- 1 名前:豆次郎 ★:2018/10/01(月) 20:27:11.64 ID:CAP_USER9.net
夜の政治スレ
2018年10月1日 20時15分
河野外務大臣は記者団に対し、1日午後7時半すぎ、安倍総理大臣から電話で「引き続きお願いします」と、外務大臣を留任するよう要請されたことを明らかにしました。これに対して河野大臣は「しっかり頑張ります」と応じたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653931000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538393231
- 9 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:29:07.95 ID:L+cAPIyp0.net
外務大臣はコロコロ変えれんしな
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:29:39.78 ID:mnzhIvUh0.net
ここさえおさえてあったらまだ
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:29:42.11 ID:Z5+/rxzF0.net
麻生「安倍ちゃん、ウチの河野太郎を後継首相によろしく頼むわ」
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:33:01.88 ID:aD7vuECi0.net
北方領土交渉大失敗したのに留任て
- 67 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:38:42.66 ID:g8FpkEq50.net
太郎ちゃん、将来の総理お願いしますわ~
- 76 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:40:00.39 ID:267z2aWg0.net
河野外相はお爺ちゃん似なのかな?
- 77 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:40:03.12 ID:LnDi38j30.net
親父の汚名を晴らすんだ太郎!
- 81 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:40:48.70 ID:QOiuFrwP0.net
途上国に行っては上から目線で意見して反感かってる馬鹿
- 87 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:41:25.99 ID:QXICQDPu0.net
未来の首相候補なので今は外務大臣として実績を積んでほしい。
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:42:36.47 ID:FwGHXiAm0.net
女性外相会議になぜか参加してしまうガイジ
- 95 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:42:57.40 ID:rXVACwfG0.net
次期総理に良いんじゃないのか
- 101 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:44:25.24 ID:I2VsgDjv0.net
甘利や下村とか国民に人気ない奴使うの?第一次安倍政権の二の舞に成って終わるな、安倍さん気持ちよく終われないよね
- 109 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:45:46.81 ID:/fE2fWHj0.net
甘利が復帰とか何の冗談だw
- 133 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:49:17.29 ID:V8Rq0fzO0.net
顔を覚えてもらうには最適なポジション
- 136 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:49:56.54 ID:BvMZIccV0.net
欠地外相でも自民亭仲間www
- 151 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:52:35.47 ID:ScLM0p4H0.net
絶望的に人材が枯渇してんな
- 153 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:53:00.52 ID:1XvCEAaC0.net
秘書が朝鮮人の河野太郎さん
- 158 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:54:35.62 ID:aD7vuECi0.net
有能、有能言うてる奴は具体的になにをしたから有能だと思ってるの?
- 164 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:55:55.97 ID:8I0Y6r660.net
>>158
例えば直近の産経新聞のニュースだとこんな感じ
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180928/plt1809280006-s1.html
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 20:55:33.99 ID:Lwm/roCx0.net
外相の仕事ぶりを見てると、3年後は太郎総理でいいと思うわ
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:00:31.83 ID:aBr6qUpq0.net
ポスト安倍はガースーか太郎で良いよ
- 193 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:02:24.56 ID:Rgf9KZyK0.net
ただ、ガースーはフィクサーが似合う
- 202 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:04:53.34 ID:XIa4l6SH0.net
安倍「野田さん?の‥だ?織田?違う?あー野田さん!聖子さん?私と同い年の。ね?あの方はホラ、ガクトさんの?ね、そりゃ知ってますよー頑張って貰わないと。色々な場所で。ハイ次の方。」
- 205 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:06:44.62 ID:XM3PEave0.net
斎藤健は、もちろんクビだろうな
- 206 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:06:48.04 ID:ivNJXHAg0.net
パヨが発狂する人事は良い人事
- 217 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:09:45.20 ID:BvMZIccV0.net
失地宰相と欠地外相のコンビ
- 237 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:21:31.73 ID:/n/siEh00.net
河野太郎なんて昔は外国人労働者拡充したり国籍法改悪してネット右翼から売国奴扱いされてたのに時代も変わったな。今は何故かネット右翼に人気あるんだな。
- 248 名前:名無しさん@1周年:2018/10/01(月) 21:27:40.07 ID:7pOEVU4m0.net
不祥事議員のローテーション内閣
だが一般の国民じゃない政治家であるこいつは子として父の罪を背負うべき
だから総理は絶対にやらせちゃダメ