1 名前:水星虫 ★:2019/02/12(火) 17:01:39.39 ID:E6P2hA359.net

レオパレス 国交省管理で対策を

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20190212/1000025437.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

賃貸不動産大手の「レオパレス21」が建設した全国の1300棟余りの建物で
施工の不備が見つかった問題で、アパートのオーナーらで作る「被害者の会」が、
国の検査体制に問題があったなどとして、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き
調査や修繕工事を完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

レオパレス21が建設した33都府県の1324棟の建物では、耐火構造や遮音性が
国の基準を満たしていないなどの不備が新たに明らかになり、1万4400人余りの入居者のうち、
特に危険性の高い641棟の7782人に対してできるだけ早い転居を求めています。

この問題を受け、全国のアパートのオーナーらで作る「レオパレス違法建築被害者の会」の代表が
東京を訪れ、国土交通省に対しレオパレスを管理下に置き調査や修繕工事を
完全に実行させるなどの対策をとるよう要請しました。

要請のあと記者会見した前田和彦会長は
「大規模な違法建築を許したのは国の検査体制に問題があった。
レオパレスが倒産する事態になれば、違法建築が放置されてしまう」
と述べました。
また、金融庁に対してもレオパレスの倒産を避けるため低金利融資など、
経済支援をするよう求めたということです。

前田会長は
「入居者の命を守るためにも全力で活動していく。国には適切に対応してほしい」
と話していました。

「レオパレス違法建築被害者の会」の要請について、国土交通省は
「詳細な話を聞いていないので現段階ではコメントできない」
としています。

02/12 16:41


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1549958499
4 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:02:58.11 ID:R6uqUuok0.net

被害者っていうけど、こいつらはむしろ加害者サイドだろ



74 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:15:18.92 ID:O/yVjGjB0.net

>>4
一番の被害者だろ
相場より高い建築費払ってたのに、手抜き工事されてたんだから


142 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:23:17.41 ID:FofEi0DM0.net

>>4
渡された図面と全然違う手抜き工事をされたんだから完全な被害者


293 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:35:01.07 ID:QYcUITA80.net

>>4
その通り
詐欺の片棒担いだ


8 名前:あほ:2019/02/12(火) 17:03:22.21 ID:/XMGT9pw0.net

Kの法則が発動したのだから仕方がない。

10 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:03:44.24 ID:ToFXLe+00.net

おまえは韓国人かよ、自己責任だろ

19 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:05:39.93 ID:oct2+PAz0.net

入居者は引っ越し費用を貰って転居擦れば、命は守られます。

31 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:08:13.11 ID:CvcXT1Yn0.net

目先の金に目がくらんでちゃんと確認してないオーナーにも問題あるよね…

46 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:09:43.26 ID:yopEr/750.net

オーナーは分っていると思うが国が生かそうとしても株主が離れるから結局たんなる延命でしかないよ

60 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:12:46.88 ID:9Ly1VDaX0.net

もう吸収合併確定だな。オーナーは安心しろ、そこそこで耐震補強してくれるよきっと

63 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:13:14.76 ID:gLy7exXj0.net

小金持ちのおっさんが楽して儲けようとアパートつくったんだろw投資のリスクとかまったく考えず自己責任だな



71 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:14:55.89 ID:gx7I0Dbj0.net

なんで税金投入しなきゃいけないんだよw

73 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:15:11.31 ID:P0ynK6BX0.net

速やかに死なせてやってくれ。

77 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:15:26.51 ID:SvFb69MI0.net

レオパ倒産しても別の会社に管理委託するか自己管理すればいい

81 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:15:51.46 ID:1rgA11080.net

潰れりゃいいじゃん。どうせ、アパートの需要なんて、だぶつくんだから。

85 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:16:22.01 ID:xqeyrOXh0.net

安物買いの自業自得wwww

94 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:17:58.33 ID:42E8kNdM0.net

欲ボケの醜いお為ごかし会見

108 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:19:00.47 ID:WNExp//g0.net

レオパに潰れられたら住むとこ無くなる(;_;)



119 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:20:12.44 ID:e4cQyExg0.net

>>108
オーナー、つまり大家に補償させれば良い


111 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:19:29.45 ID:ayHw6v3V0.net

国が責任とるってなったら俺も俺もってきり無くなるほど出てくるわ

122 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:20:43.43 ID:F1wBzFR00.net

災害の被災者に低利で金貸すほうが優先だよ

139 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:22:45.20 ID:L8fnzk7c0.net

両サイド学会員だったりすると合点がいきます。^^

145 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:23:33.99 ID:vRdGjepa0.net

なぜお前らだけ助けると思った???

149 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:23:56.02 ID:2Yln/Y3b0.net

プレハブ以下の作りにワロタ

152 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:24:08.01 ID:gLy7exXj0.net

俺レオパレスの住宅工事した事あるけど壁とか配線もはめ込みでプラモデルみたいだなとは思ったわ

163 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:25:03.05 ID:O//KibDy0.net

大家って人種にロクなのいないのバラすなよw



175 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:25:47.71 ID:2ML2uK9+0.net

>>163
こういうのに引っかかるのは自分で考えずにおいしい話だけ聞いて利用される馬鹿だけ


166 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:25:12.19 ID:/riLTUBp0.net

なんで税金使うねん 投資は自己責任やろ

170 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:25:32.22 ID:uXNHRg4N0.net

何人天下りさせたかで支援額が決まる。

180 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:26:33.06 ID:hvc8FmkZ0.net

燃えやすいウレタンを使うって、こりゃ意図的な倒産計画。

197 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:28:09.02 ID:J6RXRL4N0.net

なぜにレオパレスだけ特別扱い

199 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:28:25.68 ID:UM/SraDv0.net

とりあえずTATERUと合併したらいいw

213 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:29:06.55 ID:qFWCTaAv0.net

姉歯のとかのように特定マスゴミはダンマリ野党は目立った質問しない時点でお察し

217 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:29:14.74 ID:gLy7exXj0.net

ユニクロとレオパレスはペラペラは常識だよな



225 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:29:45.24 ID:quhzJtYn0.net

しかしこれ、さっさと引っ越さないと引越費用帰ってこないな



247 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:31:49.90 ID:pJmO1jPQ0.net

>>225
もう無理かもしれんぞマジで。
費用も全額負担じゃなく、一律1万円補助レベル。


232 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:30:18.82 ID:zjMQNd5l0.net

建築確認してたやくしょのたいまんなんじゃねえの?

248 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:31:52.11 ID:s6TfJfrp0.net

だってオーナーの建物なんだから共犯でしょ?

256 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:32:23.14 ID:gLy7exXj0.net

壁にもたれかかったら壁の位置がずれるからな

259 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:32:47.63 ID:1RXkKJKS0.net

ボンクラ社長の記者会見でこりゃダメだと思ったが、いよいよ倒産の危惧が出てきたか

261 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:33:05.07 ID:UM/SraDv0.net

まともな物件だったらレジデンス系のREITが適正価格で買い取ってくれるかもよw

286 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:34:42.07 ID:UdV4GEDH0.net

早急に被害総額を計算してその額を差し押さえろよ。

291 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:34:56.09 ID:quhzJtYn0.net

そのうち、詐欺罪で家賃の返還を求める訴訟を起こす奴が現れたら速攻で倒産



292 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:34:58.14 ID:WYAGmP8y.net

建築確認は自治体の仕事じゃボケ

298 名前:名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:35:41.55 ID:G/BXBJ4V0.net

宅配便屋さんが呼び鈴押したら並び3軒でてきたなんて話し昔からあるしな


PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]
PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード]