1 名前:すらいむ ★:2019/06/04(火) 18:07:50.07 ID:9c7fLp6S9.net

同友会幹事「レジ袋は30円に」=有料化方針を支持

 経済同友会の桜田謙悟代表幹事は4日の記者会見で、政府が打ち出したプラスチック製レジ袋の有料化方針を支持した上で、「30円ぐらいにしないと、『袋は要らない』とはならないと思う」と述べた。
 スーパーマーケットなどではレジ袋が必要な顧客に数円単位の負担を求めることが多い。
 桜田氏は、消費者の環境意識を高めるには一定の金銭的負担を求める必要があるとの認識を示したものだ。

時事通信 2019年06月04日16時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060400893


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559639270
11 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:11:56.62 ID:IGmNWHcz0.net

エフピコの会長に宜しく伝えろ 経済同友会 会長

19 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:14:37.73 ID:bvT1GqrC0.net

おまえらみたいな大手小売がいらない

24 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:15:28.74 ID:KpabRZ3I0.net

袋いらねぇから家まで運んでくれよ(´・ω・`)

39 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:18:12.40 ID:vyQGVhNw0.net

あんなもん原価1円以下だろ?

43 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:18:32.68 ID:63JreKUC0.net

こんなの法律で決めることじゃないだろ

46 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:19:24.48 ID:Uyth6Dq30.net

こういう人は買い物もゴミ出しもした事ないんだろうなあ

47 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:19:28.52 ID:p9fdFWX00.net

サラリーマンがコンビニで袋持ち歩かねーだろ・・

51 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:19:44.95 ID:63JreKUC0.net

こんなことしたら万引きが増えるだけだろ

54 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:20:21.93 ID:63JreKUC0.net

レジ袋って万引き防止に役立ってること知らんの

55 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:20:23.27 ID:Ooe/Mids0.net

30円にしたらホームレスが店の前で20円で売るわw

61 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:20:41.06 ID:wFMytO9UO.net

メーカーから賄賂もらったの?

63 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:20:46.69 ID:dM3UjUDv0.net

レジ袋有料化した店には行かなくなったわ・・・



72 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:22:21.91 ID:63JreKUC0.net

>>63
それな
ヨーカドー行かなくなったし
結果、潰れたし


69 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:22:13.90 ID:wXd0RRlZ0.net

この安倍チョン壺一味の財界のゴミ共を入れる袋を作ってくれないかw

76 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:23:07.29 ID:UFPUgjPd0.net

飲食店のテイクアウトどうせえ云うねん。

89 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:24:23.31 ID:QQhmISe00.net

本当の狙いは何なのだろうな



155 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:31:11.32 ID:63JreKUC0.net

>>89
エコという名の税金だろ


103 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:26:03.91 ID:tp5V5V7f0.net

政府が考える事は毎回バカっぽいけどマトモな奴いないのかね

116 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:27:09.01 ID:bvT1GqrC0.net

#同友会企業で買い物やめよう

118 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:27:28.78 ID:4HQn0QvK0.net

経済同友会って知能が低い勘違い野郎の集まりか



157 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:31:22.96 ID:xVe8uoiX0.net

>>118
経団連もそう
マジキチ企業の集合体
だから日本が駄目になってしまった


121 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:27:46.18 ID:6FjaF5St0.net

最近は空いた米袋にゴミ入れてるわ、圧縮出来るから結構いい

136 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:29:11.41 ID:l4fciq3J0.net

商品売って、裸で渡すのかよ馬鹿野郎

140 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:29:31.76 ID:vyQGVhNw0.net

庶民、下級国民からまたカネカ?

142 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:29:35.94 ID:isOlb0bz0.net

体力の無いスーパーはバッタバタ倒産すんぞ!

152 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:30:40.87 ID:tp5V5V7f0.net

エコバッグなんて不潔なイメージしかないわ

158 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:31:27.51 ID:WQKVWIqP0.net

レジ袋製造業者を一掃できるな



164 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:32:23.93 ID:oiqk8GkW0.net

コンビニの弁当は間違いなく売れなくなる



167 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:32:30.64 ID:SUibHW3u0.net

水を通さないマイバッグ作れ!

182 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:33:22.45 ID:TTCLkei90.net

レジ袋は外郭団体のマーク入りじゃないとダメとかやりそうだな

195 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:34:44.47 ID:VcBmsXeg0.net

もう自分のバックに収まるかを計算して買い物してる

196 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:34:47.20 ID:YGKHTG//0.net

???「遊ぶ税金が欲しい!」

198 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:34:48.57 ID:zYOBUNyR0.net

税金乞食がまた利権作ろうとしてるぞー!もうただの合法的泥棒集団だな

200 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:34:54.81 ID:oiqk8GkW0.net

国民に不便を強いるのが目的

218 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:36:32.25 ID:Ooe/Mids0.net

最初から大きな袋に入ったポテチとかが増えるだろうな

219 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:36:36.51 ID:FB9VPzy60.net

ついでにペットボトルも辞めろよもう

225 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:37:01.12 ID:dRR9Oslh0.net

特にコンビニだと必要なものしか買わなくなるから景気悪くなるよね



242 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:38:26.74 ID:XWvdDLxD0.net

>>225
いや。最近はマイバック持ってくる客も居るよ……入れにくいけど!


239 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:38:00.30 ID:syOxjPdz0.net

広島でレジ袋有料を最初に言い出した会社は私的整理をする羽目になって、今は同業他社の傘下になった。

241 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:38:24.32 ID:Ooe/Mids0.net

本とかを覆ってる透明ビニールのほうが高いんじゃないの?

249 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:39:06.54 ID:RPrePrIZ0.net

手ぶらで出掛けたい人には悲報だな



258 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:39:30.70 ID:8lVAsy3f0.net

アホか袋代は先取ってるだろ



259 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:39:32.08 ID:Jjw22MRd0.net

100円まで来たら考えるレベル

270 名前:名無しさん@1周年:2019/06/04(火) 18:40:42.81 ID:Ooe/Mids0.net

でっかいローソンマークが付いたエコバッグは無料プレゼント!とかにしろ