- 1 名前:ばーど ★:2018/10/31(水) 00:08:06.93 ID:CAP_USER9.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggl3yOoOb1ZFXMhTMFt6ukAw---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20181029-00025058-mbsnews-000-1-view.jpg
台風21号で被害を受け、2か月近く放置されている激しく崩れた状態の2階建ての空き家。驚くのはその場所。大阪・なんばの駅前、高島屋の向かいという一等地なんです。ミナミの玄関口で、なぜ空き家が放置されたままなのか。片づけられるめどは、今も立っていないといいます。
大阪・なんば。先月、関空が閉鎖された影響で一時は観光客の姿も少なくなりましたが、今ではすっかり以前の姿を取り戻しています。そんな中、なんばの駅前、御堂筋沿いの一角にミナミの玄関口とはとても思えないような光景が。ぼろぼろに崩れた2階建ての空き家が放置されているのです。
「台風から2か月が過ぎようとしている今も放置されたままです」(大里奈々記者リポート)
9月、近畿を直撃した台風21号。各地で建物の屋根が吹き飛ばされ、工事現場の足場が崩れるなど大きな被害が出ましたが、この空き家も強風の影響で大きく崩れました。あれから約2か月。歩道のがれきは片づけられましたが、廃墟となった空き家はそのままの状態でした。
「ここにカメラ売りに来てん、こないだ。カメラ売りに来たら、シャッターが下りてて、あかんなと思って他へ行ったんや」(男性)
現地で2013年に撮影された画像にはカメラ店が確認できます。近所の人によれば、30年以上前から営業していたということですが、数年前には店をたたみ、その後は空き家の状態だったといいます。
「早くきれいにしてあげたらいいと思うんですけど」(男性)
「外国人の旅行者もびっくりするやろなって」(女性)
大阪市は台風21号の後、この空き家が地域の環境に深刻な影響を及ぼしているとして、撤去するよう所有者に指導・命令できる「特定空き家」に指定。しかし、登記簿を見ても土地や建物の所有者がはっきりせず、それらしき相手とも連絡が取れない状態が続いているといいます。所有者がわからないまま市が強制的に撤去する「略式代執行」という手段もありますが、大阪市は「調査中のためまだ手続きを進められる状態ではない」としています。
「早く何とかしてほしいと思ってます。不衛生だって言われる方もいるので」(近所の飲食店店長)
「(カメラ店の店主は)入院してるとも亡くなったとも聞くし、わからない。大阪市も困ってるし、こっちも困ってる。早くきれいにしてほしい」(近所の商店主)
全国に820万戸以上あるという空き家。その問題の深刻さが地方だけでなく都会の一等地でも露わになっています。
2018/10/29 19:21
MBSニュース
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20181029/GE000000000000025058.shtml
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540912086
- 7 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:12:53.19 ID:lYlmdfSF0.net
はっきりせずって固定資産税、請求してないのか
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:20:44.99 ID:AGdUdJtK0.net
私立探偵でも雇えばすぐわかるだろうがな
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:24:20.59 ID:81bBjrO70.net
韓国人なら不法占拠でも立ち退き料もらえるのに日本人は持ち家を放棄せざるを得ない
- 23 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:29:20.82 ID:nDINbCws0.net
外国人に悪い印象を与えかねないね
- 29 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:34:48.67 ID:eIhBezeq0.net
近所づきあいしてなかったの?
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:34:56.95 ID:kLGPvbS40.net
私は 所有者の安田純平というものです
- 34 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:43:53.26 ID:T3JKabiV0.net
登記簿見てもはっきりしないってあるの?
- 35 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:43:53.68 ID:uyJiPQux0.net
ニッコーカメラって店だったみたい
- 40 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:49:15.71 ID:LWYqHN5X0.net
外国からのお客様が不快な思いをされるわな
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:53:05.10 ID:aev8augp0.net
外国人からの印象悪なるやん
- 61 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 03:32:41.51 ID:OhfkdPAp0.net
隣が焼肉「東海」って...
- 66 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 03:46:42.85 ID:KnSygoze0.net
安倍さん、所有権絶対の現行憲法を早く改正しろや。
- 72 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:15:13.12 ID:nwb98t++0.net
別にたかだか田舎の一等地(笑)
- 77 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:37:51.50 ID:+O2I18gY0.net
建物は法人、土地は個人が複数人って所有だったんじゃなかったかな
- 79 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:54:24.16 ID:56e4sGPJ0.net
行政も個人も労力に見合わん働きをする羽目になるから放置しとるんだろなあ
- 87 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:24:45.64 ID:KmLobQR70.net
東南アジアの街並みと変わらんな
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:34:20.60 ID:tJVC+b/K0.net
「人情の街」なのに誰も店主の居どころを知らないのなw
- 94 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:39:26.74 ID:cfHRI0Rn0.net
梅田にも数年前までバラック街や長屋群があった
- 97 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:42:29.48 ID:Hu2EPwlO0.net
30年前のことがわかる老舗とか近くにないんかねえ。
- 109 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:57:42.25 ID:Nl8JxNfE0.net
大阪ミナミ そんなテニスの選手がいたなあ。
- 111 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 08:00:11.03 ID:un/PQDs90.net
カミンスカス容疑者がアップを始めました。
- 130 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 08:47:01.68 ID:+VCqrXpZ0.net
この前、中国人が買ってったよ
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 09:32:11.96 ID:Ur/imf0b0.net
おいくら万円ぐらいの土地なんや?かなり狭そうやけど
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 10:05:58.60 ID:x9/knQp30.net
坂なんかどこにもないのになぜ大阪っていうんだろ
- 156 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 10:07:23.18 ID:SXQWPBdx0.net
相続の猶予期間がまだあるんならしゃーない
- 184 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:17:07.19 ID:/3+SQb9C0.net
役所って本当に仕事遅いからな

Winning Post 8 2017 - Switch
ありえない登記に対しては国の土地にしてもええんとちゃうん?