- 1 名前:樽悶 ★:2019/06/28(金) 23:49:19.43 ID:18jY789b9.net
G20サミットで行われたデジタル経済に関する首脳特別イベントであいさつする安倍首相(中央)=大阪市で2019年6月28日午後0時23分(代表撮影)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190628-00000100-mai-000-1-view.jpg
大阪市の国際展示場「インテックス大阪」で28日に開幕した主要20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、デジタル経済に関する首脳特別イベントに使われた部屋が「狭すぎる」と話題になっている。
可動式の長机や椅子が設置された部屋で安倍晋三首相やトランプ米大統領、中国の習近平国家主席ら各国首脳が肩を寄せ合うように座る様子がテレビ中継され、インターネット上では「ぎゅうぎゅう詰め」「弊社の会議室みたい」といった反応も。同席した世耕弘成経済産業相も、自身のツイッターに「G20の主会場とは別の狭い部屋にこれだけの首脳が集まった姿は壮観でした」と投稿した。
イベント後のセッションは主会場である本会議場で開かれ、各国首脳は座席の間に余裕のあるラウンドテーブルで本格的な議論を始めた。外務省は特別イベントの会場を選定した経緯について、「関連会合用にしつらえた部屋がここしかなかった。いろいろな用途に使うことを想定した部屋なので可動式の椅子や机を使ったが、サミット本体と特別イベントを区別するには本会議場を使うことも難しかった」と説明している。【杉直樹】
6/28(金) 20:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000100-mai-pol
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561733359
- 13 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:53:03.05 ID:KhTFGF/j0.net
大阪にどんだけお金落としたくないねん
- 14 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:53:06.06 ID:Gv4UgrKIO.net
ほとんど犯罪者なんだからいんだよ。
- 17 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:53:17.30 ID:7PIhTgu90.net
夕食よりこっちの方が問題だろ
- 18 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:53:31.57 ID:u68xelDz0.net
先生「いいか、真ん中の草を触るんじゃないぞ。他の中学の生徒が仲居さんに叱られてたからな。虎助、触るなってんだろ」」
- 20 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:53:33.89 ID:bposSmIX0.net
G20は、何か月前から決まっていたんだ?
- 25 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:54:08.56 ID:TT81STmZ0.net
大阪なんかでやるとかバカの極みだな
- 29 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:54:34.68 ID:ZSAxEtX00.net
必死でディスってもこの程度なんだからG19は成功だろ
- 31 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:54:52.54 ID:UG7RQe5N0.net
大阪ってしょぼい物しかないのかよ
- 36 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:55:15.79 ID:QfZMlPQS0.net
むしろ接近ショットが撮れたからええやん
- 37 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:55:16.54 ID:u68xelDz0.net
業者「し、しまった、草刈るの忘れた。」
- 47 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:56:27.26 ID:uLK+MffZ0.net
G20が終了するまでじっと我慢していたパヨクマスゴミがそろそろディスり始めたかな?w
- 48 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:56:40.71 ID:u68xelDz0.net
韓国人「世界の恥さらしは、日本もナカーマ」
- 50 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:57:13.57 ID:sUXmaryq0.net
役に立たない箱物はそこら中に作るくせに
- 53 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:58:00.56 ID:Rj3OkVts0.net
G7なら日本が外れて中国が入るようになるのも時間の問題だな
- 66 名前:名無しさん@1周年:2019/06/28(金) 23:59:14.90 ID:GUt4LfHJ0.net
インテ大阪+ATCホールにしとけ
- 73 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:00:00.41 ID:p4oxl9Bn0.net
昨日今日決まったわけじゃないやろ
- 75 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:00:08.44 ID:mj8H76DS0.net
余った予算は懐ですか?最低ですね
- 96 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:03:08.87 ID:dDau6PJs0.net
金かけるべきものにしっかり金かけろよ。秀吉が泣く
- 101 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:03:23.91 ID:PWpoPzOf0.net
もう大阪でG20クラスの会合が開催される事はないだろう
- 106 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:03:57.25 ID:XPb0OPrj0.net
点数とるだけの東大卒みたいなセンス感だな
- 111 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:04:57.40 ID:9UrVVRVK0.net
あーあ また日本の恥さらし大阪
- 126 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:06:44.94 ID:rZ0PhOrf0.net
経産省に嘲笑われる外務省w
- 129 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:07:07.34 ID:7jRhlA7e0.net
見栄も何も考慮しない効率主義が出てしまったな
- 130 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:07:08.10 ID:fK37RQGI0.net
G20首脳宣言「会場狭すぎ」を全会一致で採択し、閉幕しました。
- 135 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:07:54.54 ID:hRYPWYRN0.net
大阪市民重視で公人は質素でええねん。
- 141 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:08:24.07 ID:lj4Fzm230.net
なんじゃこりゃ ゼミナールの発表会かい?
- 145 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:09:36.87 ID:7jRhlA7e0.net
業務で来てんねんやろ、広さごときで文句言うな
- 148 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:09:39.08 ID:XEE/XxdR0.net
外務省には日本の面目とかって価値観は無いから(´・ω・`)
- 159 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:10:51.15 ID:CCnkfkvz0.net
カジノもせせこましい部屋でやったらええねん
- 160 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:11:05.62 ID:IKoMcpTM0.net
せめて草なけりゃもう少し違ったろうに…
- 162 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:11:41.64 ID:DrFGUxi10.net
一言言うてくれたら俺ん家貸したったのに。
- 167 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:12:03.42 ID:MbqaNhgo0.net
しゃーない、三等国の大阪民国だししゃーないw
- 179 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:14:07.01 ID:btK+PIPK0.net
これは官邸の責任。外務省なんかに任せたらこうなる。あいつらはいかに仕事しないで国から搾取するかしか考えてない。朝鮮からも給料もらってるだろ。
- 186 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:15:30.39 ID:qhzP8eOX0.net
大阪人が開催費を懐に入れたらしい
- 188 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:16:02.91 ID:7jRhlA7e0.net
一般企業に忖度し過ぎて、大きい会議室の確保をサボったせい
- 199 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:17:36.53 ID:7jRhlA7e0.net
トランプ・キンペー「クソ、小人国め、こんな小さな椅子に座らせやがって」
- 210 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:19:44.55 ID:uCV1GwlF0.net
タレントオーディションの審査員みてえw
- 211 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:19:57.47 ID:GnRm7gOE0.net
いったいこれは外務省の誰が決めたのか後日ちゃんと突き止めるべき
- 227 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:23:00.69 ID:sK5JpweN0.net
2度と都構想の話はしないで!
- 233 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:23:52.20 ID:WcEryoWX0.net
この部屋を選定した責任者は一生冷や飯だろうな
- 245 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:26:39.12 ID:4K7hvIJG0.net
大阪は中抜きが酷いんだろ(笑)
- 249 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:26:55.36 ID:MNecS5u90.net
こういうのは東は東京、西は京都でやれ
- 252 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:27:17.52 ID:zSfJd2+y0.net
創作寿司でおもてなしとは粋な計らいだ。
- 262 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:28:19.56 ID:glAjbByW0.net
これぞ大阪名物、始末の極意だな
- 269 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:28:53.16 ID:4Lt0Ayu+0.net
マジで今の大阪は名古屋どころか福岡仙台以下だろ
- 270 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:29:03.58 ID:GKeXxSyo0.net
コンパクトにするのはオリンピックであってG20じゃないだろ?
- 275 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:29:21.06 ID:uab1HXS80.net
その後移動した円卓でやればよかったのに、なんでわざわざ狭い部屋でやったんだ?
- 281 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:29:48.34 ID:eWagyYtG0.net
日本の威信が維新二人のせいで地に落ちた田舎もんめ
- 284 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:30:06.37 ID:GnRm7gOE0.net
次はオリンピックで赤恥かくだろうな
- 286 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:30:19.93 ID:UWofGxCE0.net
外交の安倍だから万全、狭いのは気のせい
- 291 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:30:47.83 ID:ZRLzdETZ0.net
東大卒の外務省無能役人の限界がこれだろ
- 298 名前:名無しさん@1周年:2019/06/29(土) 00:31:33.59 ID:lj4Fzm230.net
うしろに クシャおじさん がいる
I receive that sort of information printed in this type of fantastic
approach? I’ve a job that we're at this time
working on, and I’ve been on the appearance away to get like data.