1 名前:砂漠のマスカレード ★:2018/12/15(土) 20:53:15.49 ID:CAP_USER9.net

前回記事で2005年に開催予定の「大阪万博」会場である夢洲へと直接アクセスすることが期待される「大阪メトロ中央線」、「JR桜島線(ゆめ咲線)」、
「京阪中之島線」各線の延伸計画について、その概要と実現可能性について述べた。

大阪市中心部では2008年に「京阪中之島線」が、2009年に「阪神なんば線」が開通。このほか郊外エリアでは
JRの貨物専用線を旅客線化した「JRおおさか東線」(2008年一部開通)の延伸工事が2019年から2023年にかけて順次完成、
北大阪急行でも北伸工事が進むなど、ここ10年ほどの間に公共交通網の整備が大きく進みつつある。

大阪ではこれ以降にも大阪万博後の2030年ごろの整備が期待されている鉄道路線がいくつかある。一体どういった路線なのか、そして万博需要を見越した「開通前倒し」の可能性はあるのだろうか。

◆R・南海、そして阪急の直通を目指す「なにわ筋線」

まず、2030年代の開通を目指す「新路線」の代表格が「なにわ筋線」だ。

なにわ筋線は旧・梅田貨物駅に設けられる北梅田駅から難波方面に至る路線で、総延長は約7.4km。
それ以北は、北梅田駅からJRおおさか東線(東海道線支線・貨物線を地下化)、と阪急なにわ筋連絡線(仮称、新線)へ、
それ以南は新今宮駅から南海本線、JRなんば駅からJR関西本線(大和路線)への乗り入れが行われる。
南海新今宮駅との接続部以外は全線地下路線となる。

なお、「なにわ筋」とは戦後造られた大阪市中心部を南北に貫く道路で、なにわ筋線は路線の大部分がこのなにわ筋の地下を通ることから命名された。

運営方式は第三セクター企業が建設・保有する上下分離方式が想定されており、これはJR西日本が大阪市中心部で運行する地下路線「JR東西線」、
京阪電鉄が大阪市中心部で運行する地下路線「中之島線」と同じ営業形態。
整備主体はJR東西線を保有する第三セクター企業の関西高速鉄道株式会社が予定される。

開通後は、南海電鉄、JR西日本、そして阪急電鉄の3社が乗り入れる計画。
当初は南海とJR西日本の2社による相互直通運転が想定されていたが、後述する「阪急なにわ筋連絡線(仮称)」計画により、阪急電鉄も計画へと加わった。

途中の新設駅は中之島駅、西本町駅、南海新難波駅(いずれも仮称)の3駅。

中之島駅は、京阪中之島駅の東側に設けられ、現在は接続路線がない同駅との乗り換え駅となる。

ここから先の2駅は接続路線を持たない完全な「新設駅」となる。

西本町駅は阿波座一丁目交差点附近に新設され、今のところは単独駅となる計画だが、夢洲への足ともなる地下鉄本町駅まで歩いて5分ほどで、開通時には地下で接続される可能性もあろう。

また、南海新難波駅は現在の南海難波駅(愛称:なんば駅)の地下ではなく、どちらかといえば阪神・近鉄大阪難波駅の近くに設けられることになる。
現在の予定地上はお世辞にも「なんばの駅前」とは言えない雰囲気であるが、将来はどう変化するであろうか。

なにわ筋線建設の総事業費は約3300億円。
2019年中に着工、全線の開通は2031年を目指している。
なお、北梅田駅自体は先行して2023年にJRおおさか東線の駅として開業する予定だ。

開通後は大阪市中心部のキタ・ミナミを結ぶ新路線として、
そして既存の大阪メトロ御堂筋線などの混雑緩和にも寄与するものとして1日約20万人の利用が見込まれており、開通直後から「混雑路線」となることが予想される。


http://news.livedoor.com/article/detail/15744783/
2018年12月15日 15時31分 HARBOR BUSINESS Online


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544874795
11 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:03:51.42 ID:cI3g1t/40.net

どうでもいいけど上新庄から太子橋今市までつなげてほしいわ



12 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:04:46.55 ID:FO3X4Y/r0.net

>>11
今里線じゃあかんのか?


17 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:09:42.49 ID:FDY5e8sN0.net

>>11
用途ねえだろ
梅田行きたきゃ阪急乗れよw


13 名前:ぴーす:2018/12/15(土) 21:07:38.73 ID:fUjnN18kO.net

新大阪と博多どっちが都会だろ



15 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:08:37.20 ID:FDY5e8sN0.net

>>13
絶対に博多
阪国人のオレが言うんだから間違いない


134 名前:名無しさん@1周年:2018/12/16(日) 01:55:36.64 ID:3QDbNqYg0.net

>>13
博多


18 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:11:02.00 ID:1UZljymY0.net

電車なんかより三十石船を復活させろ

30 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:29:54.90 ID:9PbrlMFe0.net

いいことだが中華頼みってのもちょっと不安

35 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:45:16.83 ID:Y4MXLlHf0.net

知事と市長が優秀になってから大阪は良くなったね



37 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:48:22.56 ID:eF3SDAra0.net

>>35
やっぱり都構想がカギ


36 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:47:25.56 ID:9PbrlMFe0.net

一方神戸は滅びつつあった・・・

40 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 21:54:38.94 ID:/c5NL+cy0.net

京阪、近鉄は永遠に梅田乗り入れは不可能のまま



45 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:00:19.09 ID:AdfrD6aj0.net

やっぱ味噌がでしゃばってきたw

48 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:08:04.50 ID:veDahUWY0.net

大阪だけバブルでイケイケやな。他はダメダメやけど。



55 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:16:24.17 ID:Ao4Scalw0.net

>>48
東京名古屋福岡沖縄もバブル


49 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:11:57.26 ID:VVo5iuKx0.net

何とかゲートウェイで沸き上がってる東京とはえらい違いだな



56 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:16:33.24 ID:eF3SDAra0.net

>>49
あっちはもう何を作ろうが物理的にキャパオーバーしてて意味無いからね
効率性が失われてる


51 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:13:23.28 ID:Ma1D6ban0.net

阪急はいつになったら今津から線路繋いで阪神乗り入れするんだ?



87 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 23:08:03.72 ID:fVt2Bhf20.net

>>51
今津が地上駅時代につながってて、阪急の電車が故障して客乗せたまま阪神線に冒進して久寿川のホームにぶち当たるという大事故があったんだよ。
阪神は、二度と今津で阪急とはつながん、と思っているよ。


61 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:23:03.75 ID:aYozPMhl0.net

那覇市はすごい発展してるな。都会度なら大阪府下レベル。

64 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:25:48.17 ID:9PbrlMFe0.net

九州は減便の方向だしうまくいってるんかよ



103 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 23:36:02.73 ID:tO9GBjE/0.net

>>64
九州は福岡以外発展しないからな


79 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 22:50:59.05 ID:PAU/dZ7J0.net

京阪「新線引いても客が乗るとは限らない」

93 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 23:17:21.53 ID:pgIoNXMJ0.net

大阪に行くたびに「四ツ橋線を伊丹空港まで延伸してくれよ」と思うのは俺だけ?



94 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 23:19:58.26 ID:pgIoNXMJ0.net

京都市営地下鉄の東西線も、右京区役所~伊丹空港まで延伸して欲しい。

107 名前:名無しさん@1周年:2018/12/15(土) 23:37:42.51 ID:NtdEDHJW0.net

何時になったら姫路と名古屋を結ぶ近鉄特急が誕生するんですか?

130 名前:雲黒斎:2018/12/16(日) 01:15:56.62 ID:WJv+4j3c0.net

大阪はこれで各所の再開発が進むと良いね。 鉄道網は東京と差がある部分だから。


FSアドオンコレクション大阪国際空港 [ダウンロード]
FSアドオンコレクション大阪国際空港 [ダウンロード]