1 名前:ばーど ★:2018/09/15(土) 14:13:40.61 ID:CAP_USER9.net

 老後の生活を支えるお金として最も頼りにするのは、「年金」より「就労による収入」――。20~40代のこんな考え方が、厚生労働省が14日に発表した「社会保障を支える世代に関する意識調査」で明らかになった。20~30代は5割近くが就労収入を挙げ、年金は3割にとどまった。

 調査は2016年7月に全国で実施(地震で被災した熊本県を除く)。20歳以上の男女1万2539人に調査票を配布し、8873人が回答した。

 「老後の生計を支える手段として1番目に頼りにするもの」を尋ねたところ、「自分や配偶者の就労による収入」と回答した20代は47・8%、30代は46・7%、40代は43・6%と最も多かった。50~64歳は32・6%、65歳以上の11・4%でそれぞれ2番目だった。

 「国民年金や厚生年金などの公…残り:182文字/全文:515文字

平成28年社会保障を支える世代に関する意識調査結果について
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000174288_00001.html
https://www.mhlw.go.jp/content/12605000/000350408.pdf

2018年9月15日10時26分
朝日新聞デジタル ※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL9G5FCTL9GUTFK024.html


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536988420
2 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:15:50.12 ID:O1DfmBVy0.net

年金で生活出来る人は今の厚生年金の人たちで終わると思う。

3 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:15:52.65 ID:yTTED9gH0.net

年金を貰う歳になれば、それはないと考えるだろう

6 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:17:04.49 ID:5UcAbPpz0.net

まあ40代まで引きこもってたらそれから先は働けよな

16 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:22:11.39 ID:m5/RMsQk0.net

年金支給開始を遅らせる記事が出た途端にこんな調査結果を出すとはねw



20 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:25:10.45 ID:++EzrKwK0.net

年金くれなくていいから今まで払った会社負担分も合わせて返してほしい。

40 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:32:22.44 ID:AkDws8xA0.net

こうやって年金支給年齢引き上げの口実作るんだな

42 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:32:44.34 ID:E/ySy8Px0.net

国会議員や天下り役人はたまに会社に行って大金貰ってる。

43 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:33:25.05 ID:Piyyaml80.net

ずっと働くつもりだから年金払わなくていいよね?

47 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:34:44.28 ID:E/ySy8Px0.net

安倍晋三がやってることは労働ではなくお遊戯だぞ。

50 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:40:04.04 ID:MJHItWJy0.net

一番無能な馬鹿世代だけが逃げ切りやがる



69 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:49:17.08 ID:5UcAbPpz0.net

働け!働け!働け!働け! 1 . 2 . 3 . 4 ! オジイサーーーン。 ♪

72 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:49:54.91 ID:XhsSoq/A0.net

安倍「100歳まで生きられたら返してやんよw」

74 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:50:21.72 ID:8EnnBroP0.net

AIによる行政事務所処理等の効率化で事務系役人は半減できます、それを年金の財源にしましょう

81 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 14:57:21.14 ID:p91VHpQC0.net

公務員が手本を見せて見ろよ

87 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 15:05:20.95 ID:fFuzBHPf0.net

宝くじ当てる事しか生きる術が見つからない。

98 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 15:12:22.87 ID:lHByGudL0.net

40過ぎたら眼精疲労や老眼でパソコン仕事がしんどくなったわ。60過ぎて同じように働けるとは思えない。

161 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 15:48:13.72 ID:rGDxuWW70.net

60になったら潔く自殺するから今まで払った年金返してくれ



165 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 15:51:04.87 ID:EyyXGxAO0.net

年金一旦終わりにして希望者のみ加入にしてくれ

167 名前:名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 15:51:27.68 ID:s1gRLfBD0.net

年金廃止して働けばいいだろ


進撃の巨人2~未来の座標~ - 3DS
進撃の巨人2~未来の座標~ - 3DS