1 名前:ばーど ★:2019/05/09(木) 17:36:24.14 ID:DrZaX0n89.net

 内閣府が9日発表した4月の消費動向調査によると、消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整済み)は前月比0.1ポイント低下の40.4となり、7カ月連続で悪化した。10月の消費税増税を間近に控え、節約意識が強まっているとみられる。指数の水準は2016年2月以来、3年2カ月ぶりの低さ。基調判断は「弱まっている」で据え置いた。

 調査は向こう半年間の消費者の購買意欲や収入に関する4項目の見通しをまとめて算出した。4項目のうち「耐久消費財の買い時判断」が1.1ポイント低下の38.8と最も下落幅が大きかった。「収入の増え方」も0.1ポイント低下した。

2019/5/9 17:29 (JST)
共同通信
https://this.kiji.is/499136319220352097


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557390984
4 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:37:58.16 ID:PCb9ypDF0.net

あれ?駆け込み需要があるから大丈夫じゃなかったのかw



8 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:39:24.33 ID:PEq4sheI0.net

>>4
今回駆け込み需要すら無いと思う


273 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:52:01.83 ID:cmEFtTZW0.net

>>4
実際お前は何買うの?


19 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:42:50.92 ID:Q24gRNCx0.net

空前の好景気の時は消費を控えるのは常識だろ

24 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:43:42.52 ID:PEq4sheI0.net

2014年四月の増税で、個人消費は8兆円消えた

25 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:43:53.69 ID:pFLb7IBn0.net

経済学がこういうアンケートに一喜一憂してるのかと思うと切なくなるよね

34 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:47:26.62 ID:g7mWdz6E0.net

企業、投資家が儲かってるから、アベノミクスの狙いどおり。

43 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:49:47.20 ID:PEq4sheI0.net

トランプのせいで、ガソリン代も上がるから大変だね。中東情勢を見るだけでも、増税はするべきじゃないと思うんだけど

50 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:51:26.74 ID:f1SoO9S30.net

なんか薄汚れた服装の若い女を見かけるようになったな



290 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:55:05.89 ID:Q89Prcwu0.net

>>50
マ◯コも安くなり続けてるしな。


58 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:53:29.04 ID:uEG13rZW0.net

安倍さん、これでも消費税上げるの?



64 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:54:11.10 ID:PEq4sheI0.net

>>58
上げたら退陣


67 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:54:50.54 ID:aEa2b/Pd0.net

俺も会社やってるけど、駆け込み需要スライスナイヨ。ヤバイ予感がする。

73 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:56:00.40 ID:HwCmIxqj0.net

増税前に連休作るから海外で金使って駆け込み需要が無い

74 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:56:06.65 ID:uEG13rZW0.net

ベーシックインカム20万/月くれるなら、消費税20%にしても良いよ



79 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:56:45.34 ID:PEq4sheI0.net

>>74
阿保かお前


82 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:57:22.41 ID:uEG13rZW0.net

不良外国人を強制送還にすれば、消費税2%分ぐらい節約できるよ



94 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:00:14.39 ID:7xxlijPSO.net

>>82
自民党の作ったヘイト法違反だろw
外国人との共生社会を目指す安倍ちゃんに逆らうのか?w
不法労働者は賃下げにも貢献するからなw


83 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:57:31.39 ID:fgaEHD1n0.net

単純に借金すらできない人間から



89 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:58:38.26 ID:fgaEHD1n0.net

>>83のつづき
金取るだけだったら死ぬしかないだろ
これは憲法違反なんだよ

途中で送信してしまった


86 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:58:07.31 ID:f1SoO9S30.net

大手量販店のバックヤードもいつの間にか移民に入れ替わってしまったな



91 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 17:59:05.42 ID:N4L+7FSd0.net

テレビでオリンピックのチケットを買うのに金を貯める為、買い控えが増えるんとちゃうかって言ってた

101 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:03:23.57 ID:BHixxbcj0.net

こんなときに山本太郎しかいないとは

103 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:04:01.56 ID:nmengZRv0.net

これでも景気いいって言うらしいですよ(笑)



106 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:05:25.32 ID:OJAy08Je0.net

>>103
上級国民限定でかなり好景気らしいですよw


115 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:10:56.26 ID:GGVO9c1B0.net

このザマで増税すればどうなるのっと

138 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:17:23.74 ID:3hS5q3QZ0.net

消費税を増税したら徹底的に節約してやるから覚悟しておけ

155 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:25:21.20 ID:uyhAvb/ZO.net

スモールチェンジの上に物価が上がってるのに糞安倍は毎日シティホテルや料亭で飯食ってるんだぞ。

161 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:26:42.38 ID:UVyjAspJ0.net

駆け込み需要すらないのは相当ヤバいぞ、株価も下がってるし。

163 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:27:10.70 ID:uEG13rZW0.net

ベーシックインカム月に26万くれたら、消費税26%でも良いよ、っとw



167 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:28:21.60 ID:PEq4sheI0.net

>>163
頭悪そう・・


186 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:32:18.49 ID:XRwspGfu0.net

>>163
そう言う言は
後半だけ悪用されるから止めた方がいい


174 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:30:30.77 ID:JRUnSWha0.net

安倍ちゃんが経済オンチなのはトリクルダウンとか言ってた時点でみんなわかったでしょ



180 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:31:24.69 ID:pdJs2EWi0.net

な。安倍はブチ殺すべきだろ?

189 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:32:30.18 ID:jkUepv940.net

そんなにお金が足りないんならどんどん刷ればいいじゃ~ん (鼻ホジ)

195 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:33:55.52 ID:981oogLF0.net

こんな給料も上がらない状態で増税が待ってるなんて食料と消耗品以外買えないだろ



203 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:36:28.00 ID:4fCYp7Xq0.net

>>195
増税して公務員の給料ボーナスアップしてるの消費増えないね


212 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:39:11.80 ID:aMiyI/4S0.net

欲しがりません。勝つまでは。

217 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:40:27.27 ID:aMiyI/4S0.net

貯めよ!使うな!国のため!とかな

250 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:47:19.48 ID:AfeIKR900.net

挙句にガソリンも高いから出掛けることすらしない

251 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:47:43.19 ID:E67o0Mr50.net

山本スレで完全論破されたのにまだ法人税増税で代替できるとか言ってるんだなw



256 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:48:17.13 ID:jZ4FMTgU0.net

>>251
だれかそんな事言ってるのか?


266 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:50:54.86 ID:YhMmkjV70.net

増税後ではなく増税前から落ちてるってヤバない

270 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:51:34.43 ID:YhMmkjV70.net

落ちてるではなく落ち続けてるか

296 名前:名無しさん@1周年:2019/05/09(木) 18:57:11.92 ID:DGU2fzAL0.net

安倍政権最大の功績ってパヨクの自称感想が無視されるようになったことだな。