- 1 名前:ニライカナイφ ★:2018/07/12(木) 15:03:12.79 ID:CAP_USER9.net
◆“日傘男子”がじわじわ増加 熱中症予防や薄毛対策に有効
街では傘を愛用する、その名も“日傘男子”の数がじわじわと増加中。
暑い夏の強い日差しから日本の男性を救う日傘、おすすめの理由とは。
■“日傘男子”が増えている?
7月9日、梅雨明けとなった東海地方。
名古屋の最高気温は、33.5度。
強い日差しが照り付けた1日となりました。
写真:男性向け傘の特設コーナー
https://amd.c.yimg.jp/im_siggc.03mhCDrAbxLZ0nc2yr_w---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20180711-00010010-sp_ctv-001-3-view.jpg
名古屋市内にある百貨店の紳士服売り場にできた男性向け傘の特設コーナー。
約250種類の傘を取り扱っているそうですが、中でも人気なのが
「最近お問い合わせが多いと感じているのは、男性用の晴雨兼用の傘。
“日傘男子”というか、そういった方が(買いに)いらっしゃる」(ジェイアール名古屋タカシマヤ 岡田恵理子さん)
今、じわじわ増えてきているという、“日傘男子”。
では、実際、街中にはどれぐらいいるのか?
通勤時間帯の名古屋駅周辺で探してみることに。
1時間ほど観察しましたが、男性で日傘を差している方はまだ見当たりませんでした。
街の人は
「日傘っていうと女性的なイメージがあって(持てない)」(50代男性)
日傘を差すのに抵抗があるという男性。
“日傘男子”は、はたして幻なのか?と、その時
「男性の方で、日傘を差している方いました」(佐藤 和輝 アナ)
観察を始めてから1時間半後。日傘を差している男性をついに発見。
名古屋の街にも、“日傘男子”はいました。
■埼玉では「日傘男子広め隊」が活躍
一方、こちら同じ時間帯の埼玉県。
ここにも、日傘を差して歩く男性たちの姿がありました。
「実際直射日光があたらないので、日陰にいるような涼しさ」(男性)
「夏本番になってくると手放せなくなりました」(男性)
日傘を愛する男性たち。
その正体は、去年7月に埼玉県職員らで結成した「日傘男子広め隊」。
約20人の隊員は、通勤時に日傘を使用するなどして、日傘の普及啓発をしているといいます。
「埼玉県は熱中症の搬送者数も多い県になっている。
中でも、成人男性が熱中症になりやすいというデータがある」(埼玉県 温暖化対策課 安西智美さん)
埼玉県内では、おととし熱中症により救急搬送された成人のうち、なんと7割が男性。
女性に比べて暑さ対策ができていないことが原因なのでは、と分析されているそうです。
中京テレビNEWS 2018/7/11(水) 19:40
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00010010-sp_ctv-l23
※続きます
- 2 名前:ニライカナイφ ★:2018/07/12(木) 15:03:42.74 ID:CAP_USER9.net
※続きです
■熱中症予防に日傘は効果的
では、日傘は暑さ対策にどれぐらい効果があるのか?
色で温度を示す特別なカメラで調べてみるとわずか5分間の観測で、この違い。
https://amd.c.yimg.jp/im_siggQ7.oNJRS6Lqk0azOrdYdsA---x900-y501-q90-exp3h-pril/amd/20180711-00010010-sp_ctv-005-3-view.jpg
日傘を差していない人の頭を中心に赤色に。
一方、日傘を差している人は、まだ青いままです。
環境省によると、日差しを遮ることで、体感温度が3度から7度低下するということです。
■日傘は薄毛も救う?
さらに、日傘を差していないと、こんな深刻な問題も
「(頭皮が)太陽光を浴びると、薄毛の原因になってくる」(藤田保健衛生大学皮膚科学 岩田洋平 准教授)
岩田先生によると、紫外線によって毛根が傷められてしまい、髪の毛が抜けやすくなってしまうということです。
「薄毛にもなりますし、紫外線の影響で、さらに長期になると発がんといった問題も出てきますので、遮光度の高い日傘を使うのが有効」(藤田保健衛生大学皮膚科学 岩田洋平 准教授)
※おわり〆
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1531375392
- 8 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:04:37.24 ID:vW1xVSpq0.net
ついでにもじゃもじゃの腋毛も全剃りで
- 11 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:05:18.60 ID:XFhl1BOL0.net
そこは番傘であってほしかった。
- 12 名前::2018/07/12(木) 15:05:36.33 ID:T0t59MHj0.net
日傘て魔女っ子メグちゃんじゃないんだから。
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:06:20.25 ID:LA5Y1SEy0.net
薄毛対策!!ちょっと日傘買ってくる
- 24 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:07:00.92 ID:hTGfxenb0.net
帽子とサングラスは必須装備やな
- 40 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:08:21.93 ID:Rd3cmrpx0.net
カマ野郎が最近の変態推しの勢いに乗ってオナニーやってるだけw
- 61 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:11:28.25 ID:KwGyqUa40.net
肌が痛いくらいの日差しが多いもん
- 65 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:11:49.94 ID:wVgFe1c+0.net
確かに紫外線はハゲの重大要因だが傘はない
- 77 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:13:07.24 ID:j5zBy8wb0.net
薄毛対策とか先に言われたら手遅れ感満載で使えないじゃんか・・・
- 78 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:13:08.69 ID:78qXoASW0.net
日傘差すと発毛するんですか!!!!!!!????????
- 88 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:14:55.51 ID:rzU8weJK0.net
頭にヅラで日傘のかわりになるから
- 110 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:17:51.26 ID:LYRXTR9+0.net
これは良いこと。ちなみに上海じゃ十年前からおっさんでも日傘さしてたよ
- 113 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:18:10.27 ID:baPUcufxO.net
おじさんの俺もついに○○男子と呼ばれる日が来たか
- 122 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:19:00.16 ID:t0sy/yn/0.net
オレには頭部ソープがあるから大丈夫
- 135 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:20:42.21 ID:idUG2i7n0.net
頭皮丸出しのハゲこそ日傘が必要だろ
- 144 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:22:40.09 ID:mfXl3YRT0.net
日差しが焼け付くような時に汗ダラダラで髪べっちゃりになりながら歩いてる営業の人とかさした方がいいと思う あれ火傷してるよな
- 157 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:24:14.67 ID:+ZUF8o4r0.net
ウルトラヴァイオレットNo.1
- 158 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:24:17.79 ID:pz+cbOe+0.net
オッサンで暑いから、直射日光には日傘を指したいが、ジロジロ見られそうでしない
- 172 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:25:37.43 ID:gSV9lkWz0.net
リアルで見かけたら指さして笑ってやるよ
- 185 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:27:42.54 ID:HtNBpRxF0.net
傘なんてじゃまでしょ、はげ
- 195 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:29:20.23 ID:IxS6Alv10.net
このステマ毎年やってるよな
- 203 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:30:25.52 ID:+ZUF8o4r0.net
普通の雨傘も、開発当初は傘さしてる人めっちゃ馬鹿にされてたらしいからな。慣れだよ慣れ
- 223 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:31:47.52 ID:BI+DYYBG0.net
オカマジャップと世界の笑い者になるのかよwww
- 233 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:32:28.65 ID:srSazpdj0.net
いくらステマでもこんな記事真剣に書いてるやつは白雉だぞ
- 235 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:32:34.95 ID:FU5F6/0Q0.net
ブサイクなジャップオスが滑稽だわw
- 245 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:33:33.74 ID:9mTMwhCR0.net
埼玉で1人だけ見たけど80以上の爺さんだった…
- 252 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:34:39.18 ID:zWO7OIIl0.net
ワンタッチで麦わら帽子のツバみたいな日除けがガバッと拡がるアタッチメント的なヤツをカツラに取り付ければ良いと思う
- 253 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:34:40.58 ID:DeY5kGW50.net
薄毛対策になるの?(´・ω・`)
- 259 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:35:20.40 ID:eboh1lF70.net
男が日傘をさしてということは、身勝手な男が増えたということだな
- 284 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:38:14.69 ID:Sc/7mWKG0.net
折り畳み傘昔からよく使うけど、わざわざ日傘を専用に買ってる男がいるのけ?
- 287 名前:名無しさん@1周年:2018/07/12(木) 15:38:56.50 ID:H7nhqtOe0.net
直射日光が毛髪にいいはずがない

ペルソナ4 ザ・ゴールデン - PSVita