- 1 名前:ばーど ★:2018/07/23(月) 08:31:26.22 ID:CAP_USER9.net
日米開戦前日の1941年12月7日夜、東条英機首相が政府高官に開戦について語った内容が、メモとして残っていることがわかった。東条はこの日昼、開戦当日の予定を昭和天皇に説明したことにも言及。戦争に反対していた天皇が開戦を決意し、軍が一致して行動する状況になったことで「すでに勝った」と発言するなど、太平洋戦争に突入する前夜に高揚する東条の胸中を初めて伝える貴重な史料だ。
メモは、当時の湯沢三千男内務次官(1963年死去)の遺品から見つかった。東条の言葉を便箋5枚に書き残したもので、「十六年十二月七日(日曜日) 午後十一時二十分」との日時も書かれている。
昭和天皇は主戦派の陸軍を抑えるため、41年10月、陸相の東条に組閣を命じ、外交交渉で戦争を回避する検討も求めた。だが米側の最終提案「ハル・ノート」が届き、交渉を断念。12月1日の御前会議で開戦を最終決定し、8日未明、米ハワイの真珠湾を攻撃した。
(ここまで401文字 / 残り729文字)
※全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180722/20180722-OYT1I50038-L.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20180722/20180722-OYT1I50039-L.jpg
2018年07月23日 06時00分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180722-OYT1T50129.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1532302286
- 15 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:36:52.59 ID:AylkltTW0.net
勝った! と思ったら負けた
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:37:33.06 ID:FuPCLTc90.net
アメリカとは短期決戦で早期和解にこぎつけたかったんだろ
- 19 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:37:52.70 ID:BYs00j7t0.net
勝っただけでは何に対して言ってるのかわからないな
- 27 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:39:10.03 ID:K3hVSIOu0.net
当時の日本、バカどもが支配してたんだな!
- 28 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:39:15.31 ID:z8O93q4L0.net
こんなアホが再発しない振り返りは済んでいるのかな?非国民とか無能反射で反応するよりも、考察と対策積み上げて欲しい。現場を見て、触れて、動かしたこと無い人に現場を語らせる資格無しとか。
- 31 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:39:44.03 ID:bxtTniIX0.net
トップの人選を誤るととんでもない事になる。安倍は即時辞職すべき。
- 41 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:41:33.25 ID:FsZ8k7Pn0.net
なにフラグ立ててんだよクソが
- 42 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:41:41.72 ID:lKDfaYIN0.net
つまり負けるとは思ってなかったんだな
- 49 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:43:39.11 ID:z8O93q4L0.net
上に立つ人は、人から聞いた話で出来るつもりになって、計画や企画語り出す人間を管理職にしない様に目を光らせて欲しい。半年の期間と金と人的資源無駄にするから。
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:44:40.17 ID:CfdCYPJu0.net
現実を無視して、エモーショナルに「ケシカラン!」と喚き立てて暴走するあたり、今のサヨクと一緒やね
- 64 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:45:54.97 ID:K3hVSIOu0.net
竹槍で勝てると思ったんけ~!
- 68 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:46:18.87 ID:KvJWFVEb0.net
勝ってたらおまえらなんて言うんだよ
- 76 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:47:48.25 ID:Ubo/pVRG0.net
中華が工作してハルノート出させた時点ですでに負けが確定してると気がつかないあたりが万年政治音痴な日本人らしくて涙。
- 91 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:50:21.98 ID:7QiwTkJo0.net
近衛内閣で開戦強硬に主張してたら自分が首相に任命された東條草生える
- 128 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:56:13.00 ID:7pFlVWQn0.net
馬鹿が権力持ったら碌なことにならない良い例だわ。
- 135 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:57:47.66 ID:ZJ8Xg1Bb0.net
ロシアとの安全保障ってどないなるん。
- 146 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 08:59:54.66 ID:zpMSis2R0.net
それより朝日新聞の尾崎と風間が蒋介石との和平を妨害した件について徹底的に周知しろよ。
- 151 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 09:00:54.19 ID:6hTsd6U10.net
We're gonna win, win, win, & Make Japan Great Again!
- 168 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 09:02:59.20 ID:Hf7E5ZS80.net
山本五十六が戦死しなければ、東條と同じ刑だった
- 204 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 09:09:47.72 ID:rPIly7rH0.net
社内政治して出世できる日本の恥部を体現した低能男だわ
- 215 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 09:11:47.11 ID:xR4nd5of0.net
こんなアホがトップだったのか
- 275 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 09:16:40.76 ID:l9/kT7oG0.net
戦争に反対していた天皇が開戦を決意し、軍が一致して行動する状況になったことで「すでに勝った」と発言
- 280 名前:名無しさん@1周年:2018/07/23(月) 09:17:02.44 ID:p5IJ6/Xp0.net
そのころ東条は参謀だろ?!ちがったか??
先の大戦の反省ならマスコミの扇動に乗ったこと、今も直っていないがね、嗚呼。