- 1 名前:ひぃぃ ★:2018/11/13(火) 13:13:13.72 ID:CAP_USER9.net
この時期。脂が乗って美味しいサンマだが、内臓を食べるかどうかは人によって好みが分かれる。はてな匿名ダイアリーには11月10日、「サンマの内臓って食べるのが普通?」というエントリが寄せられた。
投稿者は同居人とサンマの食べ方をめぐり意見が別れた。同居人はサンマの内臓を食べるので、食べない投稿者に対して「もったいない」「お里が知れる」などと批判的な言葉を浴びせてくるという。その生活の中で投稿者は、次第に自分の常識を疑い始め、
「個人的にはスイカの皮を食べるくらいの抵抗感がある。俺がおかしいのかな」
と意見を求めた。
■食べるけど、「鮮度が高いものに限る」という人も多い模様
サンマの内臓といえば、独特の旨味と苦味が特徴だ。苦手な人は苦手だが、酒のツマミとして好む人も多い。エントリには、サンマの内臓を食べる派がコメントを寄せているが、あくまで「鮮度が良いサンマに限る」と条件をつけている。
「むしろ一番美味い可能性すらある。ただし新鮮なやつに限る」
「新鮮な焼きサンマのワタは甘くて美味しいんだよ」
「溶けた内臓は食べない。形がはっきりしている内臓は食べるし美味しい」
冷凍ものや古くなったサンマの内臓は、臭みが強くなり、味が落ちるため食べない、というのだ。
コメント全体では。食べない派からの書き込みが圧倒的に多い印象だ。内臓特有の臭みや苦味がやはり嫌なようだ。
「苦いし何か害ありそうだから食べない」
「おかしくないよ!私内臓取り除いたことしかない母も祖母もずっと取り除いて焼いてるし私もそうしてる」
食習慣はその人の好みの問題。マナーの観点も、サンマの内臓を脇によけても良いとされている。そのため、同居人が上から目線に「お里が知れる」と言い放つさまに反感を抱く人もいた。
■食べる派、食べない派はほぼ同数で完全に好みの問題
一般的には、サンマの内臓は食べるのだろうか。TOKYO FMが実施した日本全国サラリーマン実態調査によると、「サンマの内臓を食べる」が44.8%、「食べない」が55.2%だった。「食べない派」がやや多いものの、実際には食べる人もそれなりにいる。
食べる派からは、「子供の頃は苦手でしたけどお酒を覚えたら好みになりました」「食べますよ。お酒の肴に、はらわたは、最高ですよ」など、お酒のおつまみにぴったりという意見が挙がった。中には、「焼きたてアツアツのところを真っ先に食うのが最高の幸せ」という人も。
一方で食べない派からは、
「大人になっても苦いものは苦いです」
「秋になると週1ペースで食べていますが、はらわたは苦くて食べないです。あれ食べてもいいものですか?」
をはじめ、「一度食ベて以来、トラウマです」という回答が寄せられていた。
2018年11月13日 7時0分 キャリコネニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15586858/
画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/a/5a241_1591_091ca17f260a8f4684ef7969ca0d6ee5.jpg
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542082393
- 7 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:15:12.05 ID:4uUY6/+L0.net
酒飲みはほろ苦いの好きだよね
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:15:20.51 ID:MGuWlHjW0.net
新鮮なさんまの内臓は甘いから食べる
- 13 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:15:52.10 ID:ZurEy8JN0.net
秋刀魚の内臓は原発爆発事故以降から食べなくなった・・・
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:16:42.39 ID:X8yhCFBD0.net
寄生虫が入ってるうんこを好んで食べる必要ないだろ
- 41 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:18:47.77 ID:O86OMnw80.net
可哀想に・・・本当のサンマの内臓を食べたことないんだな
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:18:54.72 ID:M4d4YXqo0.net
今年のサンマは型がいいんだけどあまり美味しくない
- 50 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:19:09.04 ID:sqGAOzgr0.net
サンマの内臓( ゚Д゚)ウマー
- 52 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:19:22.83 ID:N+KYMqQI0.net
冷凍でグズグズになったハラワタをウメーウメー食ってる味覚障害のバカなんかほっとけよw
- 53 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:19:30.34 ID:V5EKWbdE0.net
お里が知れるとは同和地区のことを言ってるのかな?
- 63 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:20:20.67 ID:H7IwTTDt0.net
あれば食べるし、なかったからといってほしいとは思わない。ただそれだけ
- 79 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:21:11.71 ID:u01rnPCLO.net
やっぱり、目黒のじゃないと…
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:21:51.77 ID:eTxl76TI0.net
最近のさんまは痩せてて脂が少ない気がする
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:22:18.21 ID:dqKi0YGE0.net
知らんの?ミミズで釣った魚をハラワタを取らずに食べたらミミズまで食うことになるんやで
- 109 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:22:43.25 ID:yaPdUT2o0.net
内臓には、寄生虫が入っている可能性が高い
- 112 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:22:50.20 ID:3SSgV8ts0.net
俺も昔食べて苦かったのでっそれっきり派だな。
- 115 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:22:55.80 ID:zpogYoW40.net
母親は食べるけど私は食べない。食べろとうるさいので食べるならあげると言うと汚いからいらんわ!と言う。
- 121 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:23:42.13 ID:KwY87BHn0.net
内蔵取ったらサンマなんて食うとこ半分無くなるじゃん
- 125 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:23:47.09 ID:kIbzYzUT0.net
ひっくり返さなきゃ別になんとも思わないかな
- 128 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:23:56.24 ID:9zLXl2Pw0.net
お里が知れるって、別に身分や貧富を揶揄するんじゃなくて、躾やマナーが出来ていない人に使う言葉だと
- 160 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:26:13.81 ID:LnNYBZmn0.net
自分のやり方、考え方を常識と言っているバカみたいだなwww
- 161 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:26:14.44 ID:xU6BS8e50.net
有害物質が貯まり易いから食べない方がいい
- 170 名前:49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ:2018/11/13(火) 13:26:43.19 ID:g31iu7W80.net
あんな苦いものを食うヤツこそ、お里が知れる
- 172 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:26:44.45 ID:nvagyNb10.net
BKがお里を隠して生きている東京ならではの発想
- 174 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:26:47.57 ID:ORFA+LHn0.net
サンマなんて焼いたら頭中骨尻尾以外全部食うだろいちいち取り除いてられるか
- 180 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:27:05.34 ID:Q4A89q1W0.net
むしろ内蔵残すほうがインテリ良家
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:27:28.83 ID:WWvmSyg40.net
うんこみたいな味するから食べない
- 232 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:30:14.03 ID:Rm2thnXl0.net
山梨の片田舎出身のうちの親父はいつも食い残してるな秋刀魚の内臓。
- 245 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:31:26.20 ID:u9ASM1hH0.net
食べるのも普通食べないのも普通 どっちが良いなんて無いからな
- 248 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:31:35.77 ID:q1Nd3x1e0.net
見た目最悪だけど中骨揚げて骨せんべいにすると美味いよ
- 257 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:32:30.16 ID:BoouQrXsO.net
ほう、魚の内臓をわざわざ食べるような下賤の輩に出資地がわかるとな?
- 268 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:32:48.13 ID:t8ngxv0b0.net
むしろ食う方が必死感しかないw
- 273 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:33:02.08 ID:1le9dEK40.net
うまいとは思うが、最近はマイクロプラスチックの問題があるから食べないな
- 283 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:33:25.96 ID:8DL7YFwc0.net
食いたいなら最初に内蔵くれてやればいいだろ
- 289 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:33:48.77 ID:ukHPfrPH0.net
飲みの席で天ぷらとかの海老のしっぽ残す奴は怒鳴って全部食わせるようにしてる。だいぶ浸透してきた。
- 300 名前:名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 13:34:19.10 ID:i4keWxCe0.net
アルコールで脳味噌ラリってる奴の味覚なんか当てになるかよw

【Qiワイヤレス充電を実現】PS4 DUALSHOCK4 ワイヤレスコントローラー らくらくワイヤレス Qi充電レシーバー アダプタ