- 1 名前:かばほ~るφ ★:2018/07/31(火) 17:44:55.78 ID:CAP_USER9.net
「新聞読まず」中学7割=購読者は正答率アップ-学力テスト
全国学力テストの意識調査で、新聞の購読頻度を尋ねたところ、
小学生で6割、中学生では7割が読んでいなかった。
他方、新聞を読む頻度が高いほど、国語、算数・数学、理科の平均正答率は高い割合を示した。
「新聞を読んでいるか」との問いに、ほとんどまたは全く「読まない」と答えた割合は
小学生が60.7%、中学生が70.1%で、いずれも昨年度までの調査と比べ増加傾向にある。
「ほぼ毎日読む」は小学生7.5%、中学生は5.0%だった。
各教科の正答率との比較では、「ほぼ読む」がどの教科でもトップだった。
「週に1~3回程度」「月に1~3回程度」「ほとんどまたは全く読まない」の順で、
成績は下がっていた。
(2018/07/31-17:12)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018073100974
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533026695
- 10 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:46:44.31 ID:vD8z5WMB0.net
新聞は略語を乱用するから国語教育には悪い
- 17 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:47:35.69 ID:0V1bsjFJ0.net
時事通信は各新聞社に記事を売っているんだろ?そらそういう調査結果になるわな。
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:47:36.63 ID:j8qohw8J0.net
なんの新聞を読んでいるのやら。
- 29 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:50:07.54 ID:gH/vYySk0.net
昔は大学うかりたきゃアカヒを読めと洗脳されたもんだ
- 41 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:52:35.47 ID:Jhi4B7fN0.net
新聞上げをいくらやっても紙媒体は衰退する運命
- 46 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:53:17.67 ID:ZWQmv5H40.net
新聞読まないのはいいんだけど今の子供ってマンガすら読まないらしいな
- 75 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:57:55.99 ID:gH/vYySk0.net
これってこの前変態親子丼の人が主張してたw
- 83 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:58:50.40 ID:xIfurdDY0.net
こんな私利私欲まみれの統計なんてどこでとるんだろうな
- 87 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:58:51.95 ID:sW8j2S4Y0.net
新聞読むとバカになるし洗脳されるからな
- 95 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 17:59:40.51 ID:uOjPzJxA0.net
新聞に金を使うぐらいなら課金するべ
- 130 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:03:54.87 ID:iWxV5geR0.net
新聞も取らないような家庭で子供が育っては駄目
- 143 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:05:07.17 ID:f1pCC9ox0.net
知能レベルが低いと新聞すら読めないらしい
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:06:03.25 ID:RYIoLX7v0.net
異世界ものなんてラノベでもとっくにオワコンだろうに…
- 160 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:06:17.45 ID:06is2XSF0.net
どんなに頑張っても新聞は死ぬから諦めろ
- 161 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:06:24.77 ID:hl0OeLJN0.net
スマホやタブでニュース読めば同じだろ馬鹿
- 162 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:06:26.65 ID:uOjPzJxA0.net
新聞読んで金持ちになれるならみんな新聞読んでるっしょw
- 186 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:08:39.48 ID:z+XRELh40.net
新聞よんでるよ(ネットニュース)
- 187 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:08:42.81 ID:+XpDuu1s0.net
新聞とかオワコンを売り込もうと必死だな
- 215 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:11:07.69 ID:84SC6U3h0.net
購読者を増やすよりも、ネットチラシをどうにかしないと新聞は滅ぶんじゃね?
- 233 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:13:25.98 ID:ZWqphsRH0.net
日経の論文はまだマシだけど
- 248 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:14:45.53 ID:tON04hjg0.net
古典の小説や科学系の読み物で十分だろ
- 249 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:14:49.18 ID:LyBUleMM0.net
俺も毎日読んでたなあ。4コマまんが
- 257 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:15:14.14 ID:a7BNvoo/0.net
天気予報とニュースを見てるやつと日常的に水を飲んでる奴は成績良いと思う
- 266 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:16:11.04 ID:iWxV5geR0.net
若い人は朝日の投書欄の戦争体験シリーズは読んだほうがいいよ
- 292 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:19:19.60 ID:nwP/jWGM0.net
新聞は絶対に読んではいけない。脳が破壊される、人生が真っ暗になるぞ。本を読め。
- 295 名前:名無しさん@1周年:2018/07/31(火) 18:19:36.25 ID:gH/vYySk0.net
紙で読もうが画面で読もうが関係ないのにねw

進撃の巨人2 - Switch