- 1 名前:ティータイム ★:2018/12/18(火) 16:14:56.94 ID:CAP_USER9.net
CNET 2018年12月18日15時42分
メルカリは12月18日、英国子会社「Mercari Europe Ltd」と「Merpay Ltd」を解散し、清算することを発表した。
同社は、日本、米国、英国において、マーケットプレイス関連事業に取り組んできた。
英国市場向けでは、2015年11月に英国子会社であるMercari Europe Ltdを設立して以降、メルカリグループが保有するノウハウの移管を推し進め、
フリマサービス「メルカリ」の拡大に取り組んできたが、期待する水準の事業の確立に至らなかったことから、子会社の解散を決めたという。
Mercari Europeの2018年6月期の業績は、売上高が約43万円(3000ポンド)、営業損失・経常損失が約10億3921万円(730万8000ポンド)だった。
https://japan.cnet.com/storage/2018/12/18/b357d745406d5577a99450fd7e7c16e8/181218_news_00000.jpg
https://japan.cnet.com/article/35130308/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1545117296
- 14 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:21:24.56 ID:q+cakDpf0.net
メルカリこけたらみなこけた
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:26:25.09 ID:i3Qiu24Z0.net
英国人が、オイカリなんだろ。
- 32 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:35:20.58 ID:6lnIC1mo0.net
しかし、43万稼ぐのに730万使うなんてさすがメルカリ!( ´Д`)
- 35 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:36:41.86 ID:P8JzD0p20.net
メルカリの手数料高すぎるけど、物はメルカリのが溢れてる。なんでラクマとかに行かないんだろ
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:40:32.60 ID:iONSj6Q70.net
まあ市場としては小さいから、別の市場攻めるだわな
- 59 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:51:54.74 ID:F0poyJUg0.net
頭の弱い日本猿にしか通用しなかったか
- 64 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:54:26.27 ID:fqIji5YM0.net
この手のサービスや携帯ゲームもだけど、海外では通用しないってパターンが多いな。
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:54:46.81 ID:DLi+5rIG0.net
10億円つこて43万円の売り上げですえ(´・ω・`)
- 68 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:56:51.50 ID:mnDWVVGT0.net
情弱の馬鹿がいないとメルカリとか流行らんだろ
- 72 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 16:58:31.17 ID:xQyq6oWD0.net
ぞぞタウンとか言う方は息してんの?
- 81 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:04:36.76 ID:eKEOm7wH0.net
、売上高が約43万円 wwwwwwwwwwwwww
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:06:28.07 ID:EkGv6lJC0.net
イギリスは物品税がバカ高いから、以前から個人間の物々交換が盛んなのな
- 89 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:06:33.88 ID:S49NZlLY0.net
4300万円の間違いじゃないの?
- 98 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:11:39.97 ID:45SIjdLx0.net
現地の法人に雇われていたイギリス人は滑稽だっただろうな
- 103 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:13:40.64 ID:lZYfLpN/0.net
たった0.1ペイペイじゃん
- 114 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:20:02.23 ID:iONSj6Q70.net
まあ損切りは早いほうがいいからな
- 118 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:23:16.43 ID:wcSOwgn00.net
イギリスとかアンティーク大事にするイメージあるからメルカリとか爆発的に流行りそうなのにそう簡単にはいかないんだなw
- 120 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:24:32.39 ID:CZe5/ItN0.net
ドイツの方がリユースなんかは良さそうだね
- 131 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:34:35.45 ID:+hnEX7Fu0.net
メルカリは何ヶ月かすると売上金が取られちゃうから使いづらいなぁ
- 156 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 17:54:35.56 ID:He6vdFsF0.net
あの規模の資金集めて上場ゴールしちゃうのか?
- 169 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:02:21.60 ID:2IpuDDNF0.net
メルカリは使わないけど、イギリス人から買ったもんはたいていろくでもないってのが経験値w
- 173 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:05:26.41 ID:Ukr/pqeh0.net
個人売買はもうめんどくさい、大抵のものは売らずに捨てる
- 182 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:09:40.91 ID:Y9pA9yNe0.net
テレビはメルカリのステマばっかりやってない?
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:12:22.99 ID:sGr23hAN0.net
メルカリ使ったことがない。ヤフオクで十分なんだけど、それよりいいなら使いたい
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:19:06.21 ID:dPTcIhon0.net
優秀な技術チームとか、 またどこかで悪いことをするのかな
- 199 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:22:52.96 ID:xZ/j/Sp70.net
日本人は英語、英語表現、喋れなさで気おくれしているだろうから現地に任せて良いカモになってしまったのではないか?
- 201 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:23:14.57 ID:dPTcIhon0.net
平成最後で 年末で 本当にスカッとしたよ
- 207 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:25:55.14 ID:q2CQ3+m60.net
ヨーロッパは蚤の市とか身近にあるもんな
- 211 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:28:51.63 ID:4iKGqPHU0.net
鹿島のスポンサーはやめないでね。
- 215 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:31:42.76 ID:FKeDWTNl0.net
てゆーか43万円ってまだ何もしてないんじゃ?
- 216 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:31:50.43 ID:xZ/j/Sp70.net
同じやり方ならアメリカも厳しそうな気がするな
- 219 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:33:41.08 ID:89T+/ovz0.net
メルカリ、人の物で商売してるのにどうやったら赤字になるのか不思議w
- 221 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:34:33.14 ID:9ZkotPfs0.net
顔も見えない相手から詐欺商品買うのは日本人だけでいいよ
- 226 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:36:01.18 ID:vxTz3dQ30.net
イギリスで中古品売買がどうやって行われてきたか調べもしてないだろwww
- 240 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:50:20.20 ID:DlbvUpVl0.net
キッズばかりやしヤフオクの方がええやろ
- 242 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:51:03.01 ID:bCW3A0m10.net
売り上げ43万はさすがに草
- 245 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 18:52:12.90 ID:ASelJwWq0.net
アフリカ辺りなら中古も古着も受けるけどな
- 255 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:09:57.51 ID:dPTcIhon0.net
でも面白い、43万でつぶれる会社
- 257 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:19:54.96 ID:6G24vErF0.net
43万得る為に10億投資ってどこのJR地方ローカル線だよw
- 260 名前:名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 19:24:27.24 ID:fZC4OmwR0.net
まぁ宣伝バリバリ流したんやろなぁ

勝ち続ける意志力 (小学館101新書)