1 名前:記憶たどり。 ★:2019/06/29(土) 19:05:21.19 ID:A0n7+/4S9.net

https://this.kiji.is/517640502561260641?c=39550187727945729

自民党の二階俊博幹事長は29日、徳島県小松島市の会合で、低迷する参院選の投票率を巡り
「投票に行かない人はだいたい決まっている。法律でも作って、選挙に行かなかった人の一覧表を
張り出したらいい」と述べた。同時に「半分が投票に行かないのは、どうかしている。
投票に参加しなければ、民主主義国家は成り立たない」と語った。

参院選(選挙区)の投票率は、2013年が52.61%、16年が54.70%で、1947年の第1回以降で、
それぞれ3番目と4番目に低い投票率だった。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561802721
11 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:08:02.87 ID:lI5xIbwN0.net

逆に維新なんかに投票する思考停止のバカなんかは行かないほうがマシだな。

14 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:08:55.96 ID:FTj3yCZK0.net

投票率が低いからこそ自分たちは勝てているんだと考えられないのか?

20 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:10:28.14 ID:LAwUXouT0.net

言うこと為すこと全人代 自民党の中国化が止まらない w

22 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:10:38.29 ID:6DTh2frt0.net

キンペーの愛犬が何言ってんの?

30 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:12:17.89 ID:XH/6HIVj0.net

全員選挙に行ったら自民党が圧勝しちゃうからダメだよ

33 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:13:26.54 ID:kCogs0xK0.net

文字だけなら棄権者名の一覧表はDVD1枚で収まるかな

43 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:16:02.18 ID:fpGCGcbM0.net

投票率上がらないと公明共産をパージできないもんな

48 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:17:13.38 ID:vUBM5IV70.net

いや投票率上がったらお前らに不利だろw

52 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:17:39.24 ID:FTj3yCZK0.net

「貼り出せ」と言う辺りモロに改革・人民裁判時代のシナの影響が出ているじゃん。



70 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:21:53.81 ID:kCogs0xK0.net

>>52
国民スコア制が日本で導入されて選挙に行かないとスコアが下がったりしてw


56 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:18:51.98 ID:LAwUXouT0.net

名前をさらして懲罰 自民党の一党独裁 専制政治が止まらない w

60 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:19:43.85 ID:fpzsCkia0.net

それよりも世襲禁止と任期の制限かけろや

78 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:22:50.41 ID:LAwUXouT0.net

堂々と公明党に宣戦布告する自民党 確かに政教分離してもイイ頃 …

79 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:22:54.27 ID:vHWGuNfU0.net

らしくないな…焦りだしたか!?

103 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:26:28.41 ID:IhGlBcXJ0.net

得票数と 議席数が比例するようにしてから言えwww

104 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:26:46.48 ID:IXvYDmbq0.net

ネット選挙すれば簡単に解決。やることやらずに文句だけいう無能

110 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:28:01.25 ID:c8cTTqOW0.net

むしろ「選挙行ったことない」で、リスト者が、帰化してない一部の在日(不法滞在者)濃厚w

119 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:30:20.61 ID:V14U1VjQ0.net

投票したら1万円の商品券ください。



123 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:31:02.74 ID:I3jswpej0.net

みんなが選挙に行ったら、失われた30年を作った自民党が大敗するぞ



124 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:31:05.71 ID:V14U1VjQ0.net

2F「また安倍ぴょんが勝利しちゃうだろ!」

126 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:31:30.29 ID:V14U1VjQ0.net

石破・2F「安倍を阻止!」

127 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:31:33.48 ID:BpIxzShU0.net

創価の息の根を止めるにはいいと思う。

132 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:32:39.95 ID:6bQm2oGJ0.net

棄権三回で一万罰金にしたらいいよ



157 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:37:20.60 ID:5DI+8wD10.net

誰がやっても同じなのに手間かけて選挙に行く意味が分からない



160 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:38:11.47 ID:QWg5aMJh0.net

端末で投票とかまた厚労省同様に当局が忖度捏造データや不正統計みたいにやり放題だなw

168 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:39:43.11 ID:P0dTjDf90.net

馬鹿者、選挙は、人気投票じゃ無い

169 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:39:46.25 ID:0S32aUjU0.net

自民党も含め国賊サヨク政党だらけなもんで

173 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:40:42.54 ID:QWg5aMJh0.net

昔からネットとかで白票誘導してるのは層化だよなw

176 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:40:58.19 ID:FvzG1kvv0.net

権利を行使する義務なんてないのにそこを履き違えてる白痴はさっさと死んだ方がいい。

181 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:42:00.26 ID:Ox1h+/FM0.net

阿呆が、ダメな奴落とすことのできるマイナス票導入すれば投票率跳ねあがるぞ。

186 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:43:13.45 ID:Fd2NjuRH0.net

投票率あがったら自公に不利でしょ

197 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:46:47.95 ID:hZS2g1O20.net

投票所で500円配ればいいじゃないの

207 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:49:41.69 ID:YNg6Ej+10.net

んー メディアの偏向報道と政治不信への煽りをやめさせたら投票率上がるかも

210 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:50:27.74 ID:Ijd3JSgt0.net

今回、自民さんは投票率、下げたいわけよな

214 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:51:10.26 ID:YNg6Ej+10.net

マスゴミにもっと各党の政策を報道するようにいってよ

219 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:52:26.15 ID:IH+Dbhfc0.net

「有権者は寝てろ」と、おたくのサメの脳みそが言ってた気がする

223 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:53:12.44 ID:YNg6Ej+10.net

なんなの、投票率が上がったら民主系が不利だからパヨが大騒ぎしてるのかしら

227 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:53:54.74 ID:L3o0JgVo0.net

投票率が90%くらいある地域もあるけど、そちらの方がある意味やばい土地だよなw

230 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:54:14.19 ID:m1CyuCRO0.net

二階の発言は、明白な憲法15条違反なんだけど。

234 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:54:47.47 ID:G7Cowvnq0.net

寝てようかと思ってたけどそこまで言うなら新選組に入れてくるか

238 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 19:56:45.31 ID:j3IoLu7y0.net

おまえみたいのしか居ないから行かないんだろう