1 名前:ティータイム ★:2018/11/22(木) 10:02:31.69 ID:CAP_USER9.net

朝日新聞 2018年11月22日09時28分

ソフトバンクグループの子会社が手がけるヒト型ロボット「ペッパー」が、商品の形に商標権を与える「立体商標」に登録された。
胸につけたタブレットや、丸みを帯びた下半身の形などが特徴。全国の飲食店や小売店など2千社以上で使われており、形を見ただけで商品を特定できると、特許庁に認められた。

同社は海外でペッパーに類似したロボットが出回っているのを確認。国内に入ってきた場合に販売の差し止めなどを求められるように商標権を申請し、今年9月に認められた。

ペッパーは2015年6月の発売。カメラやセンサーを通して人の感情を認識して会話できる。胸のタブレットもタッチパネルなどとして活用することで、多くの企業の受付や接客などで活躍中だ。

特許庁によると、立体商標にはキッコーマンのしょうゆ卓上びんや、ヤクルトの容器など2千件以上が登録されている。(徳島慎也)

ヒト型ロボット「ペッパー」(ソフトバンク提供)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181121003652_comm.jpg


https://www.asahi.com/articles/ASLCP4CF0LCPULFA00T.html?iref=comtop_8_04


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542848551
2 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:04:03.97 ID:ZbsZo/wDO.net

ペッパーってHONDAのアシモのパクリじゃん

16 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:11:02.58 ID:9LUGmSJj0.net

ブサイクに私のファッションを真似ないでと言われた気分

20 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:15:21.70 ID:NIiIty/B0.net

こらまたセコい商売しよるな



22 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:18:11.93 ID:y/hweMZ40.net

あんなのパクる強者居たのかよw

24 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:19:31.33 ID:Lo42L8cY0.net

誰も模倣しないから心配すんなよw

29 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:23:01.42 ID:nVpNF8aK0.net

あんなき気味悪いデザインをパクるなんて中国以外ないだろw

30 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:23:53.80 ID:LSPhwBc70.net

あんなダサイの誰が真似するかよ?

41 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:31:06.40 ID:2JJSpzkC.net

「感情認識エンジン」とか言ってることから想像できるターゲット層。

50 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 10:38:06.57 ID:rfro1H9q0.net

じゃぁ「こしょう」ってロボ作って売るか

61 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 11:00:10.77 ID:HQtNB3ed0.net

あ デュランダル死ぬんじゃね?

64 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 11:10:57.32 ID:KFqR/ep20.net

ぼったくり役立たずロボット

68 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 11:28:25.63 ID:N2dLWvCE0.net

ペッパー警部のパクリでしょ(´・ω・`)



69 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 11:28:38.34 ID:kWD8fy+J0.net

ちょっとでも似通ったデザイン出したら因縁付ける気か

72 名前:巫山戯為奴:2018/11/22(木) 11:32:46.27 ID:zuYMz6dZ0.net

この不気味さは韓国の冬季オリンピックの時に出て来た死の鳥なみ。

77 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 11:52:39.24 ID:Y4YioO2e0.net

離れた所からも目線が合って怖いんだよ

84 名前:名無しさん:2018/11/22(木) 12:09:09.58 ID:8qVHGyvs0.net

こんなの模倣されるだけ利益になってるのか?

90 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 12:34:03.87 ID:g8TxVRhN0.net

売れてないものを真似されたところで、仮にそっちが売れたとしたらその要因はデザインでは無いから無用の心配だよ

92 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 12:46:22.27 ID:jYuz3XqP0.net

アッコさん「ウチのペッパーくん、喋らへんねん。」

102 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:02:36.38 ID:JoIoRL680.net

ペッパー型のサンドバックとか作られたら困るからな

103 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:04:56.11 ID:NLVZSG640.net

ゴリホーモって知ってるか?

104 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:10:29.33 ID:yFxgs62f0.net

模倣したくなるほどの製品じゃない

106 名前:名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:14:24.24 ID:u1acFMjJ0.net

スルーする目印になってるよ


勝ち続ける意志力 (小学館101新書)
勝ち続ける意志力 (小学館101新書)