- 1 名前:みなみ ★:2019/05/27(月) 20:22:18.19 ID:g7BSWxFS9.net
旅の大きな楽しみといえば「食事」だろう。どんなに素晴らしい土地でも、食べ物がおいしくなければ、途端に旅のテンションも下がってしまう。せっかく旅に出かけるなら、「食事がおいしい」場所に行きたいものだ。
【都道府県&市区町村6位~15位までのランキング表はこちら】
では、全国の人が考える「食事がおいしい」都道府県&市区町村はどこなのか。ブランド総合研究所が調査を行った最新版「食事がおいしい都道府県&市区町村ランキング2018」を見ていこう。
このランキングは、47都道府県と国内1000の市区町村を対象にした、認知度や魅力度、イメージなど全84項目からなる『地域ブランド調査2018』(ブランド総合研究所実施)によるもの。調査対象は、全国の20~79歳までの男女3万24人。「食事がおいしい」ランキングは、「各自治体にどんな魅力があると思いますか?」という問いに対して、「食事がおいしい」と回答した人の割合(%)から算出した。
● 「食事がおいしい」ランキング 都道府県1位は北海道、市区町村トップ3も独占
まず「食事がおいしい都道府県ランキング2018」1位は、“食の宝庫”のイメージも強い北海道となった。2位は“グルメ天国”との呼び声も高い福岡県、3位は“天下の台所”大阪府がランクインした。4位の新潟県は、前年9位から順位を5つも上げた。
1位になった北海道は「食事がおいしい」と回答した人の割合が45.6%とダントツで、2位の福岡(25.2%)と比較して、およそ20ポイント近くも差をつけた。
そして「食事がおいしい市区町村ランキング2018」1位は、札幌市となった。2位は前年1位の函館市、3位は小樽市となった。ベスト3を北海道の市が独占した格好だ。
以下ソースで読んで
5/27(月) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190527-00203660-diamond-soci
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1558956138
- 2 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:22:55.33 ID:fHM/Xv2I0.net
クッキングパパの舞台だから実際うまいんだろう
- 11 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:24:41.21 ID:DY0Y3bdK0.net
愛知、岐阜辺りは最下位争いだろう
- 12 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:24:42.36 ID:a4tYbPzW0.net
物流の発展でもう境界なんぞ無いだろ
- 15 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:25:06.26 ID:IBhCrNM20.net
最下位は奈良だろうな。奈良にうまいものなし。
- 22 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:25:56.11 ID:nwhOXoya0.net
三重うまいけどいかんせん影が薄い
- 32 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:27:15.02 ID:01C7aS6L0.net
不味いのはブッチギリで埼玉
- 34 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:27:33.92 ID:uDjWQ/220.net
福岡は柔らかい肉うどんが美味しかった。
- 42 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:28:18.75 ID:Me81Ryn/0.net
岡山の祭り寿司とカラツキカキは、最高だな。
- 50 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:28:55.93 ID:naz+3DXE0.net
名古屋に決まってんだろアホ
- 62 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:29:39.45 ID:nwhOXoya0.net
個人的に京都に関しては?だな
- 66 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:29:52.71 ID:GOJGeHT50.net
北海道は飲食店がそもそも少ないのでは
- 82 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:30:33.59 ID:izsAYzUv0.net
滋賀はマジで淡水魚以外は美味い。
- 83 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:30:36.86 ID:RP595v9w0.net
北海道は普通の回転寿司でもうまいからな
- 86 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:31:02.37 ID:GhDYaDIJ0.net
福岡がウマいなら佐賀も大分も長崎も愛媛も山口も旨いんじゃないの
- 87 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:31:06.27 ID:n8rvHO6s0.net
逆に沖縄は不味いという評判をよく聞くな
- 91 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:31:22.17 ID:+roRm3tu0.net
名古屋は控え目に言って最下位
- 114 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:32:51.96 ID:3Gvksw200.net
三重って言わないやつはこれから先に食べるうどんが全て伊勢うどんになる呪いがかかった
- 120 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:33:16.57 ID:KyBvVXBg0.net
徳島は何を食っても割とうまい
- 121 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:33:19.26 ID:uoB/XQ790.net
修羅の国ランキングかと思った
- 132 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:33:58.17 ID:jxyNXtuv0.net
富山の寿司は美味かったなぁ。お土産にかったマス寿司もよかった。
- 140 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:34:22.21 ID:xX1sw7/h0.net
どいつもこいつも物流の無い世界に住んでるのか?
- 153 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:35:01.71 ID:J4oeCOIM0.net
どうせ観光客がカニ食ってウメーとか言ってるんだろ
- 173 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:36:02.65 ID:nwhOXoya0.net
沖縄は好みは有るにしても旨いと思うけどな
- 178 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:36:15.48 ID:ZzAaYN3r0.net
トップはどうでもいいから最下位が知りたいんだw
- 184 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:36:27.78 ID:zIuGDqLdO.net
食いしん坊万歳じゃねんだから比べるほどあちこち行かねえよ。
- 191 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:36:54.08 ID:IqKjmwFM0.net
東京は島嶼部も入れるなら島寿司うまい
- 198 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:37:11.08 ID:nwhOXoya0.net
山口に転勤で住んでたことあるけどどこ行っても飯が不味いのは困った
- 204 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:37:27.19 ID:mVwW1J7J0.net
鹿児島って食材はいいはずなのにご飯屋さんは微妙だよね
- 209 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:37:38.21 ID:zIuGDqLdO.net
西川口の中華やフィリピンみたいに夜中ゴミだらけになるんだろ?
- 211 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:37:39.52 ID:2caf2ax/0.net
小樽のかまぼこはかま栄より栗原が好き
- 226 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:38:16.38 ID:o1BwICEy0.net
大阪が一番だと思うけどな。体に悪そうだけど
- 232 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:38:28.79 ID:0Tz3eL9I0.net
北海道なんて飯くらい旨くなければ存在価値ないんだから当たり前だろ
- 239 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:38:47.71 ID:I52dH1VB0.net
お前らが美味い美味いと言って食ってる米は福島産
- 264 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:39:38.04 ID:HPr8firY0.net
海の幸が美味しい場所はずるいわ~
- 266 名前:名無しさん@1周年:2019/05/27(月) 20:39:41.76 ID:J4oeCOIM0.net
北は味プラス「温まった、幸せ」というドーピングが有るからな。ずるいよ。
it helps new web people, who aare wishing for blogging.