- 1 名前:ばーど ★:2018/06/10(日) 18:20:21.13 ID:CAP_USER9.net
厚生労働省は、在留資格のない外国人が不正に国民健康保険(国保)に加入していないか調査する方針を固めた。今年1月以降に不正が疑われた事例や、全国の市区町村と地方入国管理局が連携して不正を防いだ事例などを把握。今秋をめどに調査結果をまとめ、国保の適正運営につなげる。
調査対象は、高額医療を受けるため、入国から1年以内に「限度額適用認定証」の交付申請を行った外国人とする予定だ。病院窓口での支払いが高額になった場合、一定額を超えると申請後に超過分が還付される「高額療養費制度」が設けられている。認定証を持っていると支払いが初めから一定額に抑えられ、超過分を負担しなくて済む。こうした制度を利用する目的で国保に不正加入しているケースが無いかを調べる。
厚労省は1月から、留学生なのに通学していない、企業経営者なのに事業を行っていないなど、在留資格に疑いがあると判断した外国人加入者について、市区町村が地方入管に通知する仕組みを試験的に運用している。
今回は、(1)入管への通知件数(2)入管の調査により在留資格を取り消した件数(3)資格取り消し後、市区町村が保険給付費の返還を本人に請求したか-などを調べる。
主に自営業者らが加入する国保の2016年度末の加入者数は3013万人。外国人も、留学生や経営者など、3カ月を超えて在留する予定がある場合は加入できる。
(2018/06/10-07:29)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018060900426&g=soc
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528622421
- 12 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:23:08.92 ID:7dzP+G/f0.net
外国人用をす来ればいいのさ、掛け金高いだろうけどね
- 16 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:24:36.21 ID:w0PW05jT0.net
在日外国人健康保険制度が欲しいが、複雑になるかなあ・・・
- 18 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:24:58.42 ID:CmtCf8Sb0.net
今まで何もやってなかったのかよ。能なし公務員。
- 20 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:25:06.25 ID:L4SLF7KH0.net
今までやってなかったことが問題では??
- 33 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:29:31.62 ID:L4SLF7KH0.net
今までなにしてたの?????wwwwwwww
- 39 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:31:39.61 ID:CmtCf8Sb0.net
国民でもないのに、国民健康保険だなんて、公務員には無関係だからな。
- 43 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:32:15.95 ID:L4SLF7KH0.net
世界よ、これが高学歴ばかり集まった日本の省庁だ
- 49 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:33:18.68 ID:E9Gneq4eO.net
その間に抜け道作るんだから外人は一切使わせるなよ。
- 54 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:34:39.06 ID:6fpeBbnb0.net
日本人が海外に行ったら実費か保険だろ、なんでこんなバカなことしてるんだ自民
- 59 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:36:05.83 ID:YTJU+Mhv0.net
安倍がわざと放置してるからこれもまともにやらんだろ。
- 60 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:36:19.05 ID:CmtCf8Sb0.net
損失が出たら、公務員が自腹で賠償しろ。
- 72 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:38:17.99 ID:pUkoIQDQ0.net
いくら増税しても足りないよ
- 86 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:45:26.94 ID:6kIZWl7h0.net
特定国人がまた差別と騒ぎ出しそうだなw
- 90 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:46:13.52 ID:QinQ0Osf0.net
周りが騒ぎだしてから動く日本のお家芸。
- 102 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:50:28.66 ID:joO+CROB0.net
これ批判すると特定の人種に対してのヘイトだって言って言論弾圧するんだから勝手にすれば良いよ
- 105 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:51:41.28 ID:CmtCf8Sb0.net
外国人の保険は民間の保険屋にまかせればいい、民間なら損するようなことはすぐに止める。
- 107 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 18:51:59.32 ID:joO+CROB0.net
たった一人の不正でもあったら駄目だろ👎外国人の為に払うんだったら廃止しろ
- 140 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:12:26.18 ID:pfGXgJ/Q0.net
これ前々から言われてるのにまだやってなかったのが驚愕
- 149 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:18:16.78 ID:Bw7QVXUy0.net
悪用されるのは最初から分かっていた。外国人の国民健康保険、海外使用も。
- 155 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:26:42.40 ID:1tD+O/ob0.net
餌食になっても対策出来ない間抜け国家
- 163 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:36:32.94 ID:Y4VvZt8O0.net
言われてから久しいのに遅いよ
- 178 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:47:11.12 ID:N07A517p0.net
税金を1円でも多くむしり取るくせに使うときはザルとかフザケンナよ
- 184 名前:名無しさん@1周年:2018/06/10(日) 19:54:10.63 ID:510bJPvb0.net
実体の把握まで10年ぐらいかかるのかなー

進撃の巨人2 - Switch
日本国籍以外の連中は民間の保険に加入させるか
それぞれの国籍元の大使館あたりに掛け合って
大使館払で保険でもかけさせればいいのに
安倍も麻生も、実際、日本や日本国民が嫌いだから
生活保護や母子福祉を毎年ペースで削りまくって
「無駄を省いた」とか「共助に甘えるな」とか好き放題にやっといて
ガイジン相手には削った額以上のカネを
自分の売名のために毎年ばらまきまくりだからなw