1 名前:スタス ★:2018/06/16(土) 13:41:38.11 ID:CAP_USER9.net

http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2013_01.jpg

http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2013_02.jpg

http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2013_03.jpg

http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2017_01.jpg

http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2015_04.jpg

http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2015_07.jpg

http://blog.osakanight.com/img/osaka_amanogawa2016_03.jpg


http://www.osaka-amanogawa.com

人・水・光・街が織りなす、一夜限りの奇跡の川。
大阪市中を西流する大川は、かつては「天満川」とも呼ばれ、その川面に満天の星を映す様子は“地上の天の川”のようでした。
まさに「天満ちる川」だったのです。そして、大川右岸にあった「明星池」「七夕池」「星合池」の名は、この辺りが七夕の夜に星辰崇拝を行ったことを伝えています。
そして現代、LEDを光源とする光の球『いのり星』によって、その幻想的な景観を再現するのが「平成天の川伝説」。
「天の川クルーズ」や「大阪七夕バル」など関連イベントも盛りだくさん。
大阪の夏を、さらに魅力的なものとするこのイベントに、ぜひ足をお運びください。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529124098
4 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:42:49.18 ID:mVA/c0EY0.net

LED拾って売ってもええんか?ええのんか?

6 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:43:25.64 ID:VlTS9O+q0.net

ジャングルジムの中にLED付けたら綺麗じゃね?



7 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:43:41.51 ID:r4rKAGG00.net

アジアの後進国っぽい下品な発想

16 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:47:01.21 ID:FotUJ89o0.net

スタスお得意のチョンモ丸パクリスレwwwwww

17 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:47:03.06 ID:mzvzTsuK0.net

ゴミの回収はするんだろうな?

20 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:47:55.81 ID:+G4S1m/O0.net

東京ではやらなそうだなこれ

30 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:49:32.27 ID:IdPDugc70.net

電気は松井関係ってマジですか 



92 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:02:16.34 ID:vqxyso4v0.net

>>30
残念ながら
維新の松井知事の利権です。


36 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:51:23.63 ID:ycfLesCP0.net

下品で環境汚染や資源浪費のイベントに眉をひそめてるだけなのに、東京大阪間の離間工作のエサにしようってのはさすがに無理だろ

38 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:51:39.28 ID:cOoE2wVS0.net

その前に道頓堀の水質改善とかしろよ

44 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:52:49.49 ID:k/ayjmk30.net

キレイだけど他の生命体は大迷惑だなこりゃ

45 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:53:05.33 ID:ElZBVBaa0.net

本能で危険と感じる色をなぜ使った



61 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:55:29.35 ID:ZLpEz+st0.net

アヒルちゃん流しとけばいいのに

62 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:55:50.19 ID:cBau17Xd0.net

性根が汚いからこんな贋物が綺麗に見える

83 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 13:59:55.75 ID:QeOF8pU+0.net

灯篭流しと違って宗教的要素がないだけでこんなにも味気なくなるんだな

104 名前:PS4に美少女とパンツを望む名無し:2018/06/16(土) 14:04:10.24 ID:7+jGiMZM0.net

川にゴミ流したら大阪っぽくて素敵!

107 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:05:16.59 ID:pbYMeF120.net

実態はドブ川のまま。これでロマンチックに浸るとか日本は朝鮮人と大差ないな。

139 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:16:29.11 ID:DIv9Efs10.net

地名あるんだし天の川でやれ



145 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:17:47.63 ID:9+wPCzlS0.net

>>139
どこそれ?


144 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:17:44.85 ID:o4/M7m//0.net

野暮い、俺は近所の小川の蛍で良い

153 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:20:30.11 ID:3L2vOt2v0.net

海の動物がプラスチックゴミ食べて死んじゃって問題になってるのに、なんてことするの?

159 名前:憂国の記者:2018/06/16(土) 14:21:58.59 ID:DfcGlz5l0.net

◆大阪に上品な人って住んでおへんのどすか?

164 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:23:28.69 ID:0QUgH3OV0.net

回収するならいいんじゃない?

166 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:24:03.25 ID:0i1TzNrJ0.net

ペンキで緑化する中国と同じレベル



190 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:33:42.90 ID:5UlL6uDx0.net

大阪の川が汚い以前に琵琶湖がヘドロ臭いからな。



196 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:37:12.16 ID:030q+ip/0.net

>>190
てか、大都市の都心部を流れている川で綺麗な水の川があるなら教えて貰いたいね。

世界中探しても大都市の都心部で四万十川のような綺麗な水の川は見付からないから。

パリのセーヌ川も水汚いし。


202 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:39:52.61 ID:F226gMgD0.net

去年発生した夜の湘南の赤潮の方が綺麗だな



220 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:47:58.10 ID:yw1nFBfs0.net

っていうか、大阪嫉妬されすぎてすげー

221 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:48:04.74 ID:DLDfz8xa0.net

沈んでゴミになるんだが?大阪人は馬鹿なのか

222 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:48:27.27 ID:s96ndD6T0.net

環境破壊をやめろよキチガイ大阪人。

242 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:55:23.64 ID:yw1nFBfs0.net

東京はうんこたれ流しやっててスゲー

249 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:58:53.52 ID:FgReWvjV0.net

楚々とした野の花を愛でるとか出来ないものかね

251 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 14:59:57.49 ID:ZtowYgwH0.net

自然分解LEDを使用しています

256 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 15:02:26.57 ID:34DKXhKf0.net

青色LEDの発色はどうしても好きになれない

261 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 15:04:05.10 ID:5HAcUnTR0.net

精霊流しもLEDの時代かい

275 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 15:08:58.92 ID:lVTa8ePV0.net

回収し易いからこれはこれでアリかも

279 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 15:10:36.36 ID:jNTFPHbH0.net

チンポに蛍光塗料塗ってほらホタルイカだよ~って女の子に近づきたい

289 名前:名無しさん@1周年:2018/06/16(土) 15:17:38.98 ID:9dCtyqp90.net

火垂るの墓のサントラ流しに行くかな…


Winning Post 8 2017  - Switch
Winning Post 8 2017 - Switch