- 1 名前:鴎 ★:2018/10/31(水) 05:24:02.19 ID:CAP_USER9.net
地図に記されている北海道の最北部付近の小島が、海上から見えなくなってしまった。島が存在しなければ、日本の領海が狭まってしまうといい、海上保安庁が調査する方針だ。
島の名は「エサンベ鼻北小島(はなきたこじま)」。地図では、北海道猿払(さるふつ)村から500メートルほどの沖にあるとされる。領海を明確にする目的などで、2014年に国が22都道府県の158の無人島に名前をつけたうちの一つだ。
地図で「エサンベ鼻北小島」があるとされる付近の海。実在すれば、写真の左奥あたりにあるはずという(2018年9月1日、北海道猿払村、清水浩史さん提供)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181030003587_comm.jpg
地図
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181030003567_comm.jpg
続きは有料会員限定記事です
https://www.asahi.com/articles/ASLBQ4FQ9LBQUTIL014.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1540931042
- 9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:33:44.45 ID:NmHoYVnX0.net
( `ハ´) 「その手が暖かーアル」
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:40:58.43 ID:bFBwzNBW0.net
弁天島のことかと思ったら違うじゃねーか
- 24 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:44:50.22 ID:0HkPoWsC0.net
猿払とか水曜どうでしょうでしか名前効いたこと無いとこだ
- 25 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:44:58.55 ID:65lcwYjl0.net
流氷が当たって岩礁が壊れちゃったとかかね
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 05:58:04.20 ID:qYk1c/WX0.net
どれだけ離れているのかと思ったら・・・ 何海里もないじゃん!
- 45 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:04:27.00 ID:XRwR5KM80.net
サンマやホッケと一緒に乱獲されたな
- 48 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:06:31.44 ID:twF92KBT0.net
アサヒ「小島消したK・Yってだれだ」
- 57 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:15:36.88 ID:eiYLUQYm0.net
韓国政府、日本沈没時の日本人の韓国への受け入れを拒否。
- 59 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:18:05.87 ID:eiYLUQYm0.net
中国、ロシア、韓国の3国、日本沈没時の日本人所有財産の分配で大揉め。
- 76 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:35:57.07 ID:U50Bfj9N0.net
陸の目と鼻の先の島が消えたくらいで、どの程度領海が狭くなるんだ?
- 78 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:37:37.02 ID:Th55bu980.net
まじかよキタコジマなくなったのかよ
- 82 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:42:54.85 ID:I2H1QnaW0.net
よしおって沖縄じゃなかった?
- 89 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:46:58.48 ID:vKn6YGTG0.net
猿払と言えばエサヌカ線。ココもそのうち中国の観光が来るんだろうな
- 90 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:49:39.53 ID:qXp/r3vw0.net
大成建設に頼めば地図に残る仕事してくれる
- 94 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 06:55:17.43 ID:Xft9yWjg0.net
そういえばゴルゴ13で沖ノ鳥島だかを某国が特殊な薬品流して溶かしてしまうというのを阻止するストーリーがあったけどまさか・・・
- 109 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:07:36.09 ID:NBC7WC5n0.net
猿払は海底ケーブルの敷設跡かなんかあるところだったっけ
- 114 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:13:56.58 ID:Ysm6UiY10.net
海面上昇で変わるってのはないわー
- 115 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:14:29.39 ID:3IeQ8J3q0.net
グーグルの航空写真でも消えてるな
- 141 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:23:37.25 ID:qqYzpDHC0.net
5ちゃんも今やこの島のように暗礁だなワライ
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:33:28.76 ID:E7JL91770.net
さすがにこれは岩礁じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 167 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:40:05.53 ID:C1q474Tn0.net
なんだ売国基地外アカ伝聞アカヒの記事かwwwwwwww
- 178 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:44:35.67 ID:dbQlymvy0.net
領海が500メートル後退するだけだろ?
- 181 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:46:34.58 ID:7cZcr9FY0.net
本当に小島って忽然と消えたよな
- 186 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:48:22.00 ID:Cfrjk7sk0.net
大地震の前兆? 数日前国後で地震あったし…怖いなあ…
- 196 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:53:16.91 ID:Wa2+bb1X0.net
さるふつ海岸で野具祖したのは青春のいい思い出
- 209 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:57:21.66 ID:ph8SrkPo0.net
猿が住んでいたのを追っ払って人が住んだから猿払?
- 211 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:58:06.14 ID:iS8rAZ050.net
北海道の小島さん元気ですか?
- 212 名前:名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:58:33.06 ID:d3suJqFk0.net
シナかロシアに壊されたようだ

新大陸スケッチ紀行 ~モンスターハンター:ワールド 編纂者日誌~
soft tabs. cialis täglich generika.