- 1 名前:ばーど ★:2019/01/28(月) 09:29:29.31 ID:wJmZ/nFt9.net
ロシア政府系の世論調査機関「全ロシア世論調査センター」は26日までに、ロシアの政治家の信頼度世論調査結果を発表。1月20日時点でプーチン大統領が1位となり、信頼すると答えた人の割合は32・8%となった。ロシア紙ベドモスチ(電子版)などによると、同センターが2006年以降公表している中で最低の割合。
信頼度は18年12月9日には37・3%だったが16日には36・7%、23日36・2%、29日36・5%、19年1月13日33・4%とじり貧の状態が続いている。
支持率低下は外交においても、プーチン氏からフリーハンドをますます奪うことになる。北方領土返還反対が大勢を占める国内で、プーチン氏が世論に反して日本に譲歩する可能性はさらに遠のいたと筆者は考えている。
調査は「あなたは誰に重要な国家の問題をゆだねますか」を電話で尋ねるもので、1月14日から20日の調査期間中、毎日約1600人を対象に行われ平均値をまとめた。プーチン氏の信頼度は昨年3月には6割近くあったがその後、低落傾向が続いている。
14年のウクライナ領クリミア併合に続く欧米の経済制裁、主要輸出品の原油価格下落、通貨ルーブル急落などによる経済の低迷に加え、年金改革への反発が「プーチン人気急落」の大きな要因とみられている。 年金改革は年金受給開始を2023年までに段階的に引き上げるもので、議会可決後にプーチン大統領が改革法案に署名し施行された。
ロシアの独立系世論調査機関「レバダ・センター」が昨年10月に行った調査でも、国が直面している問題に対しプーチン氏に「全面的に」責任があると答えた人は回答者の61%に上り、12年に同様の調査を始めて以来最高となっている。 (共同通信=太田清)
2019/1/26 21:00
共同通信
https://this.kiji.is/461863474710496353?c=39546741839462401
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/459908679370867809/origin_1.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548635369
- 8 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:33:41.90 ID:eb1KOgFS0.net
でも大統領選挙やったら、得票8割以上なんでしょ?
- 13 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:38:18.87 ID:05TvChrs0.net
これと比べたら、年金を改悪しようが消費税を上げようが北方領土を放棄しようが支持率爆上げの安倍政権はすごいなw
- 16 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:39:46.82 ID:+q7pNeZA0.net
ああこりゃ2島返還も絶対無理だわな
- 21 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:41:03.01 ID:5EHUoAKn0.net
支持率が高くても低くても無理なものは無理
- 26 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:42:16.26 ID:7+ddoxp30.net
きんぺーさんがアップしています
- 27 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:42:20.92 ID:Uect1eXl0.net
プーちゃんがおとなしく退場するとは思えない
- 28 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:43:44.00 ID:nT581aIa0.net
日本に強行姿勢に成って、支持率アップを狙うしかね~わ!
- 33 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:45:44.11 ID:14+qPKuO0.net
中華帝国ロシア自治区になってしまう可能性も微レ存?
- 45 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:55:26.58 ID:y16sbO4I0.net
北方領土を堅持したまま、日本に条約結ばせたい理由がこれか
- 52 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 09:58:58.38 ID:HDh/KThq0.net
ロシアと経済協力なんて日本にはなんのメリットもないんだから、干上がるまでほっとけよ。
- 59 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:00:50.33 ID:axW1scnl0.net
プーチンさん、兵器より年金に財源回した方がええんちゃう?www
- 77 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:07:45.78 ID:zhyp9jkJ0.net
この低支持率と北方領土交渉は連動してるだろ。
- 83 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:10:05.53 ID:2kuN0/ME0.net
でも選挙になったら何故か8割支持とかになるんだろ?
- 89 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:12:02.43 ID:4k5EE49O0.net
南朝鮮もろすけも断交でいいだろ
- 92 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:12:43.62 ID:prLTmUW70.net
プーチンおじいさん何歳なん?
- 98 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:14:56.72 ID:BduDfTGp0.net
プーチンの支持率低下は北方領土交渉にはマイナスだな。妥協し難くなった。
- 109 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:20:45.77 ID:L4i9/WpI0.net
支持率操作して高支持率維持してるのかと思ったけどちゃんと下がるんだな、逆に支持率の信用度は多少上がるだろ
- 110 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:21:29.24 ID:hGaWVHrT0.net
これでは譲歩などできないだろうから、平和交渉は無駄なリソースでは無いか
- 120 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:25:05.36 ID:QWA2YhhE0.net
アメリカがトランプになってからのプーチンがどんどんショボくなっているー
- 151 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:46:24.63 ID:M8BlG13h0.net
こりゃ北方領土返還むりそうだな
- 152 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:47:14.55 ID:NaIdYZrW0.net
そりゃあの影武者じゃねえ、、
- 162 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 10:57:46.76 ID:q4xuD5ne0.net
日本から7兆円強奪成功したのに国民に回さずポケットに入れたら支持率は更に落ちまくるだろ
- 182 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 11:11:08.98 ID:IBbnSw5Q0.net
プーチンですら年金に手を付けたらアウトなんだな
- 184 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 11:12:59.37 ID:U8pHVBhX0.net
支持率落ちようが対立候補は殺害されるから永遠に磐石だろうな
- 187 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 11:16:43.14 ID:TNSqDIE40.net
でも選挙をするとなせが圧勝になるんだよねw
- 195 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 11:25:05.89 ID:i3qTZW0t0.net
メタハイで奈落の底に突き落とせよな
- 212 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 11:40:32.84 ID:XHRJCUzz0.net
支持率落ちると右寄りになるもんだけど安倍はなぜか左に寄ったw
- 220 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 11:43:27.14 ID:QqpPlRjk0.net
日本と同じ独裁政治だから支持率なんて捏造だろ
- 227 名前:名無しさん@1周年:2019/01/28(月) 11:47:41.45 ID:npMRV0Jy0.net
1島ずつもらっていけばいいのよ

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4)【Amazon.co.jp限定】ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード 配信|ダウンロード版 - Windows