- 1 名前:人類普遍の倫理 ★:2018/11/30(金) 17:47:40.01 ID:CAP_USER9.net
夜の政治スレ
2018年11月30日12時15分
https://www.asahi.com/articles/ASLCY64BMLCYUTFK01L.html
自民党・石破茂元幹事長(発言録)
外国人労働者(の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案)は、いろんな必要性があって成立させなければいけない事情は共有している。
ただ、国民はなんだかよく分からないねっていう状況がある。少子化対策をきちんとやってこなかったんでこんなことになったというのは間違いない事実であって、
今回は足りない労働者を受け入れるということなんですが、国の形全体をどうするのかって話を併せてしていかなければいけない。
それをしないままに「法律が通った。良かった、良かった」ということにはならない。
(29日、石破派の会合で)
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543567660
- 3 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 17:48:56.29 ID:H231x0NN0.net
在留外国人の管理が目的だろw
- 162 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:37:30.83 ID:CZLChfpj0.net
>>3
これだな。
永住許可の取り消しが出来るようになるのは、一歩前進だな。
【人手不足】政府が外国人労働者の管理強化へ 永住許可を取り消せる仕組み、新たな在留資格で雇用や婚姻状況を一元把握する対策案
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527304146/
- 5 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 17:50:01.64 ID:XKCXN5D20.net
日本の少子化ってここ25年間の政治のせいじゃないの?
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 17:51:29.60 ID:knl5d/sU0.net
日本の政治家は目先の事しか考えられないのが多すぎだからなあ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 17:51:36.35 ID:sK2TfBFt0.net
テメーはもう完全終了www次は岸田、その次は河野wwwとっとと離党しろカスww
- 28 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 17:56:06.47 ID:XO75Wn2/0.net
子ども手当廃止して、年少扶養控除も廃止したからな自民党は
- 33 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 17:58:37.84 ID:zJTfYMIX0.net
お前が地方創生しなかったのもあるだろ
- 50 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:05:27.92 ID:iCTfyhtn0.net
やってこなかった一人だと云う事も間違いない。笑!
- 65 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:10:53.41 ID:rKlffCuA0.net
何にもきちんとやったことなんてないでしょ
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:11:05.27 ID:hNVSze480.net
石破さんは認めたわけね。惜しまれるのはただいま、ひらの議員ということね。
- 79 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:13:21.28 ID:RCkGPRDj0.net
石破の選挙区の人口はどうなんだよ。
- 82 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:14:04.93 ID:WGNAYea90.net
昨日今日代議士になったみたいなセリフw
- 103 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:21:09.45 ID:wm26QL/R0.net
国民を困窮させる代わりに無能経営者の救済しようって政策を人口問題にすり替えんな
- 127 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:29:14.41 ID:a2txlLsN0.net
私にフィギュアのような嫁を用意しなさい!
- 138 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:31:59.30 ID:MGwfHwMI0.net
賃金を上げたくないのと少子化は関係ない
- 142 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:33:12.28 ID:uVq5ngMc0.net
先進国になるほど少子化は加速するんだよな。政府が頑張っても無駄。
- 149 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:34:39.67 ID:YaZvbM1S0.net
早くまともな保守派連れて分裂しろよ
- 154 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:35:20.31 ID:7K9W0SIY0.net
氷河期世代のフォローをしなかったツケが子々孫々まで受け継がれていくぞ
- 190 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:43:44.78 ID:OtcXzdjK0.net
鳥取県の人口って増えてるの?
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:44:14.74 ID:KS98CGrs0.net
ゲットー作って外人をそこで管理したらいいのに
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:44:33.11 ID:t2caSHEG0.net
朝生ってもう見る価値ほとんどなくしたな
- 199 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:45:03.82 ID:o0T9M81y0.net
少子化対策した先進国はけっこう出生率上げたのにな
- 220 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:49:09.18 ID:qyo7qUW/0.net
じゃあその為に、具体的に何をするのかって部分を、この人はいつも抽象的な言葉で濁すな
- 221 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:49:09.04 ID:dypXgIan0.net
民主党の子供手当て反対したよなお前ら
- 235 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:51:25.06 ID:8htA0FIPO.net
昭和5、60年代からの話だな。
- 254 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 18:53:30.91 ID:PLz3bOAiO.net
結婚を馬鹿にしていたひろゆきが出生率は下がっちゃダメだって言うのは意外だった
- 300 名前:名無しさん@1周年:2018/11/30(金) 19:01:01.77 ID:3Xf4K1AT0.net
ホンマやで。何十年も前から問題になっててなーんもやらんかったからな。