- 1 名前:動物園 ★:2018/09/27(木) 18:09:06.13 ID:CAP_USER9.net
9/27(木) 17:10配信
朝日新聞デジタル
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(左)らが首相官邸を訪れた際、安倍晋三首相にサマータイム導入を求めた=2018年8月7日午前10時19分、岩下毅撮影
2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施本部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。
自民党は同日午後、サマータイム導入のメリット・デメリットについて論点を整理する「研究会」をつくり、初会合を開いた。会合終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と説明。会合で今後行う議論は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」とも述べた。
標準時を1~2時間早めるサマータイムは、森喜朗元首相らからの導入の要望を受け、安倍晋三首相が自民党内での検討を指示していた。
遠藤氏は、懸念される東京五輪の暑さ対策としては、マラソンや競歩などの競技時間前倒しを国際オリンピック委員会(IOC)などと引き続き協議していく考えを示した。(大久保貴裕)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000064-asahi-soci
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1538039346
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:10:42.89 ID:JUGUBf2i0.net
で選手の暑さ対策はどうすんの?
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:11:05.70 ID:GeBZkpU50.net
思いつきをおしつけるんじゃない。
- 15 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:11:31.92 ID:kf3EoTGk0.net
サマータイムじゃなくて、単に出勤や登校時間を夏期だけズラせば良いだけではないのか?
- 22 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:12:30.93 ID:v7xL3Gka0.net
導入阻止した自民党偉い凄い
- 23 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:12:43.86 ID:jYv1EBwW0.net
安倍内閣はどれだけ血税を無駄遣いすれば気が済むんだ
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:13:17.63 ID:uyBJVbCs0.net
思いつきで社会に大ダメージを与えようとする糞政治家達
- 34 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:13:30.54 ID:LA7/k5wO0.net
五輪関係者ホントろくな事しねえよな
- 36 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:13:37.56 ID:w7228XFJ0.net
ちぇ、ゴリ押しして滅茶苦茶になるのを期待してたのに
- 41 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:13:57.96 ID:hPgcYp6w0.net
サマータイム万歳してたサポはどこいった?www
- 63 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:17:12.21 ID:v5BdK/6+0.net
オリンピックのためなんて屁理屈もいいところ
- 71 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:17:50.59 ID:EpnrVmZi0.net
森の肝いりだったのによく断れたな
- 72 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:17:53.66 ID:j6C9YvJR0.net
こいつら思いつきで物事決めてるよね
- 73 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:17:56.63 ID:GvHJjxFD0.net
対案も出さずにサマータイム反対だけやってた野党に屈するのか??
- 80 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:19:15.02 ID:sCZPf6mn0.net
選挙に影響すると思ったんだろ
- 83 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:19:34.89 ID:bhwq0Mn80.net
これでマラソンのリアル殺人中継を拝めるぞ
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:20:15.34 ID:9uKV3eLs0.net
森喜朗に真っ向からNOを突きつけられる政治家は安倍さんしかいないからな
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:20:32.35 ID:IWF+3p4v0.net
諦めたらそこで試合終了だよ
- 106 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:23:20.86 ID:vFfoz9VI0.net
西洋の猿真似したいが浮き彫りになって自国に失望する
- 126 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:24:55.42 ID:bWgHXRh+0.net
https://i.imgur.com/jVGlB75.jpg
- 132 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:25:20.79 ID:GU3tQw+s0.net
オリンピック競技だけ2時間早めたらいいじゃん
- 142 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:26:40.87 ID:S8vNa4yk0.net
歴史から学ばない政治家がいる国 日本
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:26:42.34 ID:vg57ngen0.net
安倍はこういうアホな事やらないって
- 157 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:28:17.93 ID:dryFGhcm0.net
サマータイムは恒久的に禁止しろ。
- 166 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:28:48.20 ID:aj5lzL4Q0.net
この前IOCの偉い人がサマータイムのこと褒めてなかったか?
- 193 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:31:12.74 ID:dZVRbVFc0.net
森だけ早く起ろよ。はた迷惑な
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:31:27.21 ID:fsrpsXqY0.net
くだらない事提案した奴更迭しろ。
- 197 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:31:59.58 ID:Q7KyB/Pu0.net
当然のこと、おバカな自民党は何を考えてるんだ?
- 209 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:33:11.22 ID:11HuySAS0.net
評価した奴反省文書いて欲しい
- 210 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:33:12.50 ID:HezeGgm10.net
日本より高緯度の欧州では廃止に向けて動き始めたのに日本の政治家の目の暗さは国益を損なって余りある
- 212 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:33:42.59 ID:ya7K5bpd0.net
そもそも菅官房長官が糞反対してたしな。
- 214 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:33:50.06 ID:3ZqoB+Xs0.net
5chですげー賛成してた奴らwww
- 252 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:38:29.04 ID:qa4k9XPA0.net
自民チョンってバカしかいないんだろ
- 274 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:40:43.83 ID:Gd9ZWYsv0.net
労働時間が増えて景気よくなる予定が潰されたな
- 276 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:41:19.08 ID:lufX9ngd0.net
別にパヨも反対してたしええやんかぁw
- 281 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:41:56.46 ID:Gu/RtYQX0.net
森元先生、故郷の能登半島だけST導入してはどうでしょう。
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:42:15.75 ID:D/gP6me50.net
検討してたお役人と、その依頼を受けたコンサルは、臨時ボーナス出て・・・・・
- 295 名前:名無しさん@1周年:2018/09/27(木) 18:43:50.70 ID:lD/bRBr+0.net
サマータイムよりも、フレックスタイムの導入を政府側からも積極的に推進、後押しをしてくれ