1 名前:靄々 ★:2019/06/29(土) 03:48:38.04 ID:OlegiYzD9.net

香川県に「引きこもり」が726人 初の実態調査で40代が最多占める

 長期間、家庭にとどまっている「引きこもり状態」の人が香川県に726人いることが分かりました。40代が最も多いということです。

 国は、6カ月以上家庭にとどまっている状態を「引きこもり」と定義していて、長期化や高齢化が社会問題となっています。

 香川県が今年1月と2月に、初めて実態調査を行った結果、引きこもり状態の人が726人いました。うち男性が544人、女性が159人、無回答が23人でした。年代別では40代が187人で最も多く、30代が156人、50代が125人でした。
 行政機関などの支援については、「分からない」と回答した人が44.5パーセント、「受けていない」が37.6パーセントいました。

 香川県では「市町や保健所などの相談窓口についてPRしたい」としています。

※ソースに動画あります
https://www.ksb.co.jp/newsweb/index/13935
06月28日 18:15 KSB


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561747718
5 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 03:52:25.02 ID:DtmZS4ii0.net

他人がどう生きてようと勝手だろ。放っておいてやれよ。



111 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:25:31.23 ID:X7Lkhx/i0.net

>>5
ヒキコモリは親の死体を隠すからな
病院で死なれたら隠せなくなるから、親が病気で苦しんでいても医者にも見せないんだろ

これって虐待だろ、放置していいわけがない


17 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:01:05.23 ID:WBCf4qKf0.net

香川だからうどんを食う時だけ外出

19 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:02:27.30 ID:Dw0pJSoZ0.net

どう調査したのかが気に懸かるね

32 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:11:29.70 ID:Cp9nHSo00.net

逆に聞きたいんだけど香川に何があんのよ

34 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:11:48.72 ID:KhvoQv4O0.net

引きこもりよりも少子化が日本の致命傷



159 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:53:38.34 ID:X7Lkhx/i0.net

>>34
ヒキコモリは犯罪者になる
少子化は犯罪を生まない

ヒキコモリは、親が病気になっても医者にも見せない
病院で死なれたら、死体を隠せなくなるからな

病気で苦しむ親を見て、これで年金ひとり占めできると思いニヤニヤするのがヒキコモリ


218 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:30:49.07 ID:D/W+jqIV0.net

>>34
引きこもりのせいで少子化


37 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:12:33.12 ID:cW+w/3z+0.net

人に迷惑かけてないならいいじゃん

38 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:13:33.06 ID:GWVrlgnl0.net

人口比からしたら、もっと多いはず

42 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:17:01.52 ID:KhvoQv4O0.net

少なすぎるな。もっと多いと思うが

43 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:17:05.20 ID:MJGDLsHx0.net

引きこもり700人ってえらい少ないな。東京なら70万人はいるだろ。



44 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:17:12.25 ID:UgZuqZLi0.net

パチンコ屋入り浸りの奴等よりましだろう

49 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:26:49.91 ID:1gX57gr10.net

ひきこもりじゃなくて、家事手伝いだろ?

55 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:35:00.78 ID:nFjlWAAH0.net

不良外国人をほったらかしにしてるくせに、引きこもり国民様に干渉してくる警察がウザイ

56 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 04:39:13.43 ID:FgprsmNb0.net

もっといそうなイメージだけどそんなもんなのか

82 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 05:52:30.08 ID:7hX5XtXU0.net

ハロワ通ってても半年失業状態で引きこもりと定義されるのか、、

90 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:04:32.03 ID:aPsKN5e20.net

仮に、岩倉のあいつみたいな感じのアクティブな無職はカウントされてないってこと?

97 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:13:14.96 ID:Blf7vqf70.net

やっぱ頭のおかしい四十代ですよね(笑)



109 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:24:25.79 ID:hW9H2X8/0.net

>>97
そこで本人に原因があるとして思考がとまるから解決しないという事に気づいて欲しいわー


99 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:17:20.33 ID:TLGJwMfG0.net

田舎でニートとか針の莚だろうな・・・

101 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:20:53.92 ID:j84EgMzD0.net

子供部屋おじさんはコンビニには行くらしいから引きこもりには該当しないのかな

110 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:25:29.34 ID:SSNSDRBx0.net

県内でこんなに少ないわけがない

129 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:40:21.10 ID:dTSewE9R0.net

少ないなあ  人口が少ないからとはいえ、これっぽっち?

130 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:40:35.24 ID:qEaTzGtz0.net

女子なら家にいて7000万円の売り上げをゲットできる可能性があるおw

131 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:41:26.02 ID:ek4GX6oc0.net

引きこもりなんか自室でボールペンや封筒作りの内職でもさせろよ。月給15000円くらいにはなるだろう

137 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:45:13.50 ID:mxxJaMgC0.net

香川県レベルだと引き篭もり全員特定出来そうだな

144 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:47:51.04 ID:KUxIHiRY0.net

今の時代ガバガバな調査しかできないな

149 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:49:01.32 ID:Y+PNHSI/0.net

犯罪者予備軍か。GPSを付けておいた方がいいかも

165 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 06:56:44.29 ID:IbUt/Xvv0.net

嫁が引きこもりとか普通に居そうだ。



171 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:01:59.87 ID:fm7PF1Vn0.net

その後の後遺症で挟んである冊子とかみてもニヤッとしてしまうことがあったとかなかったとかー

177 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:07:32.74 ID:xNXg/rUQ0.net

飼い主の年金ネコババ詐欺予備軍か

179 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:08:16.76 ID:cl7bDWZ10.net

引きこもりの調査範囲が公務員関係だけなんじゃないの?

181 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:09:09.45 ID:cl7bDWZ10.net

サン芸新聞みたいに嘘作り話でっち上げかも

191 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:15:06.56 ID:YtXE8l9W0.net

県民人口が97万人、この数字に基づいて捉える能力は無いのか馬鹿ども



192 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:16:16.41 ID:cl7bDWZ10.net

ネットで拾ってきてフォトショするなよ



196 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:18:21.49 ID:Zdr4LZJv0.net

>>192
うぉい お前のレス見てたらほぼ糖質ご意見なのに
そこだけ真面目に答えるなやww クソワロ


193 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:16:41.82 ID:IbUt/Xvv0.net

外に出てセックスしようと言えば出てくるよ



209 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:26:00.82 ID:VKjGnSKk0.net

>>193
出てきませんよ
自殺を当面引き伸ばしているだけの人かもしれない
自らだけが解決でき、解決できなければ殆どが自殺しますよ
何もしないことだけが解決法
何もしなければ事件も何も起こりません


197 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:18:44.24 ID:YtXE8l9W0.net

田舎だからな雇用の場はないだろう、高松くらいだろう都市の顔持っているの

207 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:24:07.95 ID:OAVUEFXv0.net

なんでこんなに引きこもりにこだわるんだ?川崎事件のせいか?引きこもりの話ばっか聞くぞ

215 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:29:25.65 ID:7UMALyLd0.net

地域差がないと仮定すれば、引きこもりは全国で約9.4万匹ということになるな

227 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:36:43.24 ID:Db5c600a0.net

うどん食わせるのやめれば禁断症状で外出てくるだろ。

230 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:38:30.62 ID:U8NYh+Uw0.net

まぁあれだ、団塊Jr.ひきこもりは死ねw



231 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:40:52.94 ID:Db5c600a0.net

>>230
世代を限定する意味あるの?
成人無職は全員死んでしまって構わないだろう。有害無益なんだから。


235 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:52:31.46 ID:3aLAiWzM0.net

四国にいて無職であればお遍路さんをしてみたりすりゃ良かろうに

239 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:55:42.63 ID:EEy6FemP0.net

俺らの世代、六大学出て居酒屋就職が多数いた。

240 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:55:48.05 ID:YmGHiwsm0.net

日本中の引きこもりたちの部屋みたら行方不明の女の子1人くらい出てきそう

247 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 07:59:52.65 ID:GZURhO7x0.net

四国なら うどんだな 炭水化物の王様 ひきこもっても 毎日 うどんを食うのかな 

291 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 08:57:04.12 ID:ag2g9Vku0.net

酒煙草覚えなければ生活保護とNintendoSwitchで優雅に暮らせるぞ