルの窓から、男性がこちらに手を振っている。階段を使って2階へ。ドアをノックして部屋に入ると、男性が柔らかな笑顔で迎えてくれた。名刺を交換すると、「労働部長」「一等書記官」の肩書きがある。取材相手のファン・チェン・ホァンさんだ。廃炉作業に「特定技能」の外国人を投入する東電の計画について、送り出し国に想定されたベトナム側の見解を尋ねる目的だった。

在留資格「特定技能」の外国人労働者を現場作業に受け入れる――。

東電は今年3月下旬、ゼネコンなどの協力会社数十社にそんな方針を伝えた。特定技能のうち、東電が示した受け入れ職種は「ビルクリーニング」「産業機械製造業」など5種で、中心になるのは、廃炉作業に従事する「建設」。東電は各社に対し、線量計の着用や特別教育が必要となる放射線管理対象区域では「放射線量の正確な理解、班長や同僚からの作業安全指示の理解が可能な日本語能力が必要と考えられる。法令の趣旨にのっとってください」と伝えたという。

福島第一原発の構内では、1日約4000人が働いている。敷地内はほとんど、作業員の被ばく線量の測定が必要な「放射線管理対象区域」だ。

「特定技能」による外国人の受け入れ計画では、「特定技能1号」が想定されていた。1号は「特定産業分野であって相当程度の知識または経験を必要とする技能を要する業務」に就く。廃炉作業もこれに該当するとされた。

「1号」で求められる日本語能力の水準は「日常的な場面で、ややゆっくりと話される会話であれば、内容がほぼ理解できる」(日本語能力試験N4)以上。そして東電は「日本語能力の確認は元請けや雇用企業に求めている」(広報担当者)としていた。

日本政府は「建設」分野について、5年間で最大4万人の受け入れを見込み、その9割が現行の「技能実習生」からの移行とみている。建設業における実習生の数は2018年10月末時点で約4万6000人。ベトナム人が最多で、中国人、フィリピン人と続く。

大使館「健康第一。原発には行かせない」
一等書記官のホァンさんは、テーブルの上で厚い冊子を開いた。法令集とのことだった。ベトナム語を指で示しながら言う。

「ベトナムは1980年から労働者を(外国に)派遣しています。ベトナムの海外派遣法では『放射線量が高い現場には行かせない』とある。ここには『戦争の地域に行かせない』ともあるので、イラク、イラン、リビアでは戦争になったときにみんなを引き揚げさせ、帰国させました。リビアからは1万人が引き揚げました。2011年の原発事故では、福島から群馬に移動させました」

ホァンさんは、法令集の文字に黄色いマーカーを引いていく。

「ベトナムからは20代前半の若い人たちが、家族のために(日本へ)働きに来ます。将来のために働くのですから、健康第一です。原発には行かせません」

――廃炉作業で特定技能の外国人を受け入れることについて、報道の前に日本政府から連絡はありましたか?

「ありません。(4月)18日に朝日新聞やNHKのニュースで見て知りました。19日に大使と一緒に佐々木(聖子)出入国在留管理庁長官に会いに行き、状況を聞きました。(今後は)東電や日本政府に対し、ベトナム人を(廃炉作業で)働かせないよう、求めていきます」

https://news.yahoo.co.jp/feature/1376


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562645072
5 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:05:42.66 ID:solKiHGn0.net

自国民使ってそれでも足りない場合に募集中かけるもんだろ



6 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:05:45.79 ID:VLJr40p90.net

東京電力死ねよ、恥ずかしい事やってんな、マジ死ねよ



21 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:08:33.39 ID:uExZBTGR0.net

じゃあベトナム人を受け入れないよって安倍が恫喝するでしょうね

28 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:10:36.14 ID:v10BlxAK0.net

また騙して奴隷を買おうとする。

31 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:11:41.55 ID:oF3P5Wes0.net

こんなこと続けてると、親日国のベトナムがいつの間にかあっち側になるぞ。

34 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:12:33.47 ID:/toURwbb0.net

フッ化水素を横流しした悪の国は日本であることがよく分かった。

40 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:13:19.91 ID:pcrQ9TM90.net

元ISでも簡単に入り込めたからな。

44 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:14:03.99 ID:A3+HiLO50.net

ジャップランドで起きた原発事故はジャップがちゃんとやれよ

45 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:14:15.90 ID:gbFor2/c0.net

現代の特攻隊、頑張れベトナム

48 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:15:17.06 ID:k2PgXolf0.net

また実習生という名の奴隷を使うつもりだろう



57 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:18:23.30 ID:WeBnfokI0.net

>>48
すでに除染作業させたりして問題になってたよ


52 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:17:04.76 ID:l8O60/cE0.net

何を偉そうにベトナム人を受け入れるだよ。バカ丸出しで恥ずかしい国だな日本は。

55 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:17:41.19 ID:8pA4GqkI0.net

悪質な性犯罪者を送り込めば・・・

60 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:18:49.06 ID:27+6sOD+0.net

相変わらずブレない日本の恥部

71 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:21:07.70 ID:yRspiIIL0.net

自分たちがどんな商品を扱っているかを学ぶ為に社員教育の一環として、廃炉作業させたらいいと思う

76 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:22:20.76 ID:7UgJ58FC0.net

外国人労働者をなんだと思ってやがる

77 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:22:44.00 ID:laBgw60I0.net

東電の従業員総出で作業にあたれよ

78 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:22:50.67 ID:DpYiwT+t0.net

外国人にやらせないで自衛隊がやったらいいのに

79 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:23:24.36 ID:/a4bgY2a0.net

男女比率均等の為にお前のとこの女社員派遣しろよ

82 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:24:23.28 ID:cKnpa/Ac0.net

スゲーマジで東電は頭おかしいぞw

87 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:25:22.80 ID:IB09AtWD0.net

東電の肩を持つわけじゃないが、「特定の職業」だけ外国人労働者の禁止したら、それを口実に「職業につかせない」こともできるよね。

107 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:30:03.37 ID:aruaHLFy0.net

これ、なんの技能が身につくの?原発の廃炉作業が得意になったとして、ベトナムに原発ってあるの?

124 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:40:12.13 ID:lhjcEgKH0.net

国籍は分からないけど外人はいたね



135 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:42:45.22 ID:q8BpY/8g0.net

>>124
マリオみたいなおっさん「スミマセーン」

指導員(下請けのオッチャン)「ハハハ」
俺(新入社員)「ハハハw」


126 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:40:39.55 ID:S3AMLRXb0.net

だから後々、国際問題になるの分かりきってんだから外国人使うなよ

130 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:41:56.31 ID:aim80Gi60.net

後世で徴用工問題みたいに国家間の争いの種になる。

131 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:42:12.26 ID:m6MhVy8K0.net

再稼働賛成派もこの東電が動かす、柏崎刈羽はやめてほしいと思うだろ

136 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:42:50.96 ID:5qTyqAnE0.net

東電社員がスーツ脱いで作業着に着替えて廃炉作業を絶対にしようとしないのはなんで?

137 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:42:57.52 ID:LZMo+xC50.net

東南アジアや南アジアは労働者や労働法が強い地域が多いのを日本はよく知らない

140 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:43:36.65 ID:OOgczs720.net

悪質ブローカー「どんどん送るよ、」



145 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:46:18.36 ID:FdmmLt0X0.net

それでなくとも日本国内に働きに来てたベトナム人が何十人も死亡して無縁仏になってるというのに・・・

150 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:48:01.94 ID:dPI3T/XC0.net

原発って燃料のウラン採掘から先住民を被爆させてんだろ?

156 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:49:49.48 ID:V7MUWaJP0.net

外人にやらせんなよ後々めんどい事になるから

166 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:53:16.24 ID:dPI3T/XC0.net

安倍総理には日本に居住の外国人や帰化人には原発労働を義務づける法律を作っていただきたいね。

174 名前:名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:55:42.94 ID:DuQasVoF0.net

東工出の本店の皆さんでどーぞ!