- 1 名前:ばーど ★:2018/08/14(火) 17:00:13.40 ID:CAP_USER9.net
※総踊りスレです
英誌エコノミストの調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」がこのほど発表した「2018年世界で最も住みやすい都市ランキング」で、オーストリアの首都ウィーンが1位となった。前年まで7年連続で首位だったオーストラリアのメルボルンは2位に転落した。
EIUが毎年発表している国際調査で、ウィーンが1位となるのは初めて。
調査は世界140都市について、政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする。
調査では英マンチェスターが欧州の都市で最も順位を上げ、前年度から16位上昇して35位タイとなった。
同じ英国のロンドンは48位で、マンチェスターとは13位差。調査が始まった20年前以来、この2都市の差は最大となった。
エコノミストは、マンチェスターのランキング大幅上昇は、治安の点数が増えたためと述べた。
「復活力」この調査は昨年、死者22人を出したマンチェスター・アリーナでの自爆攻撃を受けてマンチェスターの順位を下げ、批判を受けた。
ロクサナ・スラブチェバ調査担当編集長は今年の順位について、マンチェスターが「話題となった最近のテロ攻撃で安定性が揺らいだが、攻撃からの都市復興で復活力を見せた」と述べた。
スラブチェバ氏は、「西欧の複数都市」で治安が改善したとし、ウィーンがランキングの首位を獲得したのは、「治安の改善に関連する、欧州の大半にわたる安定性の回復」を反映したものだと語った。
調査結果によると、この1年で対象都市の半数近くで、住みやすさが改善した。
今年の国際ランキングでは2位となったメルボルンは、前年まで7年連続で1位だった。
オーストラリアからは他にもシドニーとアデレードの2都市が今年の上位10都市に入った。
調査の対極にある「住みにくさ」ランキングでは、戦争で荒廃しているシリアのダマスカスが最も住みにくい都市にランク付けされた。バングラデシュのダッカ、ナイジェリアのラゴスもダマスカスに僅差となっている。
犯罪、市民の不安、テロリズムもしくは戦争が、同ランキングの下位10都市で「強い役割」を果たしたとエコノミストは述べた。
2018年版 世界で最も住みやすい都市ベスト101位 ウィーン(オーストリア)
2位 メルボルン(オーストラリア)
3位 大阪(日本)
4位 カルガリー(カナダ)
5位 シドニー(オーストラリア)
6位 バンクーバー(カナダ)
7位 東京(日本)
8位 トロント(カナダ)
9位 コペンハーゲン(デンマーク)
10位 アデレード(オーストラリア)
2018年版 世界で最も住みにくい都市ワースト101位 ダマスカス(シリア)
2位 ダッカ(バングラデシュ)
3位 ラゴス(ナイジェリア)
4位 カラチ(パキスタン)
5位 ポートモレスビー(パプアニューギニア)
6位 ハラレ(ジンバブエ)
7位 トリポリ(リビア)
8位 ドゥアラ(カメルーン)
9位 アルジェ(アルジェリア)
10位 ダカール(セネガル)
8/14(火) 14:58
BBC News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-45178865-bbc-int
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1534233613
- 6 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:02:04.27 ID:9IiuvDjn0.net
ソウルが入ってない時点で糞ランキングだわ
- 14 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:05:17.65 ID:m4cgf/Yb0.net
こういうのを日本側も決めろ
- 15 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:05:45.08 ID:zW/5yMIL0.net
オーストラリアがやけに多いランキングだな
- 21 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:08:26.93 ID:Tlv6n+0q0.net
この手のランキングほど無意味なものは無い。
- 30 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:12:40.00 ID:HxiZndbh0.net
まずこのエコノミーを操作するのにいくら払われるのかが知りたい
- 31 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:12:41.35 ID:pb+cFK990.net
このスレは 伸びる!!!!!!!!
- 33 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:13:56.92 ID:Tlv6n+0q0.net
大阪は生活保護者とホームレスの聖地
- 41 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:15:27.13 ID:gTwaDMKA0.net
10位以内に4カ国しかないけど、毎年こんな感じなの?
- 52 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:18:29.99 ID:/aOuzZpl0.net
大阪への嫉妬民が発狂してるな笑
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:19:01.98 ID:iw3+lgcx0.net
確かにダッカとカラチは住みたくないわ。
- 59 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:19:39.99 ID:pL3Vgytb0.net
トンちゃんスクランブル発進www
- 61 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:20:19.47 ID:sv4JEOSG0.net
日本人なら大阪には住みたくない
- 64 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:21:18.29 ID:BLCCtVSK0.net
東京に分の悪いスレは伸びない
- 75 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:22:31.12 ID:P7aUxDtY0.net
大阪地震あったばかりなのに高いな
- 77 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:23:19.26 ID:fNJYDbOr0.net
ソウルはワースト20位以内に入っているだろ
- 92 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:29:58.75 ID:5uqQgYtU0.net
堺とか泉佐野あたりの古墳の多い場所なら住んでみたい
- 111 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:34:21.40 ID:2Kh8359O0.net
大阪の良いところは自転車があれば大阪市内を通勤できるコンパクトさだろうな
- 161 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:51:01.66 ID:iVBQwPb+0.net
大阪が3位に入れたんは世界のカリスマ男山根のおかげやで
- 164 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:51:47.37 ID:/JcGltsf0.net
ランキングの妥当性は置いといて、大阪も東京も両方数年住んでたがある程度関西のノリを受け入れられれば大阪は都内より快適
- 177 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:55:11.85 ID:YnAlY/sM0.net
調査項目に気候があったらもっと低くなりそう
- 186 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:57:01.97 ID:wAi54nYS0.net
大阪に敗北して涙目の自称東京人が湧いてて笑えるスレw
- 194 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:57:44.31 ID:gzJ9BQk80.net
毎年上位にあがるけどウィーンばかり住みやすいかな。。。?
- 196 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:58:11.61 ID:6ETGTd2Y0.net
大阪はドライブ、ツーリングの拠点として3、4年住んでみたい。気候も良さそうだし
- 212 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 17:59:58.35 ID:7IyKa8dJ0.net
自称世界最大の都市東京w これからの時代は関西なんだよな
- 225 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 18:02:19.66 ID:IwmjZ6ME0.net
銃乱射事件とチカンがないランキングか
- 265 名前:名無しさん@1周年:2018/08/14(火) 18:06:28.06 ID:Z+MC6+QM0.net
東京は便利なだけで住みやすくはないな